-
THE PENGUINS「THE COOL COOL PENGUINS」US (2nd?3rd?) Label Reissue
#Doo_Wop #Penguins #Dooto ペンギンズと言えば「EARTH ANGEL」が代表曲なのですが、この唯一アルバムには未収録。 DO NOT PRETEND https://youtu.be/E5bFrxLYwT8?list=PLIDxQYLO69bscLufQv8r8lg0r7pw07sdH
MONO アナログレコード 1960年代 DOOTOdig_the_fuzz
-
THE TROGGS「LOVE IS ALL AROUND / WHEN WILL THE RAIN COME」UK
#60’s_British_Beat #Psychedelic #Page_One LOVE IS ALL AROUND https://youtu.be/362wullGvAs
MONO アナログレコード 1960年代 PAGE ONE RECORDS (FONTANA )dig_the_fuzz
-
VANITY FAIR「I LIVE FOR THE SUN / ON THE OTHER SIDE OF LIFE」UK
#Soft_Rock #Page_One I LIVE FOR THE SUN https://youtu.be/LT7wQ2Kr46E
MONO アナログレコード 1960年代 PAGE ONE RECORDS (FONTANA )dig_the_fuzz
-
THE JOHN DUMMER BLUES BAND「TRAVELLING MAN / 40 DAYS」UK
#Blues_Rock #Mercury TRAVELLING MAN https://youtu.be/6YMfTYr9qus
MONO アナログレコード 1960年代 MERCURYdig_the_fuzz
-
新谷のりこ「フランシーヌの場合 / 帰らないパパ」日本コロムビア 45's
#昭和歌謡 #Denon #日本コロムビア フランシーヌの場合 https://youtu.be/uiCY5_gogm8
STEREO アナログレコード 1960年代 CBS SONYdig_the_fuzz
-
ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女 / 瞳をとじて」日本コロムビア 45's
#グループ・サウンズ #CBS #日本コロムビア 亜麻色の髪の乙女 https://youtu.be/7aGmPZtu5bc
STEREO アナログレコード 1960年代 日本コロムビア株式会社dig_the_fuzz
-
THE JEWELS「OPPOTUNITY / GATTA FIND A WAY」US Advance Copy 45's
#Oldies #Rhythm_and_Blues #Girl_Pop #Dimention OPPOTUNITY https://youtu.be/0dKdI70PvKw
MONO アナログレコード 1960年代 DIMENSIONdig_the_fuzz
-
BARRY DARVELL「LOST LOVE / SILVER DOLLER」US Promo 45's
#Oldies #Teen_Pop #Atlantic LOST LOVE https://youtu.be/4Ndv7nVxb4k
MONO アナログレコード 1960年代 ATLANTICdig_the_fuzz
-
バリー・ダーベル「なみだの日記 / 恋の1ドル銀貨」日本盤 45's
#Oldies #Teen_Pop #Atlantic #日本ビクター LOST LOVE (なみだの日記) https://youtu.be/YdvELvWc-rI
MONO アナログレコード 1960年代 日本ビクター株式会社dig_the_fuzz
-
デイヴ・クラーク・ファイヴ「アイ・ウォーク・ザ4・ライン / 初恋」日本盤 45's
#60’s_British_Beat #Dave_Clark_Five #Pye #日本コロムビア I WALK THE LINE https://youtu.be/E-UUxYhxjwA
MONO アナログレコード 1960年代 日本コロムビア株式会社dig_the_fuzz
-
デイヴ・クラーク・ファイヴ「カム・ホーム / マイティ・グッド・ラヴィング」東芝Odeon赤盤 45's
#60’s_British_Beat #Dave_Clark_Five #Odeon_Records #東芝レコード COME HOME https://youtu.be/VaRMCQjWrmM
MONO アナログレコード 1960年代 Odeon (東芝音楽工業株式会社)dig_the_fuzz
-
SHEP AND THE LIMELIGHTS「DADDY'S HOME / THIS I KNOW」US 45's
#Oldies #Doo-Wop #Rhythm&Blues 「A THOUSAND MILES AWAY」で有名な THE HEARTBEATSの JAMES 'SHEP' SHEPPARDがその後 結成したDoo-Wop GROUP 曲調は「A THOUSAND MILES AWAY」の二番煎じ路線 DADDY'S HOME https://youtu.be/AIGla91-qmk
MONO アナログレコード 1960年代 HULL RECORDSdig_the_fuzz
-
フランク・アイフィールド「アイ・リメンバー・ユー / わが心にきく」日本盤 45's
#Oldies #Beatles_From_Others #Columbia #日本コロムビア 1960年 フランク・アイフィールドが取り上げ、全英1位になった。 オリジナルは古く1941年のトミー・ドーシー・オーケストラによるもの。 ビートルズはハンブルク・ライヴにてフランク・アイフィールドのversionに準じたスタイルでカバー。 I REMEMBER YOU https://youtu.be/yyBD5NWxahU
MONO アナログレコード 1960年代 日本コロムビア株式会社dig_the_fuzz
-
ザ・カスケーズ「星影のベティー / 愛のメモリー」日本盤 45's
#Oldies #Cascades #Victor #日本ビクター これぞカスケーズ節!w LETTLE BETTY FALLING STAR (星影のベティー) https://youtu.be/3e1JKvqicfw
MONO アナログレコード 1960年代 日本ビクター株式会社dig_the_fuzz
-
THE DALY'S「WITHOUT YOU / WINTER RUSHES ON」UK 45's
#60’s_British_Beat #Briish_Folk/Folk_Rock #Decca 全く予備知識が無かったが価格の安さで「まあダメでもいいから取り敢えず買ってみるか」という事で試聴をあえてしないで購入してみた。 で、 聴いてみたら、両面ともなかなか品の良いコーラス・フォークロックでした。 なんか…ムード歌謡の雰囲気も纏ってますがーww まあ、しかし絶対に高価にならない音ですな。 WITHOUT YOU https://youtu.be/M3zTm_N5BY0
MONO アナログレコード 1960年代 DECCAdig_the_fuzz
