-
DENON DP−59M 1984年9月発売 曲線アーム交換
DENON DP-59M 1984年9月発売 オートリフトプレイヤー ダイレクトドライブ トーンアーム スタティックバランス型 ダイナミックサーボトレーサー アームパイプ交換式 ダイナミックダンピング付 キャビネットには重量級木製キャビネット カートリッジ、針を色々と交換したいので、ストレートアームから、曲線アームに 変更してます。 TechnicaのAT150Eをメインで聴いてます。 重量があるのでウエイトも重めの物に変更! 針圧1.5gで設定(針圧計でしっかり確認) なかなかいい音を出します! 今のところ、元気に稼働してくれてます😁 レコードを聞くのに手間がかかりますが、 そこがいいんですよね~ 80年代のアイドル、シティポップを 主に聴いてます。 アナログもいいですよ🤭 昔はデンオンと言ってましたが、 現在はデノンと言ってるらしいですね🤔
レコードプレイヤー DENON 1984年わたぼう
-
『晴れ、ときどき殺人』渡辺典子 EP
晴れ、ときどき殺人 キル・ミー 渡辺典子 1984年公開映画 主題歌のEPレコード
アナログレコード 日本コロムビア 1984年わたぼう
-
伊藤かずえ17歳グラビア 1984年月刊ヤングルーキー
伊藤かずえ 17歳 グラビア レオタード姿 昭和のグラビアで定番の 『レオタード』です! 伊藤かずえさんのグラビアの中でも とてもかわいい感じのグラビアですね~ 表情がかわいいのと、明るいパステルカラー のレオタードがgood👍 中でもお気に入りのグラビアです😆 な、なんと 読者プレゼントで、伊藤かずえさん着用の レオタードとストッキングを1名にプレゼント の企画がありました! すごい企画・・・・・ ほ、欲しい・・・・🙏 80年代の女優さんのグラビアを集めた写真集 が出れば嬉しいな~ 版権上無理ですね~
男性雑誌 マクセル出版 1984年わたぼう
-
松尾久美子16歳グラビア1984年
松尾久美子16歳 グラビア 初レオタードの撮影 高部知子さんと同級生です!
男性雑誌 1984年わたぼう
-
『ザ・セーラー』表紙巻頭グラビア 伊藤かずえ17歳 1984年
昭和レトロ雑誌 1984年2月号 『ザ・セーラー』 チャンスコミック社 17歳、伊藤かずえさんの表紙&巻頭グラビア 大映ドラマ出演前のグラビア この年4月、『不良少女と呼ばれて』にて、ブレークします。 大映ドラマの欠かせない女優となっていきます!
チャンスコミック社 1984年わたぼう
-
雑誌『jab』吹田明日香19歳表紙グラビア1984年
昭和レトロ雑誌『jab』辰巳出版 1984年2月号 吹田明日香さん19歳 特集 巻頭グラビア ぶりっこ対談 吹田明日香さんの特集号です! この頃は、アイドルメインですが、 後半は、女優さんがメインになっていきます!
雑誌 辰巳出版 1984年わたぼう
-
『モ子ちゃんのプラモ基本ガイドブック』著:藤田幸久氏 昭和59年11月26日第1版
モ子ちゃんの基本ガイドブック 著:藤田幸久氏 昭和59年11月26日第1版 田宮模型発行 300円
田宮模型 1984年わたぼう
-
『モ子ちゃんの塗装ガイドブック』著:藤田幸久 昭和59年2月第1版 田宮模型 静岡市小鹿
『モ子ちゃんの塗装ガイドブック』 著者/藤田幸久 編集/田宮模型デザイン室 昭和59年2月15日発行 第1版 発行/タミヤ模型 静岡市小鹿 モ子ちゃん、40周年です。 当時モ子ちゃんの解説を見て、プラモデル作り に火がつきました。 プラモデルメーカーで、美少女の解説 斬新でした! 藤田幸久先生の『プラモのモ子ちゃん』、『うさぎのラビ君』いいキャラで、漫画になっているところが、いいんですよね~ 内容は、今みても素晴らしいですね~ 本当に参考になります。 わたくしのバイブルと行っても過言では ありません。 モデラーの原点です。
ガイドブック 田宮模型 1984年わたぼう
-
『よろしくメカドック』スズキ・セルボパトカー1/20早坂優フィギュア付き
『よろしくメカドック』 アリイ スズキ・セルボパトカー1/20 早坂 優(通称:ミニパト優ちゃん) フィギュア付き 1984年販売。 アリイ、イマイ、LSの3社により発売! フィギュア付きは現在絶版ですが、 フジミより40周年で(車のみ) 発売しております。 よろしくメカドック 週刊少年ジャンプ1982年〜1985年連載 TVアニメ1984年開始 スーパーカーではなくて、国産市販車 がメインの物語です! (わたしは結構お気に入りです) モデルは、セルボ初代SS20です。 今見るとなかなかカッコいいですね~ 早坂優のフィギュアですが 80年代のフィギュアなので、出来は イマイチですが、雰囲気は少しあるかどうか といった感じ・・・残念です! 昭和レトロプラモデル パッケージがいいですね~ モーターライズなのもいい感じです。 結構お気に入りの積みプラです!
プラモデル アリイ 1984年わたぼう
-
赤坂小町(PRINCESS PRINCESS)1984年グラビア
1984年昭和59年アクションカメラのグラビア 『赤坂小町』PRINCESS PRINCESS 『TDK LADIES BAND』1500人のオーディションのなかから見事合格した5人 1984年3月21日 シングル 『放課後授業』 でデビュー アクションカメラの アイドルナウ、『今月のACメイト』の紹介 ページです! デビューする前の貴重な資料かと・・・ 奥井香さんは、ベース、ボーカル 渡部敦子さんは、サイドギター 中山加奈子さん、ギター 富田京子さん、ドラム 今野登茂子さん、キーボード 担当です。 当時『バラエティ学園』、 『ロックンロールグラフィ』ラジオ番組 レギュラーをしておりました。 ちなみに、岡田有希子さんのページがありました。 『きゃんきゃん』解散後のソロ活動の告知グラビア、山本ひろ美さんです。 京本政樹さんの奥さまですね 息子さんはsixTONESで活躍されております
雑誌 ワニマガジン社 1984年わたぼう
-
伊藤かずえ17歳 雑誌『カミオン』1984年6月創刊号掲載
伊藤かずえ17歳 ピンナップ トラッカーマガジン『カミオン』芸文社 1984年6月創刊号 1984年5月1日発売 トラック専門雑誌創刊号のピンナップ 17歳伊藤かずえさんが飾っておりました。 カミオンはほぼ色気の無い硬派な雑誌ですが、 なぜか伊藤かずえさんの水着ピンナップが!? といった感じですね この頃のカミオンは正統派のトラック紹介 特殊車両など、デコトラは投稿写真くらい。 1984年5月といえば 大映テレビの伊藤麻衣子さん主演『不良少女とよばれて』が放映中で、伊藤かずえさんは 長沢真琴「カミソリマコ」役で大ブレーク します。指の間に剃刀を挟んだ手で、 敵を倒すのが特徴でした! その『カミソリマコ』の頃ですね~ 伊藤かずえさんは、『ねらわれた学園』 でも妖艶な悪役キャラがすごく際立ってましたが、後に『ポニーテールはふりむかない』 で見事主役の座を射止めます。🎊🎊🎊 デビューから、映画、歌、写真集、エッセイ、 等精力的に頑張っていらっしゃいます。 ちなみに、かずえさんの写真集、エッセイ 集には、水着、レオタード姿はほぼ 無いのですが、 男性雑誌の、クラビアにはたくさんの 水着、レオタード、更にはセミヌード!?、 むふふ雑誌の表紙!?、に 掲載されてます。中には、かなり 際どいカットもありますね😆 事務所の方針なのでしょうね🤔 このピンナップ写真は、伊藤かずえさんを 妙に飾らず、ありのままの17歳の今をそのまま写した1枚かと。男性雑誌のような、いやらしさがない爽やかで、コレクションの中でもお気に入りのピンナップです😁 ちなみに、17歳から6年後に現シーマを 購入!現在も乗っておられますね!
雑誌 芸文社 1984年わたぼう
-
岡本舞子14歳スペシャルピンナップ1984年マイアニメ10月号
岡本舞子14歳 マイアニメ、1984年10月号 スペシャルピンナップ アニメ『魔法の妖精ペルシャ』 主題歌OP『見知らぬ国のトリッパー』 ED『ラブリードリーム』 初めてのレコードです。 歌唱力も十分あります。 よく見ると、ピンナップ以外に、魔法の妖精ペルシャエプロンプレゼントのモデルとして 写っておりました! 14歳、あどけなさが感じられます。 なかなか貴重なピンナップですねー😆
アニメ雑誌 秋田書店 1984年わたぼう
-
松尾久美子16歳『jab』掲載1984年3月号
松尾久美子16歳 雑誌『jab』表紙、グラビア 1984年3月号掲載 グラビア以外の内容は、 割愛させていただきます😵・・・・ 1982年『スター誕生!』第41回決勝大会合格 1983年『メモワール』でデビュー 歌詞/松本隆 曲/吉田拓郎 すごいですね! 芸能活動1983年から1986年 シングル4枚、アルバム1枚 という大変短い活動期間でした~ 皆様も、テレビ、雑誌、ドラマ、歌番組 等 ご覧いただい事もあるかな~と おもいます! 大変歌もうまく、元気な少女といった、 清潔感のあるアイドルでした~ (個人的な感想です・・・) 残念ながらわずか3年の活動でした~ 80年代のアイドルはたくさんいましたからね 生き残りも大変でしたでしょうね~😔 健康的で可愛らしく、大変ファンでした 残念でした😩
男性雑誌 辰巳出版株式会社 1984年わたぼう
-
安田成美さん18歳 グラビア 週刊プレイボーイ掲載
安田成美さん18歳 週刊プレイボーイ掲載 木梨憲武さんの奥様 きれいですね~、見惚れてしまいます! 風の谷のナウシカのイメージソングを 歌ってます。劇中では一切かかりません。 ラピュタも、小幡洋子さんがイメージソング 歌ってます! イメージソングってなんなんでしょうか?
男性雑誌 集英社 1984年わたぼう
-
岩井小百合16歳 水着カレンダーピンナップ 週刊プレイボーイ1984年
岩井小百合さん 水着カレンダー ピンナップ 週刊プレイボーイ1984年12月号掲載 日焼けの跡がいいですね~ デビューして2年目 彼女のトレードマークロングヘアーのポニー テールをバッサリ切って、イメージチェンジ のショートヘアーの小百合ちゃんです! 個人的な意見ですが、ショートのほうが 好きですね! つらい事もありましたが、乗り越えて 活動しておりました😔 広告ページですが、 アサヒビールのペンギン KENWOOD 冨田靖子さん VICTOR 松田優作さん TOYOTA カローラFX 明星食品 斉藤由貴さん 『青春という名のラーメン』 胸騒ぎください・・・・ ・・・なんて言われたらイチコロですね~ 懐かしぃ〜😁 内容がぶれてしまいました。 失礼致しました!
男性雑誌 集英社 1984年わたぼう
