-
大怪獣百科 Ver1 144
ゴジラ自動追尾ロボット SGS 「ゴジラ×メガデス」2000 Gグラスパーがゴジラ対策のため開発した小型追跡ロボット。 海上でゴジラと遭遇した辻森隊長が、決死の覚悟で打ち込んだ発信機付信号弾を追ってゴジラを追尾。 上陸地点の予測に大きな成果を挙げた。内蔵の小型カメラにより、水中のゴジラの映像をリアルタイムでとらえることも可能。 #SGS
SGS 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 143
探査ロボット 小型SGS 「ゴジラ×メガデス」2000 水没した渋谷の状況を探査するため投入された小型SGS。 湖底に横たわるメガギラスの巨大なサナギを発見した。 修理担当は"何でも小さくしてしまう"天才科学者・工藤元。 #小型SGS
小型SGS 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 142
衛星搭載型 ディメンション・タイド 「ゴジラ×メガデス」2000 10メートルもの大きさの、実験型DTを2メートルまで縮小・搭載し衛星高度よりのゴジラ狙撃を可能にした、Gグラスパーの切り札的兵器。初戦では群れをなすメガニューラのために照準が反れてしまったが、2度目は、成層圏付近での摩擦熱に炎上しながらもマイクロブラックホールを発射。辻森隊長の命を賭けた誘導により見事にゴジラに命中した。 #ディメンション・タイド
ディメンション・タイド 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 141
実験機 ディメンション・タイド 「ゴジラ×メガデス」2000 重水素を原料にプラズマエネルギーの原理を応用、超マイクロ加速機によって人工的にマイクロブラックホールを生成、射出することが出来る究極の対G兵器。 この実験機は、山梨県白洲の廃小学校を目標として極秘理に行われた実験に使用されたもの。実験は成功にみえたが、発射時に生じた時空間の歪みが、メガニューラを呼び寄せてしまった。 #ディメンション・タイド
ディメンション・タイド 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【AMADA】ゴジラ VS メガギラス 45
チェックリスト
トレーディングカード AMADA 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 140
高速飛行戦闘機 グリフォン 「ゴジラ×メガデス」2000 Gグラスパー所属の高速戦闘機。 搭乗員数は3名で、光子砲とバルカン砲を主兵装に持つ。 音速への瞬間的加速能力と垂直離着陸可能な高輝度性を誇り、攻撃・陽動・調査など汎用性の高い運用が可能となっている。マイクロブラックホール誘導の疑似目標としてゴジラに突入、作戦を成功に導いた。機体ナンバーはGX-813。 #グリフォン
グリフォン 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 139
超翔竜 メガギラス 「ゴジラ×メガデス」2000 天敵・強敵から群れを自衛するため、無数のメガニューラが一匹の巨大な個体にエネルギーを与えることで誕生する、戦闘のための進化形態がメガギラスだ。 両翼の振動によって発生させる超高周波と鎌状に前脚、尾先端の鋭いエネルギー吸収針を武器として、対ゴジラ戦においては、高熱のエネルギー球さえ発射した。 俊敏動きでゴジラをかく乱したが、激戦の末、熱線の直撃を浴びて爆発炎上した。 #メガギラス
メガギラス 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 138
古代昆虫 メガニューラ 「ゴジラ×メガデス」2000 学術名をメガネウラとも呼ばれる。 3億6千万年前から2億8千万年にかけて石炭期に生息していた巨大昆虫。 大群をなして行動し、メガギラス育成のための高エネルギー源を求めてゴジラに襲いかかった。 ゴジラの堅牢な皮膚でさえ突き通す針状の吸入管を持つが、メガギラスにエネルギーを与えたあとは短い一生を終える儚い昆虫でもある。 #メガニューラ
メガニューラ 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 137
古代幼虫メガヌロン 「ゴジラ×メガデス」2000 山梨県廃校後の時空の歪みから飛来したメガニューラが産み落とした卵から誕生した巨大ヤゴ。 玉を拾った少年が東京の下水にそれを捨ててたため繁殖。渋谷では鋭い爪と牙によって若者たちが犠牲者となった。 渋谷地下の水源を破壊して街全体を水没させ、自らの成長と繁殖に適した環境を作った。 #メガヌロン
メガヌロン 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
大怪獣百科 Ver1 136
怪獣王ゴジラ 「ゴジラ×メガデス」2000 昭和29年以来、幾度となく日本を襲い。災厄をもたらした破壊の魔獣。 性格はいたって凶暴。戦闘では真剣白羽取りのタイミングでメガギラスの鋭い針を噛み砕き、意外な程の身のこなしで大ジャンプボディアタック攻撃うぃ繰り出しなど、抜群の格闘センスも兼ね備えている。バウラックホール砲の直撃を受け消滅した筈だが、その直後に謎の地下振動が確認されているため、生存の可能性も。 #ゴジラ
ゴジラ 食玩カード オリオン・イワクラ 映画「ゴジラ VS メガギラス G消滅作戦」かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【AMADA】ゴジラ VS メガギラス 36
グリフォン 垂直離着陸機能を持つ、Gグラスパー専用の戦闘機。光子砲でゴジラを攻撃する。 #グリフォン
グリフォン トレーディングカード AMADA 2000年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【AMADA】ゴジラ VS メガギラス 35
メガギラス 翼長/80メートル 全長/50メートル 体重/1万2千トン メガニューラの群れを守り、敵を倒しながらその領域を広げていく超巨大昆虫。 マッハ4の超スピードで飛行する。 #メガギラス
メガギラス トレーディングカード AMADA 2000年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【AMADA】ゴジラ VS メガギラス 34
メガニューラ 翼長/5メートル メガヌロンが羽化した巨大トンボ。集団でゴジラを襲い、尻尾の針からエネルギーを吸収する。 #メガニューラ
メガニューラ トレーディングカード AMADA 2000年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【AMADA】ゴジラ VS メガギラス 33
メガヌロン 身長/2メートル 古代世界から飛来したメガニューラが生んだ卵より誕生した巨大なヤゴ。強力なアゴで人間を襲う。 #メガヌロン
メガヌロン トレーディングカード AMADA 2000年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【AMADA】ゴジラ VS メガギラス 32
ゴジラ 身長/55メートル 体重/2万5千トン 古代恐竜の生き残りが水爆実験の影響で怪獣化したもの。口から強力な放射熱線をはく。 #ゴジラ
ゴジラ トレーディングカード AMADA 2000年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
