-
レッドベリル
真っ赤なレッドベリルです。 ルビーとはまた違う色味の魅力がありますね。 緑柱石ですのでエメラルドと同じ石ですね。 赤いエメラルドとの事ですがエメラルドより硬度があり使いやすいルースです。 大きく綺麗なルースが中々無いですが魅力的な宝石です。 赤・深紅・ピンクがかった赤の3石で満足いくはずです。 1ct超えは中々の値段になってしまうので0.3~0.4ctのルースを持っている方は満足しているのではないでしょうか?
ルース 定価 不明ゴーラ
-
オパール色々
一つとして同じ物の無いオパールです。 照りも色味も良いルースです。 カンテラオパールも良いコレクションだと思います。
ルース 定価 不明ゴーラ
-
ハニカムオパール(黄色)
前回青い色味のハニカムオパールを投稿しています。 青と黄色どちらの色味が好きですか?? どちらも良い色ですよね。 遊色効果も綺麗に出ているので満足しています。
ルース 定価 不明 不明ゴーラ
-
ハニカムオパール(青)
青い色味のハニカムオパールです。 ハニカム構造のオパールなのですが、どうやって出来たのか不思議なルースです。
ルース 定価 不明ゴーラ
-
タンザナイト
タンザナイトは皆さま好きですか? 濃い蒼色は魅力的です。タンザナイトはカットも色々有り選ぶのも楽しいです。 指輪のメインの石にしても良いですね。 オーバルカットもペアシェイプカットも好みです。 #青#紫#ルース#宝石
ルース 定価 不明ゴーラ
-
マリガーネット
マリガーネットです。 黄色のガーネットです。一般的なガーネットは赤い色ですね。 他にも緑や青のガーネットも有り、濃淡も様々で好みの色を探すのが楽しいルースです。
ルース 定価 不明ゴーラ
-
グリーントルマリン
1.25ctのグリーントルマリンです。 照りも良く太陽にかざすととても綺麗です。 10月の誕生石で色も様々です。好みの色を探すもの楽しい石です。
ルース 定価 不明ゴーラ
