- 8823hayabusa Museum
- 22F 漫画コレクション
- 鳥山明○作劇場 全2巻
鳥山明○作劇場 全2巻
ちなみにタイトルの中の『◯作』の◯には、作者曰く「好きな文字を入れて下さい。 駄作でも傑作でも名作でも」と。
これは実は発行は1983年(昭和58年)頃と古く、次期的には【Dr.スランプ】が終わった頃かな? Dr.スランプより以前のデビュー作や読み切り作品等を掲載。
僕も社会人1年生で、中高生時代の友人宅で読んだが、絵はむちゃんこ上手いのに大して面白くないなあ…と感じたのを覚えている。(7枚目画像の5ページ作品【エスケイプ】が面白かったかな)
その鳥山明先生が去年に突然亡くなってから、やたら意識しだし、GW中に東広島市のブックオフで2冊見つけ(高かったけど美品)購入。
42年ぶりに読んだが、やはり大して面白くない。 ないのだが、パースとか構図やディフォルメがやたらと巧い♪メカなんて神レベル!!
(4〜6枚目画像)
女の子なんかはむちゃんこ可愛いかったり色気がある❤️❤️❤️(8枚目画像) 近年のそこいらの雛形の萌え萌えギャルキャラクターなんて足下に及ばない。(好みでしょうけど)
作品も鳥山ワールド全開、2巻目の作品には【ドラゴンボール】の元ネタが沢山あるし、アラレちゃんの元になったキャラも(3枚目画像)。
改めて天賦の才の【鳥山明】と、その鳥山明を見い出し育てた編集のDr.マシリトこと【鳥嶋氏】に敬意を払いたい。
#鳥山明
#漫画
#集英社
#少年ジャンプ
#Dr.スランプ
#Dr.マシリト
#ドラゴンボール
