-
リトル・マーメイド 映画パンフレット
「101匹わんちゃん」と同時公開でした。
A4 映画パンフレット Walt Disney PicturesBLAST to the PAST
-
美女と野獣 映画パンフレット
A4 映画パンフレット Walt Disney PicturesBLAST to the PAST
-
アラジン 映画パンフレット
A4 映画パンフレット BUENA VISTA INTERNATIONAL (JAPAN)BLAST to the PAST
-
ライオン・キング 映画パンフレット
A4 映画パンフレット BUENA VISTA INTERNATIONAL (JAPAN)BLAST to the PAST
-
20周年ポストカードセット
過去の9着の衣装を着せたミッキーのポストカード10枚セットです。 右の5周年衣装のミッキーを見ると、眉毛がないので、20周年のミッキーに過去の衣装を着せたデザインだと思えます。
150mm×100mm ポストカード アニバーサリー物 ディズニーBLAST to the PAST
-
アクリルキーホルダー(Disney100 スカイツリー/ミッキー)
Disney100の一環で東京スカイツリーで4/20~7/19に開催されたWishing upon the 東京スカイツリータウンにて会場限定販売されたブラインドアクリルキーホルダーです。 全10種のうちのミッキーです。
キーホルダー ブラインド ディズニーBLAST to the PAST
-
テレホンカード(ファンタジア)
NTT発行のファンタジア柄のテレホンカード 台紙なしで発行 1987年8月1日発行 番号:230-101
テレホンカード NTT 500円BLAST to the PAST
-
35周年 缶バッジ
35周年のアニバーサリーデザイン缶バッジは大型100mmで、台紙付き。
100mm 缶バッジ アニバーサリー物 ディズニーBLAST to the PAST
-
30周年 缶バッジ
30周年のメインのアニバーサリーデザイン缶バッジは大型100mmで、初の台紙付きで登場しました。過去を辿ると20周年の時の缶バッジが100mmだったのでDecade単位で大きくする予定なのだろうか?と思わせました。 東京ディズニーランドの缶バッジ史上トップの部類に入る綺麗なバッジです。 シールド未開封なので写真が外ビニールの影響を受けています。
100mm 缶バッジ アニバーサリー物 ディズニーBLAST to the PAST
-
ガイドツアーチケット
1989年からデザインが変更されたガイドツアーチケットとガイドツアー中バッグ等に付けておくタグです。 チケット©️1989 タグ©️1983
チケット ディズニー 500円BLAST to the PAST
-
アトラクション券(1989年度~)Eチケット
『二代目アトラクション券』Eチケット 1989年度のチケットデザイン変更版 初代アトラクション券とベースの模様が違います。単純な横ストライプのように見えますが、良く見るとTokyoDisneylandが並んでいます。 各券種の色は初代と同じ A:赤紫 B:緑色 C:黄色 D:グレー E:青 園内チケットブースで購入したアトラクション券はビッグ10のAチケットからEチケットへ徐々に幅が短くなっていくチケットとは異なり全て同じ大きさでした。 チケットブース購入のアトラクション券とビッグ10等のブックから外したアトラクション券との見分け方は、チケット右上に大人等の年齢区分が無く、金額のみが記されているのが、よりレアなチケットブース購入券です。
チケット ディズニー 500円BLAST to the PAST
-
お食事券(1989年~)
初期の廉価チケットには、お食事券が付いた物もありました。
チケット ディズニー 500円BLAST to the PAST
