-
エブロ・ダットサン フェアレディ2000
エブロ 1/43 ダットサン フェアレディ2000。 初期型のフェアレディ2000。 国産モデルカーメーカーのエブロも遂に逝ってしまいました。 ノレブのフェアレディSR311と共に。
ミニカー 1/43 エブロ・ダットサン フェアレディ2000 エブロMOYO.
-
正規航空母艦 飛龍
T-ARTS 1/2000 日本海軍 正規航空母艦 飛龍。 ガチャガチャの組み立て式艦船ミニチュアの空母飛龍。 ワンパブリッシングの「図解でわかる!空母のすべて」と言う書籍のカバーに載る飛龍と全く同じサイズだったので、イラストの飛龍の上にミニチュアの飛龍を乗せてみました。
ミリタリービーグル「艦船」 1/2000 正規航空母艦 飛龍 T-ARTSMOYO.
-
カルソニック・スカイラインGT-R「R32」
デルプラド。1/43 カルソニック・スカイラインGT-R「R32」。 復活したGT-Rの破竹の快進撃を象徴するカルソニックスカイラインGT-R。 カルソニックもその後名を変え、今年一杯でスーパーGTのスポンサーから撤退。 そして遂には日産もやらかしてしまい、モデルを作っていたデルプラドも遠の昔にやっちまって消滅しちゃいました。 やっちまった揃いの思い出深い1台です。
ミニカー 1/43 カルソニック・スカイラインGT-R「R32」 デルプラドMOYO.
-
BMW M5
RMZ city 1/64 juniorcollection BMW M5。 RMZ cityのジュニアラインのBMW M5。 ジュニアコレクションのモデルはホイールやヘッドライト。内装等の再現を省略して、安価な価格設定となっております。 大人向けのラインの製品に比べるとかなりシンプルな再現に留まる物の、元からのスタイルの良さから安価なモデルにしては作りが良く見えます。
ミニカー 1/64 BMW M5 RMZ CityMOYO.
-
アルピーヌ・A310
Summer 1/64 アルピーヌ・A310。 甘々の造形のアルピーヌA310。 なのに何故か味が有ってお気に入りです。
ミニカー 1/64 アルピーヌ・A310 SUMMERMOYO.
-
シボレー・コルベット・スティングレー・C2
Summer 1/64スケール コルベット・スティングレー・C2 中華のチープミニカーのC2スティングレー。 これはこれで味が有ります。
ミニカー 1/64 シボレー・コルベット・スティングレー・C2 SUMMERMOYO.
