朝の音楽・05.21.
初版 2025/05/21 07:43
アホな発言をした奴を続投させることになっていたのに、一転して辞めさせるようだ。まぁ、いつものことだがこれを許していいのか?って感じがする。
“最後まで責任を取る”って言ったんだから、ちゃんとやらせるのも良いんじゃね?ど〜せダメなのはわかっているし、たかが大臣1人が頑張ったって“米が高く売れる”って気づいちゃったんだから下がるわけが無い。
苦労して安く売られているより、苦労した分の値段で売られた方が良い。それなら“補助金”とかの支給を考え直さなきゃいけないんじゃね。もっと言えば、新しい農業のあり方を構築するべきだ。
今回のことでどのくらいの“儲け”が隠されているのかわからないが、仕切っているあの団体も新しくするくらいのことをやらないとね。
なんて思う。
あっ、話が逸れたが“汚点”を変えさせるのではなく、汚点をさらに広げてダメージを与えることが出来るのが野党なんじゃね〜のかな。
どうして辞めさせることになったのかの経緯を明らかにすることが、今後やらなくてはいけないことだ。大臣として発言を撤回して辞めたからって、国会議員として許されることじゃないんじゃね。
そして、聴いている。

Prince / Chaos and Disorder
https://muuseo.com/k-69/items/2428

