-
PCエンジンLT
液晶モニター一体型の小型機です! 当時としては高価なTFT液晶を使用しています! TVチューナー内蔵でTVも見る事が出来ました!
NEC-HE 99,800円 1991年ヘンリー浜川
-
Super Nintendo Entertainment System
北米版のスーパーファミコン です! 本体やカートリッジの形状が日本の物とは違います!
Nintendo 北米 1991年ヘンリー浜川
-
PCエンジン DUO
PCエンジンとSUPER CD-ROM2を合体させたゲーム機です! 拡張端子は削除されたのでコア構想は実質無くなりました! 1991年のグッドデザイン賞を受賞しています! 別売で専用のDUOモニターもありました!
NEC-HE 59,800円 1991年ヘンリー浜川
-
PCエンジン コアグラフィックスⅡ
同時発売のSUPER CD-ROM2のカラーリングに合わせたコアグラフィックスのマイナーチェンジ版です!
NEC-HE 19,800円 1991年ヘンリー浜川
-
テラドライブ
テラドライブ は、IBM PCのDOS/V機とメガドライブの複合機です! 両方のCPUは、バスで結ばれていて連携しています! 別売で専用モニターのテラモニターがあります! メガドライブのカートリッジをプレイする事が出来ます! PCの専用ソフトは、セガから「パズルコンストラクション」と言う物が発売されていました!
セガ 本体 MODEL1: メインRAM640KB、3.5インチFDD1基搭載。148,000円 MODEL2: メインRAM1MB、3.5インチFDD2基搭載。188,000円 MODEL3: メインRAM2.5MB、3.5インチFDD1基+30MB HDD1基搭載。248,000円 オプション 専用ディスプレイ(HTR-2200): 14インチ、ドットピッチ0.31mm。79,800円 専用マウス(HTR-2300): ボール式、200カウント/インチ。6,800円 1991年ヘンリー浜川
