-
ラジコン WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR ホワイト
日本の企業RAYWOODがWPL JAPAN名義で販売している、WPL C74-1 スズキジムニーJA11Cのラジコン。 WPL本社からも同じ仕様のボディで白ボディ・黒幌のモデルが出ているが、そちらがコイルリジッドサスなのに対し、こちらはリーフリジッドサス。 樹脂一体成型のヒンジにより両ドアが開き、更にドアを分解する事で窓を外してハーフドア状態にすることが可能。 幌は上からネジ2本外すだけで着脱可能で、フロントウィンドウを前に倒して完全なオープン状態にすることが出来る。 ドール・フィギュアを乗せるには多少コツが必要で、特に運転席は身長の高いフィギュアの場合車内中央の盛り上がった所を避けるように、膝下~足首を曲げる必要がある。 運転席・助手席はオープン状態でフィギュアを輪ゴムで固定してラジコン操作出来るが、リアシートだと輪ゴムを巻くのがうまくいかないかもしれない。 このモデルは日本独自の白車体&灰幌のモデルだが、幌を外すとサス形式以外は海外版のC74-1と見分けがつかないくらい、白の色味が似ている。
ラジコン WPL 15800円神維くるみ(かぐら くるみ)
-
ラジコン WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR ブラウン
日本の企業RAYWOODがWPL JAPAN名義で販売している、WPL C74-1 スズキジムニーJA11Cのラジコン。 WPL本社からも同じ仕様のボディで白ボディ・黒幌のモデルが出ているが、そちらがコイルリジッドサスなのに対し、こちらはリーフリジッドサス。 樹脂一体成型のヒンジにより両ドアが開き、更にドアを分解する事で窓を外してハーフドア状態にすることが可能。 幌は上からネジ2本外すだけで着脱可能で、フロントウィンドウを前に倒して完全なオープン状態にすることが出来る。 ドール・フィギュアを乗せるには多少コツが必要で、特に運転席は身長の高いフィギュアの場合車内中央の盛り上がった所を避けるように、膝下~足首を曲げる必要がある。 運転席・助手席はオープン状態でフィギュアを輪ゴムで固定してラジコン操作出来るが、リアシートだと輪ゴムを巻くのがうまくいかないかもしれない。
ラジコン WPL 15800円神維くるみ(かぐら くるみ)
-
ラジコン WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR レッド
日本の企業RAYWOODがWPL JAPAN名義で販売している、WPL C74-1 スズキジムニーJA11Cのラジコン。 WPL本社からも同じ仕様のボディで白ボディ・黒幌のモデルが出ているが、そちらがコイルリジッドサスなのに対し、こちらはリーフリジッドサス。 樹脂一体成型のヒンジにより両ドアが開き、更にドアを分解する事で窓を外してハーフドア状態にすることが可能。 幌は上からネジ2本外すだけで着脱可能で、フロントウィンドウを前に倒して完全なオープン状態にすることが出来る。 ドール・フィギュアを乗せるには多少コツが必要で、特に運転席は身長の高いフィギュアの場合車内中央の盛り上がった所を避けるように、膝下~足首を曲げる必要がある。 運転席・助手席はオープン状態でフィギュアを輪ゴムで固定してラジコン操作出来るが、リアシートだと輪ゴムを巻くのがうまくいかないかもしれない。
ラジコン WPL 15800円神維くるみ(かぐら くるみ)
