-
ファイナルファンタジーXⅢ-2 バトルアルティマニア
ファイナルファンタジーXⅢ-2のバトルアルティマニアです。 スタッフインタビューも収録されています。 くまざわ書店で購入しました。
スクウェア・エニックス 1700円 2012年0220
-
ファイナルファンタジーXⅢ バトルアルティマニア
ファイナルファンタジーXⅢのバトルアルティマニアです。 スタッフのインタビューも掲載されています。 くまざわ書店で購入しました。
スクウェア・エニックス 1600円 2010年0220
-
ファイナルファンタジーXⅡ シナリオアルティマニア
ファイナルファンタジーXⅡのシナリオアルティマニアです。 テーマソングの譜面も掲載されています。 福家書店で購入しました。
スクウェア・エニックス 1429円 2006年7月0220
-
ガンガンコミックスONLINE わたしの幸せな結婚 1
「わたしの幸せな結婚」のコミックス第1巻です。 第壱話から第七話と描き下ろしの小説が収録されています。 ジュンク堂書店で購入しました。
スクウェア・エニックス 600円 2019年0220
-
スターオーシャン Till the End of Time 公式ガイドブック ファイナルエディション
2003年に発売された「スターオーシャン Till the End of Time」の攻略本です。 ファイナルエディションの名の通り、物語ラストまで解説されています。 ときわ書房で購入しました。
スクウェア・エニックス 1524円 2003年0220
-
キングダムハーツⅡ アルティマニア
「キングダムハーツⅡ」のアルティマニアです。 攻略情報だけでなく、設定画なども掲載された読み応えのある内容になっています。 ときわ書房で購入しました。
スクウェア・エニックス 1900円 2006年3月0220
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック ニンテンドー3DS版
2017年に発売されたニンテンドー3DS版のドラゴンクエストXIの攻略本です。 ラッキー鍛冶セットのダウンロード番号が袋とじ特典として掲載されています。 くまざわ書店で購入しました。
スクウェア・エニックス 1600円 2017年0220
-
ファイナルファンタジーXⅡ アルティマニアオメガ
ファイナルファンタジーXⅡのアルティマニアオメガです。 設定資料やキャストインタビュー、描き下ろしの小説などが掲載されています。 ときわ書房で購入しました。
スクウェア・エニックス 1900円 2006年12月0220
-
ファイナルファンタジーXⅢ ライトニングリターンズ アルティマニア
2013年に発売された「ファイナルファンタジーXⅢ ライトニングリターンズ」の攻略本です。 巻末には設定資料が掲載されています。 ときわ書房で購入しました。
スクウェア・エニックス 2200円 2013年12月0220
-
キングダムハーツⅢ アルティマニア
2018年に発売されたキングダムハーツⅢのアルティマニアです。 イラストや声優陣による座談会なども掲載されています。 くまざわ書店で購入しました。
スクウェア・エニックス 2500円 2019年0220
-
キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス
「キングダム ハーツII」と「キングダムハーツ バースバイスリープ」、映像作品としてリメイクした「キングダム ハーツ Re:コーデッド」を収録したプレイステーション3ソフトです。
ゲーム スクウェア・エニックス ヨドバシカメラ 2014年10月0220
-
ドラゴンクエスト やわらかキーチェーン カプセルバージョン ホイミスライム
ホイミスライムのぷにぷにした手触りのマスコットです。
カプセルトイ スクウェア・エニックス 300円 ららぽーと0220
-
ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション オリジナルストラップ
プレイステーション2用ソフトの「ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション」の予約特典の歌姫バージョンのユウナストラップです。
限定品 スクウェア・エニックス ヨドバシカメラ 2004年0220
-
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス クリアファイル フィーナ
ジャンプフェスタ20で配布されたフィーナのクリアファイルです。
雑貨 スクウェア・エニックス ブックオフ 2022年2月0220
-
ファイナルファンタジーX-2
2003年にプレイステーション2用ソフトとして発売されたファイナルファンタジーシリーズ初の続編作品です。 前作から2年後の物語で、登場キャラクターの性格・言動や世界観、バトルシステムなどが前作から大きく変わっていて、中々受け入れられず、前半で挫折した方も多かったようです。 後半からはシリアスさが増し、前作の希望あるエンディングで留めておきたかったと感じるような混乱を極めた世界が次々と描かれていきます。
ゲーム スクウェア・エニックス ヨドバシカメラ 2003年3月0220
