-
トミカ 沖縄バス そらとぶピカチュウプロジェクト
21年12月4日より発売され沖縄県内のお土産屋さん、ホテル、空港等で販売をしていました。 ピカチュウ推しやポケモン好きにはぜひおすすめのトミカです♪ 24年12月に沖縄に行った時に折角来たのでこのトミカがあったら御の字だなって感じで帰る寸前の空港のお土産さんで覗いてダメ元で近くにいる店員さんに聞いたら「あるとしたらリウボウにあるかもしれませんよ」と教えて頂きリウボウの所に行ったら… まだありました!!! 2台は確保をしました^^ 販売から3年が経ちなおかつ実車が運行を終了をしているので販売を終了をしているかと思っていたので拍子抜けしました笑 ちなみに聞いた店員さんもこのトミカを購入したそうですw 中身を空けてみると丁寧にケースに収められておりトミカを見てみるとラッピングも含めて全部がタンポ印刷で再現されておりこれには脱帽… 今まではラッピングバスといえば車体の上にシールを貼って対応をしていたのですがだいぶラッピングバスの技術も進化してきました♪ これで1000円は安いっ!! 今も手に入るトミカですが沖縄限定なのでレア度☆3で! #トミカ #エアロスター #沖縄バス #ピカチュウ #ポケモン
トミカ トミカ(タカラトミー) 1000円青物横丁ホビーミュージアム
-
全国バスコレクション JB016₋2 名鉄バス
23年7月に発売された全国バスコレクションの名鉄バスで‐2としてリメイクをして登場をしました! 前回のMP37FKと同様基幹バス仕様で登場をしました! 名鉄グループのカラーリングを纏っておりヘッドライトベゼルの塗り分けも忠実に再現されています♪ 名古屋を走るバスということで名古屋市バスのMP38も一緒に並べてみました! #バスコレ #名鉄バス #エアロスター
バスコレクション トミーテック 1584円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ トイズドリームプロジェクト 30thセレクション 三菱ふそう 個人タクシーラッピングバス
主要玩具メーカー4社(バンダイ、トミー、タカラ(現タカラトミー)、エポック社)とトイカードの役員数社とタッグを組み合同で限定商品が発売されました! トミカも数々の商品が販売されバスも何台か登場をしています♪ トイズドリームプロジェクト10周年記念のトミカが登場をしてその中でバスも製作され都営バスで走っていた東京都個人タクシー協同組合のラッピングバスがトミカになって登場しました!! 最初見た時は東京都個人タクシー協同組合が出したトミカかと思ってしまいました^^; 側面と後ろは個人タクシーの白地に青い帯が巻いてあってバスが個タクになっちゃったかと思いました・・・ 某フリマサイトで中古品ですが箱ありでゲットすることが出来ました! 状態も良くいい買い物をしました!! #トミカ #エアロスター #個人タクシー
トミカ トミカ(タカラトミー) セットで2049円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ トミカ全国バスフェアー 広島電鉄
半年前にオークションで貴重なトミカを落札しました!! 87年に発売された全国バスフェアーの1台で広電バスがラインナップが入っていました。 正面や屋根やリアは透明のシールで自分で貼るタイプ感じです! オークションでは競り合いになるかと思いきや1人勝ちをして無事にゲットしました♪ だいぶ年代物で状態は年相応で年季が入ってましたが車体の塗装の剝がれも傷もなく出品者が大事に保管をしていたと思われます! 実車は若草色ですがこのトミカはなぜか緑になっており少々違和感があります・・・ 貴重な国産ですがこれ以上贅沢を言ってしまうと罰が当たりそうです(;^ω^) #トミカ #広電バス #エアロスターK
トミカ トミー 1000円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ トイ・ストーリーラッピングバス
04年7月に発売されたディズニーラッピングバスセットで恐らく最初に登場シリーズだと思われます。 トイストーリーは殆どの人が知っている作品でトミカとコラボでまさに夢のトミカではないでしょうか?? しかもラッピングには懐かしの「バス共通カード取扱車」が貼られています! バラ売りで買ったのですが見事に3台が揃わず半ば諦めモードでしたがある日同じディズニーラッピングセットのプーさんと一緒に出品されていたものを購入をしました! なかなか箱ありのものが出品されておらずあっても値段が張っておりなかなか手に入らないです。。。 #トミカ #トイストーリー
トミカ(タカラトミー) タカラトミー 3999円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ くまのプーさん ラッピングバスセット
トミカはキャラクターものが多数を出ておりディズニーも多数のトミカがこの世に生まれています♪ バスも例外なく発売されており多数のラッピングバスが登場しました! その中でプーさんも3台セットが発売されています。 05年3月に発売されたセットでプーさん好きな人にオススメです^^ この年は東京ディズニーリゾート限定トミカでも発売されておりお馴染みのキャラクターのトミカが次々と発売されました。 メルカリで状態がよく箱なしですが安価でゲットすることができました! #トミカ #くまのプーさん
トミカ トミカ(タカラトミー) 777円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ 新潟交通路線バス 三菱ふそうエアロスター
2000年全前後に発売された品物で銀バスと呼ばれている路線車と側面に新潟交通の頭文字のNを入れた帯が入ったカラーリングが特徴な貸切車が発売されました! この頃は新潟県内の事業者がトミカブームが巻き起こり殆どの事業者で発売されました。 これもさぞや人気のあった品物かと思われます!! 扉の仕様は異なりますがエアロスターKがいるのでトミカでもマッチしています! 以前から気になっていた品物でようやくゲットすることができました^^ ちょっと定価よりは高いのですが箱ありだったのでこれは悪くはないです♪ パッケージのⅰモードって時代を感じますw #トミカ #新潟交通 #エアロスター
トミカ トミー 1780円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ 東京電力 Switch! バス
04年に東電の新しいサービスで今より「ちょっと上の快適」という新しい暮らしを提案をする「"Switch!" キャンペーン~電気と、ちょっといい毎日~」というサービスが始まりCMなどで耳にしている方が多いかと思われます。 キャンペーンでイベント等で実施をしておりSwitch!をご成約をするとノベルティで配布をしていたトミカです。 非売品トミカで貴重なトミカで東電の株を所有をしている都営交通の都営バスで走っていたSwitch!のラッピングバスがトミカになって登場!! 購入時期やした場所が完全に失念してしまいました(;^ω^)
トミカ トミカ(タカラトミー) 三菱ふそう青物横丁ホビーミュージアム
-
キャラトミカ KT‐01 ハローキティ路線バス
2001年に発売されたと思われるドリームトミカの前身?であるキャラトミカの記念すべき1台目?のトミカです! もし間違っていたらすみません… 2000年に熊本市営バス(現在は民営化され熊本都市バス)に登場したキティバスがトミカになって登場しました!! 個人的な感想は「気持ちが穏やかになれるトミカ」です! イラストを見ていると平和に遊んでいる感じが伝わりなんか見ていて穏やかになれます^^ マイメロバスと同じく飽きの来ないデザインです!! 購入時期失念と購入した場所が曖昧で汗 #トミカ #ハローキティ
トミカ トミー 三菱ふそう青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ 93 マイメロディ 路線バス
99年に発売された国際興業で走っていたマイメロディがトミカになりました! 国際興業はいすゞオンリーでまずエアロスターはおらずウソバスみたいな状態でしたw 赤い頭巾のマイメロディも懐かしいです♪ #トミカ #マイメロディ #国際興業
トミカ トミカ(タカラトミー) 三菱ふそう青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ 49 遊園地バス (鹿児島交通 コアラバス)
91年から49番で発売された遊園地バスです。 …遊園地バスって名前で販売しているにになぜか鹿児島交通のコアラバス(;^ω^) なぜにコアラバスなのに遊園地バスとして発売していたのか不思議ですw
トミカ トミカ(タカラトミー) リバティー青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ 西武バス S-tory 三菱ふそうエアロスター
22年12月11日に開催された西武バス90周年大感謝祭に笹カラーのエルガと一緒に発売されました! 西武バスでは初めてのトミカで細かい部分まで再現されています♪ 現在は発売されているかは定かではですが。。。 バスコレ並みに丁寧に塗装されておりたまらない一品です(*^-^*)
トミカ トミカ(タカラトミー) 1000円青物横丁ホビーミュージアム
-
バスコレ 全国バスコレクション JB017 立川バス
14年8月に発売されました。 現在も発売している店舗もあります。 #エアロスター #立川バス #バスコレ
鉄道模型 トミーテック 1058円青物横丁ホビーミュージアム
-
トミカ NO.8 三菱ふそう エアロスター 立川バス×リラックマ
17年12月16日に発売されました。 新型金型で現行エアロスターの登場です♪ 正面がリラックマのイラストがあった頃の姿です。 今も売っているので星1で… #リラックマ #立川バス #エアロスター #トミカ
ミニカー トミカ(タカラトミー) 340円青物横丁ホビーミュージアム
-
バスコレ 京浜急行バスオリジナルバスセットⅥ
18年5月20日に京急ファミリー鉄道フェスタ2018で発売開始されました。 2年ぶりの2台セットです! 各営業所と一部の案内所とポポンデッタとおとどけいきゅうなどで発売しています。 #京浜急行バス #バスコレ #エアロスター
鉄道模型 トミーテック 2000円青物横丁ホビーミュージアム
