- jim.ogawa Museum
- 11F The Doors
- The Doors / The Soft Parade
The Doors / The Soft Parade
1曲目が始まった瞬間、「これはドアーズじゃない!」と思った。
初めてハズレのアルバムを買ってしまったと思い、ショックだった。
唯一ドアーズらしい曲”Shaman’s Blues”には、皮肉にもブラスが入っていない。
ブラスが必要だったのはTouch Me”だけで、他は全てブラス抜きで良かったのではないか。
シングル盤B面の”Who Scared You”(アルバム未収録)はブラスもフィットしている。
今となっては、どの曲も大切。順位を付けたくない。
https://www.discogs.com/ja/release/4279030-The-Doors-The-Soft-Parade
Naokeith
2025/04/02 - 編集済み凄い!
この全面被せ帯(って言うんですか?)付きをリアルタイムで買われているのですね!
いやしかし、刺激的な時代を実体験出来て本当に羨ましいです
2人がいいね!と言っています。
jim.ogawa
2025/04/02命を削った音楽が体験できた時代でした。
60年代後半から70年代初期がロックのピークでしたね。
1人がいいね!と言っています。
jim.ogawa
2025/04/02Muuseoを始められた動機が、私と同じですね。
カンタベリー、ブリティッシュロック等、好みも被る感じです。
投稿に手一杯で、いいねお返し出来なくてすみません。
1人がいいね!と言っています。
Naokeith
2025/04/02コメントありがとうございます😊
そうなんですね!嬉しいです
いいねなんてのは全くどうでも良いです(笑)
これからも投稿、楽しみにしています!
1人がいいね!と言っています。