-
1/72 コーチマSpl
ソルティック社のコーチマ技師らによって開発されたラウンドフェイサーの改良型コンバットアーマー。デロイヤ星の首都カーディナル市防衛部隊に所属するコンバットアーマー隊「24部隊」に配属された。 ラウンドフェイサーのようなポロリも無く好印象です。 4機集めたくなります。
黄色い線のデカールは貼ってて切れやすいです マックスファクトリー 2025年4月 ぼぼ定価Unagisuki
-
1/144 ボリノーク・サマーン
サラ・ザビアロフ曹長最後の搭乗機。 まさかのHG化でとても嬉しいです。 Zガンダム最後のキット化になるんじゃないでしょうか。 来年のサイコガンダムマークIIのHG化も楽しみです。
HG バンダイ 2024年12月 定価Unagisuki
-
1/144 バッシュ
ギャブレット・ギャブレーの愛機 バスターランチャー、カッコよ!
HG バンダイ 2024年9月 定価プラス送料600円Unagisuki
-
1/144 デルタプラス
百式の発展型可変モビルスーツ 百式の面影が随所にあってカッコいいなぁ ツインアイにするためシルバーで目を塗装したけど、全然わからないや
HG 少し貼りました バンダイ 2024年8月Unagisuki
-
1/76 M4A3シャーマン
箱に150円の値札がっ!!!
ワールドアーマーシリーズ 今回もタミヤニスを使って黄ばんだデカールを復活させました フジミ 2024年8月Unagisuki
-
1/72 ダンバイン(リニューアル版)
2023年にリニューアルしたHGダンバインです。リニューアル前のものがあまりにひどかったのでリニューアル大賛成です。
HG バンダイ 2024年7月 定価プラス送料600円Unagisuki
-
1/144 バスキーロット
地球連合軍のエグザマスでアルトの開発前に運用されていた機体とのことです。 ロボって感じで好きです!
30MM バンダイ 2024年7月 定価より安く入手Unagisuki
-
1/72 ブロッケン(旧キット)
軍用レイバーってシビレます。 このバンダイのシリーズ関節を覆うゴムがプラを侵食するって有名な話しだけど、青バンダイのロゴのキットがヤフオクで出てたので入手しました。 流石に改善されてるでしょう。ねぇバンダイさん!
旧キット バンダイ 2024年6月 ぼぼ定価Unagisuki
-
1/32 トヨタ ヴェルファイア(ブラック)
高級車を作っていると、なぜかむなしくなるのは私だけでしょうか・・・ って考えてる間に組み上がってしまう楽プラは素晴らしいな。
楽プラ アオシマ 2024年4月 700円くらいUnagisuki
-
1/32 NISSAN GT-R(バイブラントレッド)
子どもの頃、走れスカイラインってPCゲームがあって。その頃からこの車のテールランプ、カッケーなって思ってました。
楽プラ アオシマ 2024年3月 700円くらいUnagisuki
-
1/32 スズキ ジムニー(キネティックイエロー)
塗装しないでもシールを貼ってここまで再現できて素晴らしい。 ピンセットと爪楊枝が大活躍という何とも新しいキットです。
楽プラ デカールではなくシールです アオシマ 2024年3月Unagisuki
