-
トイズキャビン スズキ カプチーノ
2025年、ネットで購入 サターンブラックメタリック
1/64 トイズキャビン スズキ ネットSandaru-Munari
-
メーカー不明 トヨタ bB
2025年、リサ店で購入 初代 ワゴンRと抱き合わせで、シャーシ後ろの爪が何故かボディに届いていなくて何だかウィリーな状態に
Non 不明 トヨタ リサイクルショップSandaru-Munari
-
トミカ ネッツ兵庫GR86 トヨタ GR86
2025年、知人の方からの頂き物 2代目
3インチ タカラトミー トヨタ 知人Sandaru-Munari
-
プレミアム No16 ホンダ バラードスポーツ CR-X (プレミアム発売記念仕様)
2025年、友人に代理購入して頂いた 初代 難しいフロント周辺の造形も綺麗で、ヘッドライトがクリアパーツと完成度高い
リトラ 3インチ トミカプレミアム タカラトミーSandaru-Munari
-
DMC デロリアン
2025 HW Art Cars 5/10 2025年、ネットで購入
3インチ ホットウィール ジュジャーロ マテルSandaru-Munari
-
デアゴスティーニ シボレー カマロ IROC-Z 1986
アメリカンカー コレクション 50号 2023年、ネットで購入 3代目
1/43 アメリカンカーコレクション デアゴスティーニ シボレーSandaru-Munari
-
デアゴスティーニ トヨタ セリカ GT-FOUR ST185 1989
日本の名車コレクション・61号 2024年、ネットで購入 5代目・T180・前期 2024年末に個人的に最後の最後の大きな爆弾だった立体物。 次号予告で普通に185ふ~~ん位でしたが写真と立体化されたグレード見てビックリ。 後年成りますます立体化されなくなった前期の「素」のGT-FOUR! 基本ラリーカーが多く立体化され、またそれに伴ってホモロゲモデルである後期RCが99%立体物に選ばれる事が多い中まさかの前期素・・。 完成度も今回は当たりでこれは貴重な立体化。
リトラ 1/64 日本の名車コレクション デアゴスティーニSandaru-Munari
-
プレミアム No13 ミツビシ スタリオン 2600GSR-VR
2024年、ヤマダ電機で購入 ドア、リトラ開閉 なぜ今の今までこのサイズでの立体化が無かったのか不思議な位、スタリオンと言えば後期ブリフェンの2600が実車人気も圧倒的ですが旧トミカもその後に続く3インチでの立体物は全て前期ナローボディでした。 テールレンズもクリアパーツで完成度高くて大満足。
リトラ 3インチ トミカプレミアム タカラトミーSandaru-Munari
-
Cカークラフト ニッサン パルサー GTI-R スーパーブラック
2024年、ネットで購入 4代目・N14・前期・3ドア
Gr.A 1/64 Cカークラフト スタンド・ストーンズSandaru-Munari
-
ヘルパ フォード カプリ Mk-Ⅲ
2024年、友人より頂き物 友人のヨーロッパ旅行のお土産2。
1/87 ヘルパ フォード 知人Sandaru-Munari
-
BMW M3 '92
2023 55th Anniversary Black and Yellow 2/6
Gr.A 3インチ ホットウィール マテルSandaru-Munari
-
マツダ MX-5 ミアータ 1991
2024 HW J-Imports 6/10 2024年、ドン・キホーテで購入 初代・NA
リトラ 3インチ ホットウィール マテルSandaru-Munari
-
マツダ MX-5 ミアータ 2015
2023 HW Modified 5/5 2023年、トイザらスで購入 4代目・ND
3インチ ホットウィール マテル マツダSandaru-Munari
-
スタンド・ストーンズ ニッサン セドリックシーマ タイプⅡリミテッド
2022年、街中で購入 初代・FPY31
1/72 スタンド・ストーンズ ニッサン 2022年Sandaru-Munari
-
カスタム フォード マーヴェリック
2024 Vintage Racing Club 4/5 2024年、ドン・キホーテで購入
3インチ ホットウィール マテル フォードSandaru-Munari
