-
うる星やつら『オンリー・ユー』BGM オリジナルサウンドトラックLPレコード
うる星やつら 映画 オンリー・ユー BGM オリジナルサウンドトラック 1983年発売 劇場版 うる星やつら オンリー・ユー 監督 攻殻機動隊の 押井 守 I.I.You&愛、星空サイクリング 入ってます! リサイクルショップで110円でした!
LPレコード ポニーキャニオン 1983年わたぼう
-
うる星やつらMUSIC CAPSULE LPレコード1982年発売
うる星やつら MUSIC CAPSULE LPレコード OP ラムのラブソング、 宇宙は大へんだ、心細いな など ジャケットがイイですね! ジャンクコーナーで100円でゲット😁
LPレコード キャニオンレコード 1982年わたぼう
-
眠れぬ夜の音楽 第1集「あなたと私の夜」MY SHAWL LPレコード
LPレコード 眠れぬ夜の音楽 第1集 あなたと私の夜 MY SHAWL ここにお贈りする、数々のメロディーは、 誰かと誰かの愛の為に捧げられたものです。 誰かとあなたの為に流れるムードは、 甘いお二人を一層熱くさせる爆発的な エネルギーを秘めています。 ・・・とあります😁
LPレコード 日本ビクター株式会社わたぼう
-
戦場のメリークリスマス オリジナルサウンドトラック 坂本龍一
戦場のメリークリスマス オリジナルサウンドトラック 坂本龍一 映画で、ビートたけしさんが唯一御健在です。 そもそも戦メリのテーマ曲な感じですが、 エンドロールで流れる曲です! 劇中では、ながれまれん。 当時劇場に見に行きました、40年前・・・ 懐かしいです✨ 大島渚さん、坂本龍一さん、デビットボウイさん、みんなお亡くなりです・・ 寂しいものです😔
LPレコードわたぼう
-
久保田早紀1stアルバム『夢がたり』1979年12月8日発売
久保田早紀 1Stアルバム 『夢がたり』1979年12月8日発売 1979年10月1日に『異邦人-シルクロードのテーマ』でシングルデビュー。 『異邦人』はミリオンセラーの大ヒット(1980年の年間チャート第2位、ちなみに1位は、 ダンシングオールナイト、もんたよしのりさんです、3位は大都会、クリスタルキングです!) 1978年、ミスセブンティーン・コンテスト 一次審査合格、本人はアイドル対象オーディションとは知らず応募、2次審査の水着審査は個辞したかわりに、スタジオで弾き語りを披露、そこでディレクターの金子文枝に出会う。金子の指導のもとデビューを目指す。 当時父親が仕事でイランに赴いており、現地で人気の女性アーティストのカセットテープをよく買ってきてくれていた。中近東独特のそれらの音楽を聞いていたことが異国情緒をともなう音楽性を養うことにつながった。 『夢がたり』 全編にわたり異国情緒がただよっている。無国籍で非日常的でもあり、時代背景も不明で、SF的でもある。そしてタイトルの通り、全体でひとつの夢物語を語るような曲順・統一感が意識されたアルバムです! いま聴いても新鮮です! 異国情緒漂うアルバムです!😁
LPレコード 1979年わたぼう
-
Mr.メトロポリス/八神純子3rdアルバム1980年4月21日発売LPレコード
八神純子 3rdアルバム 1980年4月21日発売 Mrメトロポリス side A Mr.メトロポリス 小さな頃 Deja Vu ポーラースター グッバイ 美しい日々 side B ワルダフル シティ 冬 サンディエゴ サンセット シルエット Another Day,Another Me のびやかな、美しい歌声! 今聴いても凄く新鮮、聞き入ってしまいます!
LPレコード ディスコメイトレコード 1980年わたぼう
