-
人類の血を求めて(ケロニア)
第31話「来たのは誰だ」に登場。 別名「吸血植物」 イラストは巨大化後の姿。 劇中での科特隊基地への潜入を意識してか、科特隊員などの、キャスト:メンバーズにブロックされない固有の効果を持つ。
Noriko Makita キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
-
双胴の油獣(ぺスター)
第13話「オイルSOS」に登場。別名「油獣」 攻撃ptの上昇する「強打」と、「コンビナート」のテレインが場にあれば2つの追加効果を得る。 1つは強打の目標値に+修正が入る効果、1つはコストを支払うと、攻撃の代わりにプレイヤーに直接ダメージを与える効果。 #ウルトラ怪獣
Noriko Makita キャスト:ワイルドモンスター レア1ch1m0ku@カード集める人
-
憤怒の古代獣(ゴモラ)
第26・27話「怪獣殿下 前・後編」に登場。 別名「古代怪獣」 攻撃ptがブロッカーの守備ptを貫通してダメージを与える「貫通」を持つ。 また、ブロック/被ブロック時にダイス判定に失敗すると守備ptが永続的に下がる固有の効果を持つ。高めのスタッツに対するデメリット?(劇中で尻尾や角を失った描写も意識していると思われる) #ウルトラ怪獣 #ゴモラ
Masahito Nemoto キャスト:ワイルドモンスター レア1ch1m0ku@カード集める人
-
危険な挑発(レッドキング二代目)
第25話「怪彗星ツイフォン」に登場。別名「どくろ怪獣」 「インターセプター」により全てのキャストをブロック可能。ブロック時にダイス判定を行い、判定成功で永続的に攻撃pt+1、防御pt-1される。 飲み込んだ水爆で、攻撃を受けるほど命と引き換えに危険性が増していく劇中の状況を再現した効果? #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Ayako Uemura キャスト:ワイルドモンスター アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
月光に舞う巨影(チャンドラー)
第8話「怪獣無法地帯」に登場。別名「有翼怪獣」 「飛行」により、ペナルティは受けるが全ての地形に進入可能。また、判定に成功すれば戦闘のダメージを受けない「回避」も持つ。 #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Takahito Kimura キャスト:ワイルドモンスター アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
北山湖のUMA(ジラース)
第10話「謎の恐竜基地」に登場。別名「エリ巻き怪獣/エリ巻き恐竜」 ゲーム中、場に3枚オープンされるテレインカードの中に湖畔があれば、戦闘の間以外ではエフェクトカードの対象にならない固有の効果を持つ(劇中で北山湖に隠れて生息していたイメージ?) #ウルトラマン #ウルトラ怪獣 #ゴジラ
Masakatsu Takayama キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
-
赤魔の焔(バニラ)
第19話「悪魔はふたたび」に登場。別名「赤色火焔怪獣」 イラストは封印されていたカプセルが落雷を受けて復活したシーン。背景右下にイラストレーターのT.Tsuda氏のサインが書かれている。 攻撃ptが上昇する「強打」の能力を持つ。 余談だが、同エピソードに登場した青魔の泡(アボラス)のカードと戦闘した場合、相討ちになり決着は付かない。劇中では科特隊の攻撃を受け転倒した所にアボラスの泡を受けて溶かされてしまった為、科特隊の横槍が無ければ負ける事は無かったのかも知れない。 #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Tomosuke Tsuda キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
-
沿岸警備命令(ゲスラ)
カード名と同タイトルの第6話に登場。別名「海獣」 イラストの背景右下(海の部分)にイラストレーターのTomosuke氏のサインが書かれている。
Tomosuke Tsuda キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
-
多々良島の暴君(レッドキング)
第8話「怪獣無法地帯」に登場。別名「どくろ怪獣」 固有のアビリティは持たないが、攻守3/3の高いスタッツを持つ。 #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Roger Mikasa キャスト:ワイルドモンスター コモン+1ch1m0ku@カード集める人
-
青魔の泡(アボラス)
第19話「悪魔はふたたび」に登場。別名「青色発泡怪獣」 イラスト背景はバニラとの戦いに決着を付け、ウルトラマンとも戦った国立競技場。見切れてしまっているが、背景左下にイラストレーターのM.Sazanami氏のサインが書かれている。 相手の防御ptを下げる「猛毒」を持つ(触れた物を溶かしてしまう、口から吐く泡のイメージ?) 余談だが、同エピソードに登場した赤魔の焔(バニラ)のカードと戦闘した場合、相討ちになり決着は付かない。劇中では科特隊の攻撃を受け転倒したバニラに泡を浴びせ勝利したが、科特隊の横槍が無ければ勝負は付かなかったかも知れない。 #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Sazanami Masako キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
-
雄渾なる麒麟(ドドンゴ)
第12話「ミイラの叫び」に登場。別名「ミイラ怪獣」 イラストは眠っていた鬼ノ台丘陵の洞窟で目覚め、地上に現れた所?背景の中央下にはイラストレーターのTomosuke氏のイニシャルがスタンプ風のサインで書かれている。 攻撃ptが上昇する「強打」と、3ターンの「制限時間」を持つ(劇中で両目を潰されながらも激しく暴れまわったイメージ?) #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Tomosuke Tsuda キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
-
ミロガンダの秘密(グリーンモンス)
カード名と同タイトルの第5話に登場。種別は「怪奇植物」 イラストは夜の丸の内ビル街に巨大化して出現するシーン。左下に描かれた看板にはイラストレーターのSazanami氏の名前が書かれている。 花弁から麻酔性の毒液を撒き散らす劇中の活躍から、相手の防御ptを下げる「猛毒」を持つ #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Sazanami Masako キャスト:ワイルドモンスター コモン1ch1m0ku@カード集める人
