-
2009 Calbee #054 川崎宗則
2009年の #Calbee のカード。 「 #ムネリン」 の #愛称 で #人気 でした、 #川崎宗則 です。 カード裏面にある通り、 #前年 2008年は #オリンピック #参加 と #ケガ により99 #試合 の #出場に留まりましたが、 #交流戦最多安打 など #打率 .321の #活躍 。 2009年も #WBC で #日本代表 に #選抜 、 #シーズン も143試合 #出場 。 打率は.259でしたが44 #盗塁 の #活躍 、#犠打 43は #リーグトップ でした。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2009 Calbee #048 小久保裕紀
2009年の #Calbee のカード。 #福岡ダイエーホークス 時代から ホークスの #主砲 で #現監督 、 #小久保裕紀 です。 謎の #読売ジャイアンツ への #無償トレード がありましたが、 #プロ実働18年 中15年をホークスで #プレー しました。 前年2008年は106 #試合出場 に終わりましたが、この2009年には #現役最後 の #全試合出場 を果たしています。 ただ、全試合出場ながら #本塁打 は18本に終わり、カード裏面にもある通算400号本塁打は翌2010年に(実際には2011年達成)持ち越しとなりました。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2009 Calbee #052 本多雄一
2009年の #Calbee のカード。 2010、11年には2年連続 #盗塁王 にもなりました、 #本多雄一 。 この2年は #全試合出場 、 #盗塁 59、60は #キャリアハイ と2番目と、本多の #全盛期 でしたね。 また2010年、11年は #守備面 でも #ゴールドグラブ賞 を #受賞 しています。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2008Calbee #264川崎宗則
#2008年 の #Calbee のカード。 女性ファンをはじめ、とにかく人気がありました、 #川崎宗則 。 #本塁打 は #年間5本 打ったことがないくらいですが、 #足 と #守備 と #シュアな打撃 、見てて飽きない選手でしたね。 そして!このカード! #南海ホークス の #ユニフォーム の時の写真をカードにするとは、カルビーさんもやりますなぁ。 改めて、南海のユニフォームはカッコいいなぁって思いますね。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2008Calbee #261大隣憲司
#2008年 の #Calbee のカード。 #近大 の #エース で、 #全日本大学野球選手権 では #1試合19奪三振 を記録したこともある、 #大隣憲司 。 #希望枠 で #ソフトバンクホークス に #入団 しましたがケガが多く、 #2桁勝利 は #2回 のみ、 #通算 でも #52勝 。 #2012年 に #3完封 するなど、52勝のうち #8完封 があります。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2008Calbee #259松田宣浩
#2008年 #Calbee のカード。 #ミスターホークス と言ってもいいですかね、「 #熱男 」 #松田宣浩 。 2008年は #入団3年目 、 #レギュラー を掴んだ年ですね。 この年、 #三塁打10本 で #三塁打王 、守っては #三塁手 として #併殺参加数27 で #リーグトップ 。 #併殺参加数 はリーグトップに #5回 、なっていますね。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2008Calbee #LL-9 杉内俊哉
#2008年 の #Calbee のカード。 #2005年 に #18勝 で #最多勝 、 #2.11 で #最優秀防御率 の #2冠 に輝きました、 #杉内俊哉 。 2008年は6月末時点で #奪三振 が #1位 でのカードですね。 この年は最終的に #213三振 で、翌 #2009年 も #204三振 で #2年連続 の #奪三振王 になりました。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2008Calbee #162松中信彦
#2008年 、 #calbee のカードです。 平成の #三冠王 、 #松中信彦 。 #2004年 に #三冠王 となり、翌 #2005年 も #本塁打王 、 #打点王 。 この2005年も #打率3割 は打ってたんですよね。 #2006年 は逆に、 #首位打者 を獲得したものの本塁打、打点は #タイトル 取れずでした。
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
-
2008Calbee #161柴原洋
#2008年 の #Calbee のカード。 安定した #打撃 に定評がありました、 #柴原洋 。 この年は、カード裏面にもある通り、 #開幕戦サヨナラ本塁打 でスタートしたんですね。 #開幕戦 #サヨナラ本塁打 は#1994年 #西武ライオンズ の #伊東勤 以来なんだそうで、あの試合は #野茂英雄 が #先発 して、サヨナラ打たれたのは #赤堀元之 だったか野茂だったか…
日本プロ野球カード 福岡ソフトバンクホークス Calbeenaoto718
