-
E3系L65編成_"シルバーカラー"(TOMIX)
TOMIXから2025年に発売された、E3系2000番台(登場時塗装)。 2015年発売の旧製品以来、久々にE3系2000番台の旧塗装が発売されました。 旧製品に比べ、緑帯の色味改善、11・13・16・17号車屋根の注意喚起標記(赤)印刷などの改良が行われています。 本品は、2023年2月以降に旧塗装を再び纏い2025年現在も活躍中のL65編成としており、別売部品である赤色のPS206パンタに交換した現行仕様としています。なお出荷時のピンク色のPS206に載せ替えることで、登場時の2009~2011年頭頃の仕様にも変更可能としています。 ・12・14号車パンタグラフを製品のピンクから赤へ換装
鉄道模型 Nゲージ TOMIX 2025年 98897宮の鉄道模型館
-
E7系F39編成(TOMIX)
TOMIXより2023年に発売された、E7系の最新製品。 普通車全車の窓埋め、屋根上の滑り止め塗装が施工された最新形態をプロトタイプとしています。 なお11号車の屋根の滑り止めは、初期~中期に登場した編成の仕様(新潟・敦賀方がハッチを避けるよう広がる形態)を再現しています。 2本目となる本品は新潟所属のF39編成に設定していますが、先述の11号車の屋根の後期タイプ化(滑り止めがハッチ上をまっすぐ通過する形態)加工は行わず、一旦製品のままとしております。 ・インレタ貼付(付属品継ぎ接ぎ) ・普通車荷物置場設置に伴う窓埋め(1~10号車) ・屋根滑り止めダークグレー塗装
鉄道模型 Nゲージ TOMIX 2025年 98525・98526・98527宮の鉄道模型館
-
E5系U37編成(TOMIX)
TOMIXより2022年に発売された、E5系の最新製品。 U29編成以降の後期型で、普通車全車の1D/E席の窓埋め、屋根上の滑り止め塗装、および先頭車の"Treasureland TOHOKU JAPAN 日本東北"ロゴが貼付された形態をプロトタイプとしております。 2024年再生産品となる2本目は、付属品とE7系(98530~98532)のインレタを継ぎ接ぎし、U37編成としています。 ・先頭車"TOHOKU Relax"(1号車)・"Treasureland TOHOKU JAPAN 日本東北"(10号車)ロゴ貼付(自作シール、製品印刷) ・インレタ貼付(付属品+E7系(98530~98532付属)継ぎ接ぎ) ・普通車荷物置場設置に伴う窓埋め(1~8号車) ・屋根滑り止めダークグレー塗装
鉄道模型 Nゲージ TOMIX 2025年 98497・98498・98499宮の鉄道模型館
