-
1994 Topps #789 B.Johnson/S.Sanders
1994年のMLBカード。 1993年SDのAAA、ラスベガス•スターズのバッテリー、ブライアン•ジョンソンとスコット•サンダース。 各チームのプロスペクト2人をカードにしたサブセットですね。 サンダースは93年中に、ジョンソンは94年にMLBデビューしました。 ジョンソンはメジャーでは控え捕手としてプレー、97、98年と2年連続で2桁本塁打を放っています。 サンダースは96年に9勝を挙げたのが最高でメジャー通算34勝、2001年には日本ハムで3勝しています。
MLBカード San Diego Padres Toppsnaoto718
-
1990 Pro Cards #703 Jeff Hart
1990年のマイナーリーグのカード。 1988年のドラフト42巡でSDから指名を受け入団しました、ジム•ハート。 このカード発行の年、1990年限りで引退、マイナー実働3年の選手生活でした。 マイナー通算89試合登板で15勝、防御率3.82、奪三振153という数字が残っています。
マイナーリーグカード San Diego Padres Waterloo Diamonds Pro Cardsnaoto718
-
1994 Upper Deck #362 Scott Sanders Electric Diamond
1994年のMLBカード。 2001年に日本ハムでもプレーしましたね、スコット・サンダース。 メジャーでは94年から4年連続で15試合以上先発登板、99年カブスでは6先発登板を含む67試合登板をしていますね。 2000年は4チームでマイナーで投げ、日本に来たんですね。 カード裏面には前年93年のマイナーで2桁奪三振6回、161奪三振がリーグトップだったと出ていますね。 調べてみたら93年はAAAラスベガスで24試合先発登板して4完投、5勝10敗、防御率4.96という数字を残していますね。 またその93年、メジャー初登板のCOL戦ではメジャー初先発初勝利しましたが、打席でもタイムリーヒットを打ったこと、そして以降右打者に対し被打率.207に抑えたことが書いてありますね。
MLBカード San Diego Padres Upper Decknaoto718
-
1989 Topps K- Mart Dream Team #29 Tony Gwynn
#1989年 の #MLBカード 。 #Topps社 の #ミニセット 「 #DreamTeam 」より、 #1980年代 、 #1990年代 で8度 #首位打者 になりました、 #トニー・グウィン #TonyGwynn 。 #安打製造機 っぷりが #有名 になりすぎてあまり知られていないんですが、実は #1987年 に56 #盗塁 、 #1989年 に40盗塁など、 #通算 319盗塁を記録しているんですよね。 ただ、 #盗塁王 にはなったことないんですが。 #外野守備 でも #刺殺 ( #フライキャッチ ) #リーグ 1位3回、 #補殺 ( #送球 で #走者 を #アウト にする)リーグ1位2回、 #併殺 ( #外野 の #場合 は #外野フライ #キャッチ → #タッチアップ した #走者 を #送球 で #アウト にする、が多い)のリーグ1位も2回 #記録 しているんですよね。 #ゴールドグラブ も5回 #獲得 してますからね。 …と、グウィンのことを書くといつも同じようになってしまうので、ちょっと違う #視点 から書いてみました。
MLBカード San Diego Padres Toppsnaoto718
-
1994 Classic Best Gold #1 Draft Pick Limited Prints #LP8 Derek Lee
1994年の #マイナーリーグ の #カード 。 マイナーリーグのカードは #チームセット が #基本 になりますが、こちらの .クラシック社 は #パック / #ボックス で #販売 されていました。 で、このカードはクラシックの #ベストゴールド の #インサートカードシリーズ の1枚です。 1993年の #ドラフト1順目指名 の #選手 のインサートカードシリーズです。 1993の #ドラフト1順 では #指名 された28人中、 #MinnesotaTwins から指名された #ジェイソン・ヴァリテク #JasonVaritek #以外 の27人が入団していますが、なぜかこのインサートカードシリーズは19枚しかないんですね。 で、このカードは #SanDiegoPadres からドラフト1巡14位で指名されました、 #デレック・リー #DerekLee です。 #ロッテオリオンズ で #有名 でした #リー兄弟 の #弟 #レオン #LeonLee の #息子 さんとしても知られていますね。 リーは93年はSDの #ルーキー級 の #アリゾナリーグ と #A+級 #ランチョクカモンガ で #プレー 、計35 #試合 で #打率 .296を #記録 しています。 97年に #メジャーデビュー しましたが、 #ケビン・ブラウン #KevinBrown の #交換要員 の1人として #FloridaMarlins に #移籍 。 FLAで #ポジション を #獲得 し、 #ChicagoCubs に #移籍後 の #活躍 は #ご存知の通り です。
マイナーリーグカード Rancho Cucamonga Quakes San Diego Padres Classicnaoto718
-
1993 Upper Deck Homerun Heroes #HR4 Fred McGriff
1993年の #MLBカード 。 #野球殿堂入り も果たしました、 #フレッド・マグリフ #FredMcGriff 。 #子供 と写ってますが、マグリフの #お子さん は #メジャーリーガー にはなっていないようですね… さてマグリフ、 #メジャー実働 19年、 #通算本塁打 は惜しくも500本に届かなかったですが493本放っています。 カード裏面には前年92年まで、88年から5年連続30 #本塁打 以上打ったのはメジャーでマグリフのみと出ています。 この連続30本塁打以上は95年まで7年連続になっています。 他に、カード裏面には、 ・92年は #バリー・ボンズ #BarryBonds (34本塁打)に1本差(35本塁打)で #本塁打王 を #獲得 ・92年、 #チームメイト になった #ゲーリー・シェフィールド #GarySheffield と #友好的ライバル (friendly ribalry)となった。 ・シェフィールドとマグリフは1試合2イニング連続で #連続本塁打 を #記録 した(8月6日 #HoustonAstros 戦。1回、 #ブライアン・ウィリアムズ #BrianWilliams から3番シェフィールドが #2ラン 本塁打、4番マグリフも #ソロ 本塁打。2回もブライアン・ウィリアムズからシェフィールドが #3ラン 本塁打、マグリフもソロ本塁打を放った) ・ #パワーヒッター に #有利 な #ジャック・マーフィー・スタジアム で、マグリフの #パワー はどの #方角 にも #ボール をたたき出すだろう ・7月までの #NL の本塁打 #飛距離 トップ4本のうち3本がマグリフの本塁打だった と出ていますね。
MLB カード San Diego Padres Upper Decknaoto718
-
1995 Fleer Ultra League Leader #6 Tony Gwynn Gold Medallion
1995年の #MLBカード 。 94年の #NL の #首位打者 、 #トニー・グウィン #TonyGwynn です。 通算8回、 #首位打者 となったグウィンですが、94年は87-89年に3年連続首位打者になって以来、5年ぶりの首位打者でした。 94年からは4年連続首位打者になるのですが。 94年は #スト で打ち切られた #シーズン だったので165安打と8回の首位打者中で一番 #安打数 の少ない首位打者でしたが、 #打率 .394は一番高い打率の首位打者でした。 カード裏面には、 ・「この男は #打撃の神 だ」と #SanDiegoPadres の #エディ・ウィリアムズ #EddieWilliams (91年に #福岡ダイエーホークス で #プレー した #内野手 ) ・グウィンの4割への #挑戦 が #中止 されたことは、おそらく最も悲しい「何ができたのだろう?」 ・5回目の首位打者はシーズン #最終日 (8月11日HOU戦)で5打数3安打で打率.394とした ・ #NFL の #QB より長い時間を #フィルムルーム で費やす男(NFLのQBは次の #対戦相手 の #DF #研究 のため #ビデオ を徹底的に見るといわれる)は、2200安打を打った #現役 15人目の選手となった ・彼はまた、5度目のNLの #最多安打 (165本)を記録した と出ています。
MLB カード San Diego Padres Fleernaoto718
-
Fleer Ultra Strikeout King #1 Andy Benes Gold Medallion
1995年の #MLBカード。 #奪三振 の多い #本格派投手 を集めた #インサートカードシリーズ 、 #SanDiegoPadres や #St.LouisCardinals で活躍しました、 #アンディ・ベネス #AndyBenes です。 カード表面には #変化球 の握りが出ていますが…ベネスって #ナックルボール 投げてたっけ? 記憶ないですが…まぁ、ベネスの投じた #全球 を見ているわけではないので、おそらく投げていたんでしょう。 カード裏面にも色々書いてありますが、そう、このカードの前年94年は #スト でシーズンが途中で終わったんですよね。 ベネスも94年は連続300イニング以上投球が #ストップ したんですが14敗して #リーグ最多敗戦 、しかしながら奪三振189で #奪三振王 にもなりました。 #投球イニング が少ないながら、この94年の奪三振189は #生涯 を通じて #年間最多 の記録になっています。 そして94年 #ナショナルリーグ の1試合奪三振の上位3試合(14、13、12奪三振)を記録しているとのことです。 彼の #生命線 は #ハードスライダー で、 #フルシーズン 投げてから(90年から)140奪三振以上を記録している、とあります。 この #連続シーズン 140奪三振以上は99年Arizona Diamondbucks 時代まで10シーズン続きました(ちなみに記録が途切れた2000年は137奪三振)。
MLB カード San Diego Padres Fleernaoto718
-
1992 Upper Deck Homerun Heroes #HR10 Fred McGriff
1992年の #MLBカード 。 #ホームランバッター を #特集 した #シリーズ 、 #AtlantaBraves の #イメージ が強いですかね、 #フレッド・マグリフ #FredMcGriff です。 惜しくも500本塁打に届かなかった(493本塁打)ですが、 #本塁打王 2回、7年連続を含む年間30本塁打以上9回。 意外にも、40本塁打のシーズンはなかったんですね。 このカードは #SanDiegoPadres ですが、この #トレード は #TorontoBlueJays からマグリフと #トニー・フェルナンデス #TonyFernandez 、SDから #ジョー・カーター #JoeCarter と #ロベルト・アロマー #RobertoAlomar という #超大型トレード だったんですよね。 「 #クライムドッグ 」という #ニックネーム があったのは知らなかったですね。 カード裏面には、 ・TORの4シーズン、シーズン平均31.2本塁打を放った ・91年SDでは #NL 4位で #アンドレ・ドーソン #AndreDawson と並ぶ #本塁打 (31本)、 #一塁手 としての本塁打数と #敬遠 26は #リーグトップ ・89年AL一塁手部門で #シルバースラッガー に輝く ・91年は17打数に1本塁打のペースで、NL2位だった ・TOR時代の88-90年、SDの91年と、4年連続でチーム本塁打トップ ・TORのルーキー本塁打記録(87年20本、2002年に #エリック・ヒンスキー #Eric Hinske が24本で更新)、 #スカイドーム (現 #ロジャースセンター )初本塁打(89年6月5日) ・88、89年、 #ホームゲーム でのホームランチームトップ、88、90年は #アウェイゲーム でのホームランがチームトップ といったことが書いてあります。
MLB カード San Diego Padres Upper Decknaoto718
-
1993Topps Gold #194 Jerald Clark
1993年の #MLBカード 。 94年、#ヤクルトスワローズ でも #プレーしました 、 #ジェラルド・クラーク #JeraldClark 。 #SanDiegoPadres で92、93年と #2年連続二塁打20本以上 と #典型的中距離打者 のイメージでしたね。 #メジャー での #中距離打者 は #日本 で #活躍 する、と思っていましたがクラークもヤクルトでは99試合出場ながら打率.293、20本塁打と活躍した方だと思います。 カード裏面では、プロ1年目、SD傘下 #SpokenIndians で打率.325、 #リーグトップタイ の24二塁打を打った、と出ていますね。
MLBカード San Diego Padres Toppsnaoto718
-
1993 Topps Gold #247 Frank Seminara
1993年の #MLBカード 。 92年には #SanDiegoPadres で9勝を挙げました、 #フランク・セミナラ #FrankSeminara。 #メジャー ではその9勝が #シーズン最多 ですが、 #マイナー では2年連続で2桁勝利を記録しています。 特に90年 #PrinceWilliamCannons での防御率1.90が光りますね。
San Diego Padres Topps 1990年代naoto718
-
1993 Topps #273 Dan Walters
1993年の #MLBカード 。 #SanDiegoPadres で92、93年で84試合に出場しました、 #ダン・ウォルターズ #DanWalters 。 #メジャー では実働2年、84試合出場ですが、 #マイナー では実働11時シーズン、833試合に出場しています。 #HoustonAstros に #ドラフト指名 されて入団しましたが、 #エド・フォスバーグ #EdVosberg との #トレード でSDに #移籍 した、とカード裏面に出ています。
MLBカード San Diego Padres Toppsnaoto718
-
1993 Topps Gold #357 Phil Stephenson
1993年の #MLBカード 。 #ChicagoCubs 、 #SanDiegoPadres で計 #4シーズン プレーしました、 #フィル・スティーブンソン #PhilStephenson。 ドラフトは #OaklandAthltics でしたが芽が出ず、CHIカブスで8年目にして #メジャーデビュー 。 9月に元 #西武ライオンズ の #ダリン・ジャクソン #DarrinJackson や元 #阪神タイガース の #マーベル・ウイン #MarvellWinn も絡んだ2対3の #トレード でSDに。 SDでは90年に103試合出場しましたが、他の年は92年の53試合が最高でした。 88年 #IowaCubs では22本塁打81打点、また86年 #PittsfieldCubs では30盗塁を記録しています。
MLBカード San Diego Padres Toppsnaoto718
-
1994 Topps Gold #307 Melvin Nieves
レギュラーバージョンも紹介してますね、 #メルビン・ニエベス #MelvinNieves のゴールドバージョンです。 カードに関してはレギュラーバージョンの方をご参照ください。
MLBカード San Diego Padres Toppsnaoto718
-
1994 Topps Gold #544 Jeff Gardner
#1994年 の #MLBカード 。 #1993年 、 #二塁手 で #140試合出場 しました、 #ジェフ・ガードナー #JeffGardner 。 これで #レギュラー の座確保!と思いきや、翌 #1994 年は #MontrealExpos で18試合出場に止まっています。 #デビュー前 の #1991年 は #NewYorkMets で13試合、 #1992年 は #SanDiegoPadres で15試合とで、93年の140試合に対し、他3年で46試合出場に終わっています。
大会パンフレット San Diego Padres Toppsnaoto718
