入札級関ヶ原

0

慶長五年九月十五日当日の関ヶ原の合戦をヘクスマップ+オーソドックスな戦闘システムで描く。
本作の最大の特徴として、合戦当日に至る複雑な両陣営の調略工作および政戦略要素を、一括して入札システムで処理。
当日の合戦外のエピソードは、全て指定されたターンに発生するイベントとして再現されている。

これは株式会社シミュレーションジャーナルが発売した「ゲームジャーナル誌」32号の付録ゲームです。『関ヶ原大作戦』との2in1でした。本誌誌面中32ページが関ヶ原戦の関連記事ですが、本作関連の記事は5ページだけで、目玉記事は「霧の関ヶ原」と題した関ヶ原合戦新説の検証10ページでした。
今では時事パロディゲームのデザイナーとして界隈で有名な北条投了の手による関ヶ原の合戦のゲームです。ハーフマップ1枚半で南宮山方面の長宗我部隊までを含めています。調略などの合戦中に起こり得るイベントはゲームの開始前に勝利得点を使って入札しておき、実施ターンにその結果を公表してイベントを実行する(または実行させない)という方式を採用しています。合戦は始まる前の準備で結果が決まっているという、ある意味非常に正しい合戦ゲームです。ゲーム自体はシンプルなルールで比較的短時間でプレイできるので、様々なイベントを試してみるのにも向いています。
ただ本誌記事が「遭遇戦関ヶ原」なのに、遭遇戦シナリオがないのは今一つ納得がいかないですが。

#関ヶ原の戦い #徳川家康

ターンスケール: 1ターン=1時間
マップスケール: ヘクス制(縮尺明記なし)
ユニットスケール: 1コマ=軍勢(1000人~2000人?)

https://muuseo.com/Sin_Oga/items/72
https://muuseo.com/Sin_Oga/items/302

異聞関ヶ原 家康最大の敗北
このゲームは慶長五年九月十五日に、関ヶ原を戦場として戦われた、家康対三成の天下分け目の決戦を再演しようとしたものです。史実の裏側に潜む偶然性、必然性を見つけだして、できるだけ忠実にゲームの形で再現しようとしているので、必ずしも常に東軍が勝つとは言えませんが、あの日、家康がどんな決断をくださなければならなかったのか、その時、三成は何をすべきだったのか、その立場に立たされた男の苦悩のいくらかは味わえることでしょう。 アド・テクノスが製作し、朝日出版社が発売した「シミュレーションゲーム・ブックス」の一作です。巻末に20ページほどのヒストリカルノート(歴史解説)があります。このシリーズは書籍形態のゲームとして試行錯誤の途上にあり、厚紙のコマやマップが本誌と同じに綴じられているため、コマやマップの切り離しに苦労し、また本誌も読みづらいという欠点があります。 国産のシミュレーションウォーゲームでは最も出版点数の多い「関ヶ原」の合戦ゲームの中で、たぶん唯一いわゆる参謀本部式初期配置を採用しないゲームです。小早川がとんでもない場所にいて、他の部隊の位置も相当に変わっています(異聞なので)。この「異聞」シナリオの他、参謀本部式初期配置の「史実」シナリオ、どちらに配置するのかランダムに決める「ランダム」シナリオもあります。 「シミュレーションゲーム・ブックス」の多くは「ゲームジャーナル誌」の付録ゲームとなっていますが、本作は2024年現在まだ再発売には至っておらず、再販が待たれます。 #関ヶ原 #どうした秀秋 ターンスケール: 1ターン=1時間 マップスケール: 1ヘクス=500メートル ユニットスケール: 1コマ=1000人前後
https://muuseo.com/Sin_Oga/items/72
激闘関ヶ原
今を去ること400余年、慶長五年九月十五日、豊臣・徳川両軍あわせて10数万の大軍が美濃の小盆地で激突した。世に言う天下分け目の決戦・関ヶ原の合戦である。 本作はかつてツクダホビーから発売された同名ゲームの再出版品です。同社の『幸村外伝』と同一のシステムを使用して、シンプルなルールで関ヶ原の大合戦を再現するゲームです。 マップはフルサイズ1枚とハーフサイズ1枚、コマは総数700個を超えるビッグゲームで、再出版は無理と思われたのですが、先に再出版された『幸村外伝』の好調と大河ドラマの後押しもあってゲームジャーナル別冊として発売されました。 同じシステムとはいえ講談的マンガ的な『幸村外伝』とは違い、両軍の戦闘力に大きな差がないので展開に派手さはありません。そのためか、小早川らの寝返りがないとか、毛利輝元や豊臣秀頼の出陣、徳川秀忠の到着などといった様々なバリアントシナリオが収録されています。 #関ヶ原の戦い #どうする家康 ターンスケール: 1ターン=約30分 マップスケール: 明記無し ユニットスケール: 1コマ=300~400人 https://muuseo.com/Sin_Oga/items/96 https://muuseo.com/Sin_Oga/items/72
https://muuseo.com/Sin_Oga/items/302

Default