-
TUNNELS NO TEUCHI LIVE PART 1 &PART 2
89.12.27 (PART1)&90.1.21 (PART2) 1989年11月7日に東京ドームで行われたとんねるず単独コンサートの模様が収められているライブビデオ。 お笑いタレントによる球場クラスで、しかも歌のみでの単独コンサートは業界初の試みだった。 お笑いの活動と並行して歌手活動も行ない、また当時「みなさんのおかげです」や「ねるとん紅鯨団」などで人気絶頂だったとんねるずだからこそ実現した伝説のコンサートとなっている。
とんねるず VHSビデオ ポニーキャニオンkoyubon
-
とんねるず/市川と宮嶋
89.5.17 6th 1.夜も遅いから 2.心めぐり 3.KATAGI 4.ヘッドライトが泣いてる 5.夜に落ちてBlue 6.Boy海賊になれるかい 7.さよならをちりばめて 8.律子に乾杯〜スピーチの代わりに〜 9.真夜中を突っ走れ 10.18 11.星降る夜にセレナーデ 前作「428」から約1年ぶりのオリジナルアルバム。タイトルはとんねるずのマネージャーの名前からとったもの。 前作まで見受けられた他アーティストからの楽曲提供は少なく、M11以外の全ての作曲は後藤次利。作詞は秋元康と松井五郎が半分ずつ担当している。 パロディ曲は多いが、これまで同様に有名スタジオミュージシャンによるしっかりとした演奏の中で遊ぶというとんねるずのコンセプトが今回も確立されているため、音楽面では不足ない作品となっている。 シングルリリースを控えていた時期のアルバムのためシングル曲は未収録。 (収録曲の詳細はLPページ参照) https://youtu.be/9REEjxnwHNU?si=HNE_rEqN4aXYvOz2
とんねるず CD ポニーキャニオンkoyubon
-
柴田恭兵/横浜 DAYBREAK
89.10.4 12th(サンプル盤) C/W:AGAIN A:日本テレビ系ドラマ「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」主題歌 B:東映映画「べっぴんの町」主題歌 「あぶない刑事」シリーズ終了後にスタッフ、キャストの一部を引継ぎ制作された柴田恭兵・仲村トオルW主演のドラマ主題歌。 それまでのあぶ刑事シリーズではアップテンポの楽曲がほとんどだったが、今回はバラード作品。 本曲をバックに当時開通直後の横浜ベイブリッジを主演の二人が車とバイクで走る姿を空撮しているエンディングシーンが印象的だった。 本アナログ盤はプロモーション用の見本盤。正規リリースは8cmCDシングルとカセットのみとなっている。 https://youtu.be/fAsAjTXEK-Y?si=SNW5ZipCGgL4nstk
柴田恭兵 アナログレコード フォーライフkoyubon
-
荻野目洋子/ユア・マイ・ライフ
89.9.27 19th(サンプル盤) B面:なし https://youtu.be/gTfGUqNhbyw
荻野目洋子 10位 アナログレコード ビクター音楽産業koyubon
-
荻野目洋子/湘南ハートブレイク
89.6.7 18th C/W:恋しくて https://youtu.be/_M82cMWMO-g
荻野目洋子 7位 アナログレコード ビクター音楽産業koyubon
-
中山美穂/VIRGIN EYES
89.7.12 16th C/W:サンクチュアリ〜Sanctuary〜 A:東宝映画「どっちにするの」主題歌 https://youtu.be/tmXqLx6nvWg
中山美穂 2位 アナログレコード キングレコードkoyubon
-
C25A1006 田原俊彦/TOKYO BEAT
89.5.17 16th Side-A 1."め"いっぱい純愛 2.ただよって 3.迷宮の夏たち 4.宝の山 5.喧嘩するほど恋がいい Side-B 1.TOKYOビート 2.どーしようもない 3.夜の都 4.Do you wanna kiss? 5.帰らないで 作詞:松井五郎(A-1.5、B-1.2)、松本一起(A-2.4、B-3)、森浩美(A-3、B-4.5) 作曲:都志見隆(A-1.2)、筒美京平(A-3、B-5)、羽田一郎(A-4.5)、荒木真樹彦(B-1.2)、久保田利伸(B-3.4) 編曲:新川博(A-1〜3、B-5)、新川博&荒木真樹彦(B-1.2)、キタロー(A-5)、キタロー&羽田一郎(A-4、B-4)、柿崎洋一郎&キタロー(B-3)
田原俊彦 アナログレコード ポニーキャニオンkoyubon
-
宮沢りえ/ドリーム ラッシュ
89.9.15 1st(サンプル盤) C/W:秘密がいっぱい https://youtu.be/6pfJN0U7shM
宮沢りえ 2位 アナログレコード CBS SONYkoyubon
-
サザンオールスターズ/さよならベイビー
89.6.7 26th C/W:鎌倉物語(LIVE IN YOKOHAMA STUDIUM) https://youtu.be/dz-_-Cw2mN8
サザンオールスターズ 1位 アナログレコード ビクター音楽産業koyubon
-
サザンオールスターズ/女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)
89.4.12 25th C/W:Oh! クラウディア(LIVE IN YOKOHAMA STADIUM) https://youtu.be/pI7YJDIY4dQ
サザンオールスターズ 4位 アナログレコード ビクター音楽産業koyubon
-
C28A0693 光GENJI/Hey! Say!
89.2.20 3rd SIDE A 1.青春にはまだ早い 2.あ・き・す・と・ぜ・ね・こ 3.クリスタル・ユニヴァース 4.冬のライオン 5.いつか きっと… SIDE B 1.TOUCH ME 2.MY DEAR〜親愛なる君へ 3.セレナーデの時間 4.出逢い 5.新生紀 6.青春にはまだ早い〜翼〜 作詞:飛鳥涼(A-2.5)、高柳恋(A-1、B-6)、三浦徳子(A-3、B-3)、康珍化(A-4)、大江千里(B-4)、有川正沙子(B-5)、篠原仁志(B-1)、森本抄夜子(B-2) 作曲:飛鳥涼(A-2.5)、佐藤準(A-1、B-6)、都志見隆(A-3、B-3)、羽田一郎(A-4)、林哲司(B-5)、大江千里(B-4)、和泉一弥(B-1)、村田和人(B-2) 全編曲:佐藤準 https://youtu.be/fdhRFUKRqtQ
光GENJI アナログレコード ポニーキャニオンkoyubon
-
7A0945 鶴久政治/貴女次第
89.2.8 1st SIDE B:粉雪のダイヤモンド https://youtu.be/GaAMeoHkvBM
鶴久政治 アナログレコード ポニーキャニオンkoyubon
-
小泉今日子/Fade Out (Short Version)
89.5.10 27th C/W:集中できない(Short Version) クノールカップスープ'89春キャンペーンイメージソング https://youtu.be/vd18f9NeeTA
小泉今日子 2位 アナログレコード ビクター音楽産業koyubon
-
Wink/One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜
89.11.1 6th C/W:Cat-Walk Dancing A:パナソニック・マックロードムービーTV-CF使用曲 https://youtu.be/GAfhb1l7hLU
Wink 1位 アナログレコード ポリスターkoyubon
-
Wink/淋しい熱帯魚
89.7.5 5th C/W:背中まで500マイル A:ナショナル"パナソニック・ヘッドホン・ステレオ"CFソング https://youtu.be/iBDnRK9ACTY
Wink 1位 アナログレコード ポリスターkoyubon
