- 8823hayabusa Museum
- 32F 反社会勢力のフロア
- DVD 【仁義なき戦い】
DVD 【仁義なき戦い】
日本映画史上屈指の名作。 アメリカに【ゴッドファーザー】があれば、日本には【仁義なき戦い】がある。
僕も子供の頃から知ってはいたけど(なんだ、ヤクザ映画じゃん)でした。 25歳の時に仁義なき戦いの3作目をゴールデン洋画劇場で3作目を観て(なんだこりゃ!生々しい!こんなに面白かったのか!!)と、レンタル(VHS)でシリーズ5作を何度も借りて貪る様に観た。 名場面を録音し、運転中の車内で何度も聴いて覚えた。スピードラーニング(笑)
1作目◉【仁義なき戦い】
2作目○【仁義なき戦い 広島死闘編】
3作目○【仁義なき戦い 代理戦争】
4作目○【仁義なき戦い 頂上作戦】
5作目○【仁義なき戦い 完結編】
≪あらすじ≫
終戦・焼け野原と化した呉で、復員兵の広能昌三(菅原文太)は喧嘩で怪我を負わされた友達の仇討ちとばかり相手を射殺、刑務所に。 そこで知り合った若杉(梅宮辰夫)なるヤクザと兄弟杯をかわし、広能も渡世入り。
仮釈放の広能は、山守組長(金子信雄)を親分とする山守組の若衆となり、ヤクザの組同士の争いに広能は命をかけ(また逮捕、再び収監)、呉は山守組の天下となる。 しかし、発展していくに連れ、今度は内紛である。
口上では【任侠道】だの【義理】だのと謳いつつも、愛憎・保身・裏切り・罠・見栄・欲望が渦巻き、老獪な山守組長の元、次々と傘下組長らが命を散らせていく。 出所してきた広能は仁義もへったくれもない山守親分に杯を返す・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=0fngB70cG60
☆実際に広島・呉を中心に、【第1次〜第3次広島抗争】と呼ばれる、日本ヤクザ史上最悪のドンパチが約25年続きました。本作は第1次。
その渦中の呉のヤクザの美能幸三なる人物が服役中、マスコミに好きな様に書かれた怒りから刑務所の中で当事者ならではの目線で書いた、関係者に真実を知って貰う為の長い手記だったがマスコミ関係者が知る事となり、本人反対の元に吸った揉んだ・紆余曲折を経て週刊サンケイに掲載。 連載開始から、警察も把握していなかった実話やあまりにリアルな描写で読者に指示され大反響となる。 印刷所でもゲラ版を我先に読みたいと従業員が奪い合いがあった程。
そして再び揉めに揉めながらも東映が映画化。
娯楽の王座をテレビに喰われて斜陽化の映画界は、生き残りの為に”五社協定”(俳優は大体、東映・東宝・ニュー東宝・大映・日活の専属で、他社の作品に出る事は禁止。破ると干された)を解く。
そんな矢先にこの映画は製作され、それまで競演など想像もつかなかった銀幕のオールスターが競演。 夢のドリーム(笑)
そして大部屋俳優といわれる無名の新人俳優達もここが勝負と、生命力ほとばしる存在の脇役を演じて好評を得る。 川谷拓三や志賀勝、八名信夫や小林稔侍などがそう。
メガホンを取るは深作欣二。 それまでにない『リアルな撮影技法』と『実録物』として映画は大ヒット。 今でもやたら何かで『仁義なき●●』とか使われたり、テレビのバラエティー番組で芸能人同士の抗争勃発か!?というシーンには必ずといっていいほど【仁義なき戦い】のテーマ曲が流れる。https://youtu.be/CPL-eFuUfhg?si=ZF1hUJTUn56h_eb4
映画雑誌等の名作ランキング邦画部門でも上位に挙がる名作。
#仁義なき戦い
#東映
#映画
#深作欣二
#実録
#任侠
#ヤクザ
#菅原文太
#金子信雄
#内田朝雄
#小池朝雄
#松方弘樹
#千葉真一
#梅宮辰夫
#田中邦衛
#渡瀬恒彦
#室田日出男
#小林旭
#宍戸錠
#北大路欣也
#加藤武
#山本麟一
#遠藤辰雄
#川地民夫
#高宮敬二
#三上真一郎
#曽根晴美
#木村俊恵
#渚まゆみ
#梶芽衣子
#中原早苗
#賀川雪絵
#野川由美子
#名和宏
#伊吹吾郎
#川谷拓三
#志賀勝
#八名信夫
#小林稔侍
#広島
#呉
#京都
