-
ニスモ 日産R390GTI
日産が1997年のルマン24時間出場のホモロゲ獲得のため作られたモデル 世界に1台しかない。ベースはTWRのレーシングカーでエンジンはVRH35Lである。このモデルはニスモ 名で発売された超レアな商品である。
ミニカー 1/43 ニスモかくちゃん
-
エブロ 日産R383 プロトタイプ
日産が1970年の日本GP制覇を目指し製作したが排ガス対策への世の中の要求が高まり出場を取りやめた幻のレーシングカー エブロがイベントでサンプル発売したが正式には発売せず昨年 倒産したためこの先も発売は無い幻のモデルカーでもある。
ミニカー 1/43 エブロかくちゃん
-
エブロ 日産 R382
日産が1969年にレースでの成績を上げるためプロトタイプであったV12のGR -X1 5リットルから6リッターのGRX-2まで拡大したレーシングカーである。
ミニカー エブロかくちゃん
-
エブロ 日産R381 GR6 プロトタイプ
日産がGR -8を二つ組み合わせてV12 4960CCとした大排気量のR381-IIのプロトタイプをモデル化したものである。
ミニカー エブロかくちゃん
-
エブロ 日産R381 1968 GP仕様
日産とプリンス自動車が合併後 R381の名称で製作したレーシングカー エンジンは大排気量化を狙い自前のエンジンが間に合わずシボレーのV8 4500CCを載せている。特徴はリアに設定したウィングで設計した櫻井真一郎がエアロスタビライザーと称している。
ミニカー 1/43 エブロかくちゃん
-
エブロ プリンス R380-II スピードトライアル
プリンス自動車が谷田部の日本自動車研究所で1967年10月に行ったスピードトライアルの際の車両を再現している。エンジンはGR8 後の市販化したS20のベースであった。
ミニカー エブロかくちゃん
-
エブロ プリンス R380 グリーン
プリンス自動車が本格的なGPレースでスカイライン54Bに代わり作ったレースカー エブロからは数種類のカラーが出ていたがそのうちのグリーン
ミニカー エブロかくちゃん
-
アイドロン 1/43 RZ34 フェアレディZ カスタマイズドエディション バーガンディ
Make up アイドロン RZ34 フェアレディZのカスタマイズド エディション バーガンディ色です。自分で買ったクルマのカラーと仕様のミニカーがようやく出たので買いました。16/50というシリアル番号です。
ミニカー Make Up 3,5000円かくちゃん
-
トミカ プレミアム 10周年記念 抽選プレゼント 日産GTR
トミカ プレミアム3つ買って応募したら当たりました。
ミニカー 1/64 トミカ プレミアムかくちゃん
-
JADAToys Nissan 350Z
ミニカー JADA Toysかくちゃん
-
京商 オートスケールコレクション フェアレディZ Z33ホワイト
ミニカー 京商かくちゃん
-
フェアレディ Z -L 2by2
ミニカー トミカリミテッドかくちゃん
-
JADAToys Nissan 350Z
ミニカー JADA Toysかくちゃん
-
フェアレディ Z Z33 キーチェーン
日産の販促品です。
ミニカー 日産自動車かくちゃん
-
国産車名鑑 フェアレディ Z Z33
ミニカー KONAMIかくちゃん
