- naoto718 Museum
- 17F チラシ・フライヤー
- 「超絶技巧!明治工芸の粋」展 フライヤー
「超絶技巧!明治工芸の粋」展 フライヤー
2014年4月19日から7月13日まで、三井記念美術館で開催されました「超絶技巧!明治工芸の粋」展のフライヤーです。
TVでこの展覧会のことを見まして、ぜひ行きたい!と思って見に行きました。
京都にある清水三年坂美術館にある「村田コレクション」からの出展品なんですが、実際に見て、素晴らしかったです。
まさに「超絶技巧」。
リアル過ぎる、工芸品とは思えないほどです。
外国人人気もかなりあるらしいので、じゃあ清水三年坂美術館で見ようかと思ってもかなりの混雑になるんだと思います。
また東京で開催されることがあれば、正規値段で(いつもはチケットショップで安くなったのを見に行ってる)も見に行きたいですね。
以下、写真↓
(1枚目) フライヤー表紙•裏表紙
(2枚目) フライヤー2、3ページ見開き
(3枚目) 並河靖之「花文飾り壷」七宝
(4枚目) 正阿弥勝義「群鶏図香炉」金工
(5枚目) 無銘「瀑布図」刺繍絵画
(6枚目) 明珍「蛇」自在
(7枚目) 無銘「自在弁慶蟹」牙彫
(8枚目) 正阿弥勝義「古瓦鳩香炉」金工
