ありがとう!!923形ドクターイエロー!!
ありがとう!!さよなら!!923形ドクターイエロー!! もはや説明不用。点検用新幹線車両のドクターイエロー。JR東海の923形ドクターイエローは本日、1月29日を持って引退しました。引退を記念して当ミュージアムの923形アイテムをピックアップ!! TOMIX 【9227】 JR 923形 新幹線総合試験車 (ドクターイエロー) 基本・3両セット https://muuseo.com/azuazu257/items/2044 Railwayfan 鉄道系 チョロQ 923系 新幹線 ドクターイエロー JR東海編成 T14 https://muuseo.com/azuazu257/items/154 Railwayfan 新幹線消しゴム 923形 ドクターイエロー https://muuseo.com/azuazu257/items/4247 Railwayfan 新幹線ストラップ 700シリーズ 923系 ドクターイエロー https://muuseo.com/azuazu257/items/11555 Railwayfan
シバタ
2019/01/24ドクターイエロー🚅は新幹線の沿線で見ると幸せ😆🍀が来るという縁起の良いドクターイエロー新幹線ですね~🌠
6人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24しかし、東海道、山陽新幹線の橋桁は海砂を使っていますので、定期的に橋桁補強工事👷をやってます❗東京オリンピックまでに急ピッチで作った東海道新幹線は、かなり欠陥、老朽化が進んでいますね!
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/05/18シバタさん。コメント遅れまして大変申し訳ございませんm(_ _)m
ドクターイエローは幸せの新幹線ですね。滅多に見ることができないですが、あらかじめダイヤを知っておけば見られる攻略法がございます^_^
東海道新幹線建設時には高度成長期でなんでも忙しく作ってしまったがために現在そのツケが回って来てしまってますね(^_^;)
10人がいいね!と言っています。