-
SM MASERATI PROTOTIPO 1970 Kit (JIELGE)
JIELGEのSM プロトタイプです。 マセラティ ギブリエンジンに載せ替えており、170hp→380hpへ 275kmが出たとのことですが本当ですかね〜 それにしても SMのスタイルを残しながら、実にカッコいいモデルです。 当時はこのクルマのモデルはこれしか無く、入手した時にとても嬉しかった記憶があります。 ちなみに箱はダブルネームですね、LA MINI MINIERAは販売元なのでしょうか? LA MINI MINIERA https://miniminiera.com/
1/43 JIELGE 9000円位シトロエン モデルカーコレクション
-
2CV Dagonet trans kit for Heller (VROOM)
2CV dagonet トランスキットです。 ベースキットはなんとHeller (エレール) 1/43 シトロエン 2CVのプラモです!いゃ〜こんなメジャーなプラモデルをベースにしてくれるなんて、モデラーの心揺さぶりますね。 モデルは基本的に2CVですがフロントがDF仕様になっていて ちょとBMWみたいな顔になっています。エアダクトや埋め込みのライトが素敵です。 こういうお気楽モデル大好きです。 しかもプラモデルは700円なのにこれは3倍以上!全然高いと思わないのが模型好きの証でしょうか?
1/43 VROOM 2500円シトロエン モデルカーコレクション
-
DS21 BREAK kit (VROOM)
VROOM のDS21 break レジンキットです。 当時はDS21のモデルカーがほとんど無くて、ついつい欲しくなってKITに手を出してしまいました。 今はNOREVとかで完成度の高い完成品がこのキットより安く買えてしまい、結局ストックになっているのですが… VROOMはちょっと変わり種の車種を定期的にリリースしてきて、かなり投資してしまったような気がしています…反省。
1/43 VROOM 8000円位シトロエン モデルカーコレクション
-
DS21 Currus AMBULANCE kit (VROOM)
VROOM の DS アンビュランスKITです。 DSって救急車仕様が多く、カラーも含めて少しずつ形状が異なったりついつい欲しくなってしまいます。私も何かあったらDSの救急車で運んでもらいたいですよ:笑😆 VROOMは超マイナーなクルマを出してくれるメーカーでしたが、形状としてはシャープには欠ける優しい原型が多いです。パッケージの印刷もハンコ?と思わせる印刷なので経年劣化で見えなくなってきます… そういうところも含めて好きなメーカーでした。
1/43 1/43 VROOMシトロエン モデルカーコレクション
-
CX Série2 6Roues Tissier -Middle roof– Pre-paint Kit (JEMMPY)
JEMMPYのCX 6輪ルーフ通常版です。 これはハイルーフとセットで購入しました。 フランスも超マイナーなレジンキットメーカーのJEMMPYのKITが結構レアで、しかもCX6輪プリペイントが日本の模型屋に置いてある事自体がさらにレアですが、きっと行きつけの模型屋が「シトロエン馬鹿」のお客(はい、私です)をターゲット🎯に仕入れてくれたのでしょう… 感謝です。 当時は上客だったのかも?今ではこんな買い物が出来なくなりました。 ちょっとだけ成長したかもしれません。
1/43 1/43 JEMMPYシトロエン モデルカーコレクション
-
CX Série2 6Roues Tissier -High roof– Pre-paint Kit (JEMMPY)
JEMMPYのプリペイントキット CXの6輪です。 ヨーロッパではTISSERという分類でいろいろな車種が6輪化されている様ですが、なかなかかっこいいですね。 JEMMPYはラリー系のクルマをKIT化する事が多いのですが、なぜかプリペイントでCXがあったので即購入。今から考えると若気の至り的な買い物をしていた様な…反省。 ま、サクッと作れそうなKITですので、製作する日を楽しみにしておきます。
1/43 1/43 JEMMPYシトロエン モデルカーコレクション
-
2CV 駄菓子屋のミニカー (メーカー不明)
駄菓子屋さんやお土産屋のおもちゃコーナーにあるミニカーです。 プルバックでよく走ります:笑 良い雰囲気なので見かけるとついつい買ってしまいました、色違いで揃えてしまいそうで怖い…
ミニカー 不明 300円位シトロエン モデルカーコレクション
-
XM ”lightgreen” (majorette)
XMです。これもスーパーマーケット偶々で見つけた一台。 見つけたときは、嬉しくて光ってみえました:笑 学生だった頃、XMなんて夢のまた夢だったので このミニカーでも十分嬉しかった記憶があります。 嬉しくてヘッドライト等に着色してしまいましたよ。 これは、思い出の一台です。
3インチミニカー majorette 300円位シトロエン モデルカーコレクション
-
GS CAMARGUE ”RED” (majorette)
GS カマルグです。 これは静岡に住んでいた時に近所のフリーマーケットのミニカーバケツから見つけ出した、奇跡の1台です:笑 そんな事で少々傷だらけですが、誰かの思い出も詰まっているかもしれない一台に‘ご縁’も感じて、お気に入りの一台です。 ※これを子供に買ってあげたお父さんのセンスに脱帽。 ベルトーネ好き?
3インチミニカー majorette 50円シトロエン モデルカーコレクション
-
BX 4TC Monte-Carlo? (majorett)
これをスーパーマーケットで見かけた時は後光がさしているようでした:笑。嬉しかったですね~ マジョ狩りの面白さを知ってしまった一台です。 嬉しくてライトの色を塗った記憶があります。
3インチミニカー majorette 300円位シトロエン モデルカーコレクション
-
トラクション+2cv 1/18(Maiste)
当時、トイザらスで思わず購入。 シトロエンがあると”買わなきゃいけない・・”モードに入ってしまうのは、今でも変わりません。困ったものです・・思い出のモデル達。
ミニカー 1/18 Maisto 980円シトロエン モデルカーコレクション
-
ZX ラリーレイド -RED- 1/18 (Solido)
こちらはキャメルカラーから シトロエンカラーになったZXラリーレイド。 タンポ印刷がしてあります。
ミニカー 1/18 Solido 65000円シトロエン モデルカーコレクション
-
BX 1/25 (Poristil)
当時は大きなスケールのBXがなくて、思わず買ってしまった一品です。 ネット購入でフランスから届きました。 (いまから思うとアホですね・・) 素朴な作りですが、いい雰囲気なモデルです。
ミニカー 1/24 Poristil 8000円シトロエン モデルカーコレクション
-
C4F ”HACHTTE” -1950- (Solido)
”HACHTTE”って出版社ですかね? 1950年からあったのかな?
ミニカー 1/43 1/43 Solidoシトロエン モデルカーコレクション
-
Jumpy ”WRC Xsara Assistance” (Solido)
右半分はタンポ印刷があるのですが、左側分はデカールが付いていて「残りは自分で貼って!」仕様です。 デカール貼りや窓枠の墨入れ、ライトレンズの改造等、楽しませてもらいました。 1500円でお得感あり!
ミニカー 1/43 1/43 Solidoシトロエン モデルカーコレクション
