-
TOYOTA TS030HYBRID 2012 LaunchSpecification
2012年よりFIA WECに参戦するトヨタTS030ハイブリッド ローンチ仕様です。 ヨーロッパでのホームコース、ポール・リカールサーキットを積極的に活かして開発熟成されていったTS030。当初は回生ブレーキのセッティングが上手く行かなくドライバーの罵声もあったようですが、ハイブリッドをモータースポーツに持ち込むという新技術開発を成功する過程であり、完成したことが技術力を示すより良い機会でありました。 フロントカウルのヘッドライト形状のたれ目っぷりが、なんとも愛嬌ふるまき過ぎで微妙ですし、 コンサバなスポーツカーノーズを選んだあたりは、久しぶりの復帰となる事も踏まえての確実なアプローチを狙っていたのでしょうか。 トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2012年flavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID #7 2012 WEC Spa
2012年WECスパ6時間レースに登場したトヨタTS030ハイブリッド#7です。 事前のテスト中にマシンがクラッシュした事により、本来デビューする予定であったスパ6時間レースをキャンセル。しかし記念撮影の為だけに持ち込まれ、目出たく?アウディと初顔合わせの撮影会をオ・ルージュで実施。 それに加え当初メディアに露出していた、たれ目スポーツカーノーズとは全くの別物に換装されての登場。開発時からこの釣り目フォーミュラーノーズのモデリングも極秘に同時進行していたらしく、実戦にはフォーミュラーノーズで戦う事は開発が進むにつれ決定事項だったらしいという内容にも、異例なサプライズとして多いに我々も驚かされた。 しかし、フェイスルックが精悍すぎて男前すぎだぞTS030。
ミニカー 1/43 Spark Models 2013flavorshop
-
Porsche962C Brun #6 1989 WSPC Suzuka
ミニカー 1/43 Spark Modelsflavorshop
-
Porsche962Gti RLR #100 1989 WSPC Suzuka
ミニカー 1/43 Spark Modelsflavorshop
-
Porsche962Gti RLR #14 1990 WSPC Suzuka
ミニカー 1/43 Spark Modelsflavorshop
-
Porsche962Gti RLR #15 1987 Kyarami 500Km Winner
ミニカー 1/43 Spark Modelsflavorshop
-
Porsche962Gti RLR #43 1990 WSPC LeMans
ミニカー 1/43 Spark Modelsflavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID #8 2012 WEC LeMans
2012年ル・マン24時間レースに参戦したトヨタTS030ハイブリッド#7です。 デビュー戦がル・マン24時間レースという実情も、予選から速さを見せつけ、マシンの秘めたポテンシャルから周囲の期待を一層に寄せる。決勝も順調に作戦を遂行中デイビッドソン選手がミュルサンヌの進入でフェラーリ458をかわそうとした際に接触、TS030ハイブリッドは宙を舞い1回転し激しくタイヤバリアに叩き付けられ大クラッシュした。その際運転していたデビッドソン選手は脊柱を損傷、その後のシリーズは欠場。TS030もモノコック不足もあってル・マン後のシリーズは1台体制を余儀なくされた。 トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2012年flavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID #7 2012 WEC LeMans
2012年ル・マン24時間レースに参戦したトヨタTS030ハイブリッド#7です。 デビュー戦となるル・マン。周囲を驚かせたのがハイブリッドシナジーブルーを纏ったボディー。そして予選でも予想外の速さを見せつけ、決勝も順調に2、3位を走行。一時トップを走行するアウディをラピエール選手がオーバーテイクする健闘を見せるも約10時間半にエンジントラブルが発生しリタイアとなった。 トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2012年flavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID #7 2012 WEC 6h Fuji Winner
2012年WEC時間富士6時間レースに参戦したトヨタTS040ハイブリッド#7です。 ル・マンでの快走劇や、第5戦サンパウロで初優勝を飾ったTS050の凱旋レース。 予選では中嶋一貴選手がポールポジションを獲得。決勝ではファステストラップを記録、王者アウディとピットインを挟んでの順位変動することもあり、スプリントレースかのようなトップ争いを繰り広げ、11秒の差でTS030が凱旋優勝を飾った。 マシンはHDF仕様。大型のカナードとレギュレーションの隙を突いたリヤウイング横のエクステンションパーツが論議を呼んだ。そのアウディが後々真似をしてきたのが面白い。 トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2013flavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID 2013 LaunchSpecifications
2013年FIA WECシリーズに参戦しトヨタTS040ハイブリッドローンチ仕様です。 ゼッケンナンバーが無く、非常にスマートな感じですね。 前年フロントのハイブリッド用スペースを廃止してモノコックとサスペンションを再設計。ヘッドライトもドライバーから暗いと不評のLEDから、明るく確実なHIDに設定変更であるが、それがゆえに非常にコンサバ過ぎるスタイリングに落ち着いてしまった。テストショット時には前年同様のツリ目ヘッドライトの設定もあっただけに、この判断は残念でもありました。 トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2013flavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID #8 2013 WEC LeMans 2nd
2013年ル・マン24時間レースに参戦したトヨタTS030ハイブリッド#8です。 攻めきれず、打って出れず、なんとも悔しい内容となったル・マン2位表彰台。その結果よりも、超えようにも超えられない壁、耐久王アウディとの力の差をまじまじと見せつけられる事となりました。 トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2014年flavorshop
-
TOYOTA TS030HYBRID #7 2013 WEC LeMans 4th
2013年ル・マン24時間レースに参戦したトヨタTS030ハイブリッド#7です。 前年の衝撃的なデビューからすれば、あまりぱっとしないシーズンであり、ル・マン完走4位の戦績でありました。 凱旋レースの富士6時間レースは天候を味方につけ優勝したのが、やっとの結果. トヨタハイブリッドレーシング特注箱。
ミニカー 1/43 Spark Models 2014年flavorshop
-
TOYOTA TS040HYBRID #8 2014 WEC LeMans 3rd
2015年ル・マン24時間レースに参戦したトヨタTS040ハイブリッド#8です。 予選3位からのスタートも決勝は目まぐるしい天候の変化があり、急なスコールに対応しきれなかったラピエール選手がコース上でスピンをしながら他車に接触。ド派手なクラッシュ劇も放心状態かどうか判りませんがヘルメット越しに見えたラピエール選手の目が印象的でした。この年にはドミネーターの愛称を与えられるほどの不死身で屈強なマシンはピットで修復も見事完了し3位の完走。 シリーズも1位4回2位1回3位2回の驚異の完走入賞率でした。
ミニカー 1/43 Spark Models 2015年flavorshop
-
TOYOTA TS040HYBRID #7 2014 WEC LeMans
2015年ル・マン24時間レースに参戦したトヨタTS040ハイブリッド#7です。 予選では中嶋一貴選手が日本人初のポールポジションを獲得する快挙。 レース開始から順調に順調過ぎるほどラップを重ねながら一人旅独走状態も、レースの半分を過ぎた14時間後の219周に電気系統のトラブルでシステムシャットダウン。暗闇のコース脇で無念のタイアとなる。 当時はサッカーワールドカップブラジル大会の日本対ブラジル戦と重なっていました。
ミニカー 1/43 Spark Models 2015年flavorshop
