- Ratteboss Museum
- 64F 京商1/64ミニカー
- 日産スカイラインGT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー
日産スカイラインGT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー
日産スカイラインGT-Rオーテックバージョン 40thアニバーサリーです。コンビニ限定でブラインド式にて販売された「日産スカイライン・GT-Rミニカーコレクション」アソートの一台になります。
ケンメリGT-R以降一貫して2ドアのみのラインナップを続けていたGT-Rでしたが、スカイラインGT-Rは4ドアに限るという昔からのファンの声に応える形で4ドアのGT-Rが1997年の東京モーターショーで発表、翌年発売となりました。スカイライン40周年を記念してのモデルであり、「スカイラインGT-Rオーテックバージョン 40thアニバーサリー」という名称が与えられています。リアフェンダーの張り出しを2ドアのGT-Rと同じにするため専用のドアやフェンダーパネルが装着されているのが特徴です。
ミニカーでは製品化されにくいR33GT-Rの4ドアですが、2ドアに比べ若干落ち着きのあるスタイリングを巧みに再現しています。若干落ち着きがあるとは言え、2ドアGT-Rのイメージカラーでもあったパープルのボディカラーが迫力を感じさせます。室内は実車に則りバケットシートの4人乗り仕様で再現されています。エンブレム類の再現も非常に細かいです。正に4ドアGT-Rのファンには見逃せないモデルであると感じられます。
