-
藤田鉄工の知恵の輪 かぎわ
藤田鉄工の「飛騨のかぎわ」。いわゆるチャイニーズリング。買った当時は 5連、10連、15連、20連があった。画像の15連は家族が途中で投げ出した、やりかけになっている。まして20連は60万手ほどかかるため、まじめにやっても年単位はかかるかも。 #パズル #チャイニーズリング
藤田鉄工 藤田鉄工 2002年運転手
-
Eureka! 3D Puzzle その1
ベルギーの Eureka! のパズルで最初に買ったもの。結構いろんなサイトで購入することができる。当時は「モデルA」などという名前で、たくさんの種類があった。 #パズル
EUREKA 2002年運転手
-
Livewire Puzzles 2002
”2002 new model” 全9種。セットで当時99カナダドル。毎年このペースで新作ができていくと、いったいどうなるんだろう、と思った。旧作の焼き直しみたいのもあるけど。 #パズル
Livewire Puzzles Livewire Puzzles 2002年運転手
-
DISNEY CHARACTERS RELIEF PUZZLE
ミッキーマウスの知恵の輪。河田から発売されていたもの。左から Heart,Memory,Ring。もう1つ Spiral というのがあるらしいけれど持ってない。 (追記・2つめの画像) Spiral を PUZZLART さんからいただきました。ありがとうございます。 #ディズニー #ミッキーマウス #パズル
カワダ ヤフーオークション 2002年運転手
-
トルコのパズルリング
「知恵の輪読本」では「アクセサリーパズルの女王」とあるパズルリングはおもしろい知恵の輪。あまりにも種類が多く、貴金属のため単価が高いものも多いので、集めだしたら大変なことになりそう。3つ買ったはずだけど、2つしか見当たらない。どこへ行ったやら。パズルリングは torito をはじめ、多くの店で取り扱っている。これは、トルコキリムと輸入雑貨のお店トプカプで入手したもの。有料だけど、パズルリング復元サービスもやっているみたい。 #指輪 #パズル
トプカプ 2002年運転手
-
ディズニー キャスティングパズル
ディズニーランドなどで売っていた知恵の輪。左よりキー、ハート、スペース。何種類あるかは分からない。レリーフパズルというのもあり、オークションなどで箱なしで入手すると、どれだか分からない。スペースは箱なしなので、これが初形なのかも分からない。 #ディズニー #パズル
ヤフーオークション 2002年運転手
-
Tricky Dick
オーストラリア、Mr.Puzzle のパズル。シンプルだけど。けっこう難しい。私が初めて海外から個人輸入したもので、他にもいくつか買ったけれど、この時買った知恵の輪これだけ。 このショップでは組み木やオーストラリア作家のパズルを扱っている。当時から注文のフォームがしっかりしていて、日本からも購入しやすかった。2002年2月。 #パズル
Mr. Puzzle 2002年運転手
-
Puzzle Master の Wire Puzzles
カナダ、Puzzle Master の製品。最初に買った時はサイトがSSL対応ではなく、パズルの種類も多くはなかったけれど、針金パズルは豊富な種類があった。 #パズル
Puzzle Master Puzzle Master 2002年運転手
-
ちえのわメロディ
エポック社の mini GAME の1つ。左上のコイル状のものはあまり見かけないけれど、知恵の輪というより器用さのパズル。IQ-Gate の原型らしいものもある。 (追記・3つ目の画像) PUZZLART さんからパッケージの色違いをいただきました。ありがとうございました。もう捨ててしまったけれど、自分が最初に買ったものもこの色のパッケージだと思う。 #パズル
エポック社 ヤフーオークション 2002年運転手
-
Livewire Puzzles Complete PG2 set
”Complete PG1 set”は全18種で199カナダドル、この”Complete PG2 set”全17種で160カナダドルだった。ただし、2002.2.22当時の区分と値段で。 #パズル
Livewire Puzzles Livewire Puzzles 2002年運転手
-
インドネシア・ジョグジャカルタの木製パズル
ヤフーオークションで組木2つとセットで落札したもの。商品の解説には、村おこしで作った製品を輸出できるように育てたい、のようなことが書いてあった。それから20年ほどたった現在でも、同じアカウントで3点セットのパズルが出品されている。 #パズル
ヤフオク 2002年運転手
-
Livewire Puzzles Complete PG1 set
カナダ、Livewireの製品。針金知恵の輪に関しては、質、量ともにすごい。最初に買ったとき、「International orderは送料をメールで問い合わせよ」、ということでジェトロのページを見ながら見積書をうった記憶がある。また、一定以上の金額のものを輸入すると関税がかかる、というのもここに注文して初めて知った。 #パズル
Livewire Puzzles Livewire Puzzles 2002年運転手
-
智慧岛古典系列益智玩具 九連環
九連環、チャイニーズリング。ヤフーオークションではじめて入手したもの。これを出品した人が作っている個人のサイトでも入手できた。 #パズル #チャイニーズリング
ヤフーオークション 2002年運転手
-
図解 知恵の輪のすべて 歴史・分類・解き方はもちろん手作り知恵の輪から今話題のキャストパズルまで
山本徹/監修 文葉社(2002年) 知恵の輪名人監修の本。 #パズル
文葉社 2002年運転手
-
パズロックスミニ
愛媛県にある㈱いうらの「パズロックスミニ」。初級、中級、上級の3種類。この会社は介護福祉機器の販売が専門のようで、もともとは機能回復訓練用だそうだ。ミニというのは、公園遊具としても存在するかららしい。楽天市場で購入。 このパズルはひもをはずすものではなく、一方から他方へとひもを移すもの。失敗したときのために、フックでひもがすぐにはずれる仕様になっている。しばらく子どもに貸していたら、3つともひもが行方不明に。そんなわけで、画像はちょっと古くて、小さいです。 #パズル
いうら いうらねっと 2002年運転手
