-
凍結した時間
第2話にて、バルタン星人によって動きを止められた科学センターの警備員。 プットされたキャストは戦闘に参加出来なくなる。効果の使用は可能。
Masahito Nemoto エフェクト:プットカード アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
標本を採取せよ
第28にて、ミクロ銃を手にしたダダB。 宇宙人・怪人がウェポンを装備出来るようになるエフェクト。
Yukari Sekizawa エフェクト:プットカード アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
領空侵犯
第16話にて、空を飛ぶバルタン星人。イラスト右下にイラストレーターのSei氏のサイン有り 怪獣・宇宙人に飛行を与えるエフェクト。
Sei Nakashima エフェクト:プットカード アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
マウントポジション
第12話にて、ドドンゴの背に馬乗りになるウルトラマン。今まさに翼をもぎ取られる場面と思われる 維持コストを払い続ける限り、プットしたキャストの行動を封じるエフェクト。
Ayako Uemura エフェクト:プットカード アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
深海の衝角船
第24話「海底科学基地」にて、海底を潜行するグビラ。 イラスト右下にはイラストレーターのSei氏のサインが入っている。 怪獣・宇宙人限定で、「海」の地形適性を与えるエフェクト。 #ウルトラ怪獣
Sei Nakashima エフェクト:プットカード アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
奴の眼を見るな
第38話「宇宙船救助命令」にて、ショック光線を放つ瞬間のキーラ。 対象キャストによるブロックを妨害するエフェクト。 #ウルトラ怪獣
Hiroko Ueda エフェクト:クイック アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
雪山のフットボーラー
眼前の敵(ドラコかレッドキング?)に突進するギガス。 対象キャストに目標値低めの「貫通」を与えるエフェクト。 #ウルトラ怪獣
Masahito Nemoto エフェクト:クイック アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
モンスター博士
第10話「謎の恐竜基地」に登場。モンスター博士は動物学者の中村博士の異名(正体はネス湖で行方不明となった二階堂教授) 敵味方関係なく、キャスト:ワイルドモンスターの攻守をアップさせるエフェクト。
Masahito Nemoto エフェクト:クイック アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
獣王の咆吼
対象キャストに1ターンの間目標値低めの「先制攻撃」を与えるエフェクト。エフェクト:クイックは相手ターンでも使用でき、不意打ちを狙う事も可能。
Takahito Kimura エフェクト:クイック アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
虚空からの電撃
第3話「科特隊出撃せよ」にて、透明な姿から実体化し電撃を放つネロンガ。 赤以外の、実体化中(召喚され、活動に必要なコストをチャージしている状態)キャストを破壊するエフェクト。
Keita Satou エフェクト:コンセントレイト アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
コンビナート炎上
第13話「オイルSOS」なて、石油コンビナートに上陸し、火炎を吐いて暴れるぺスター。 自分の場も含む、行動可能な全てのキャストにダメージをばら撒くエフェクト。
Takazi Abe エフェクト:コンセントレイト アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
弱点を狙え!(マッドバズーカ)
第21話「噴煙突破せよ」にて、毒ガス怪獣ケムラーに使用される。 装備したキャストがブロックされた場合、ダイス判定成功で相手キャストを破壊でき、判定に失敗した場合でもダメージを相手プレイヤーに与える。 #ウルトラマン #科学特捜隊
Daisuke Fujiwara ウェポン:ヘビーウェポン アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
アラシへの贈り物(スパイダー改)
科学特捜隊の装備であるスパイダーショットの強化型と思われるが、登場エピソード不明。(ウルトラゲートのオリジナル要素か?) 7発ある弾数を、1度に最大4まで消費して装備したキャストの攻撃ptを上昇させる事が可能。 #ウルトラマン #科学特捜隊
Daisuke Fujiwara ウェポン:ヘビーウェポン アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
銀河からの逃亡者(ベムラー)
第1話「ウルトラ作戦第一号」に登場。別名「宇宙怪獣」 イラストは竜ヶ森湖から現れ、口からペイル熱線を吐いている所。 コストを支払う事でビークルのキャストに2点ダメージを与える固有の効果を持つ。(青い球体の姿でハヤタ隊員のジェットビートルを墜落させたシーンの再現?)
Ayako Uemura キャスト:スペースモンスター アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
-
危険な挑発(レッドキング二代目)
第25話「怪彗星ツイフォン」に登場。別名「どくろ怪獣」 「インターセプター」により全てのキャストをブロック可能。ブロック時にダイス判定を行い、判定成功で永続的に攻撃pt+1、防御pt-1される。 飲み込んだ水爆で、攻撃を受けるほど命と引き換えに危険性が増していく劇中の状況を再現した効果? #ウルトラマン #ウルトラ怪獣
Ayako Uemura キャスト:ワイルドモンスター アンコモン1ch1m0ku@カード集める人
