-
LINDA LEWIS / KISS OF LIFE
SRCS 8994 1999, JPN SME (Turpin Music) CD 大好きなリンダルイスですが知ったのは遅く、99年のこのアルバムがリアルタイムでした なので奇跡の来日公演も見逃していて… 後にFBで友達になってDMでまた日本に来てとMSG送ったら、ぜひ行きたい日本大好きと返事をくれてずっと待っていたけど…それも叶わなくなってしまった やっぱり思い入れとしてはこのアルバムが1番思い入れが強い 日本では超大手SMEが配給、別ジャケ UKでは相変わらずTurpin Musicとマイナーから このアルバムはアナログは発売されていない #lindalewis https://youtu.be/PePcCsUjFvU?si=zvozJJ6xO5sCWEwD
UK SOUL Soul CD JPNNaokeith
-
GEORGE HARRISON / ALL THINGS MUST PASS (NEW CENTURY EDITION CD)
TOCP65547-48 2001, JPN 東芝EMI 2CD ジャケをカラーに 原発や高速道路が乱立してしまった現代に降り立つ と、意図は分かるがこうゆう風に手を入れて欲しく無いアートワーク アートワークと同様にマイ・スィート・ロードをニューセンチュリーバージョンと新録 これが全くイタダケナイ… 更にボートラをディスク1のケツに押し込むというアルバム全体の流れをガン無視する構成 ここまで来ると作品に対する冒涜とすら思ってしまうが、リマスター効果は悪く無い マイ・スィート・ロードに関しては1番の聴きどころであるアコギで演奏されているところ、さりげなくバックが付くあの瞬間の音場の変化。奥行きの拡がりに関してはこの CDが1番ハッとする 良いところもあるのに本当に残念な1枚(2枚) #ericclapton #georgeharrison #philspector
Rock 2CD JPNNaokeith
-
LEON RUSSELLE (DCC)
GZS1049 1993, DCC 24kt GOLD CD レオン・ラッセルの1stと言えば、我々ストーンズクラスタの人間としてマストハブなのはレコではなく実はこのCD スティーヴ・ホフマンによる丁寧なリマスタリングはここでは置いておいて、このCDにしか収録されていない69年秋にレコーディングされたセッションの5曲 "GET A LINE ON YOU"のタイトルでミックボーカル、リンゴのドラムで後のSHINE A LIGHTの原曲とも言える音源がひっそりと収録されている。それも作レオン・ラッセルで…! #leonrusselle #ericclapton #mickjagger #ringostarr ビミョーに歌詞は違うけどほぼ完成形のSHINE A LIGHT https://youtu.be/0727vNKB70Q?si=E9wJuGavMmELdmfY
Steve Hoffman Swamp Rock Rock CDNaokeith
-
T字路s / 美しき人 / マイ・ウェイ
ESCL 6083-4 9,Apr.2025 EPIC SONY CD+BD ㊗️T字路sメジャーデビュー T字路sがメジャー移籍と大騒ぎしているが、本人もファンも「何それおいしいの?」くらいにどーでも良いと思ってる(と思う) 金曜にライヴ行くけど、なんか変わっていたら逆に幻滅しそう(笑)だけど絶対に杞憂に終わる自信がある メジャーメジャーとうるせーな。と思っていたけど、昨日CD届いて確認したらEPIC SONYだった 思わずニヤリとしてしまった「さすがわかっとるな」EPICかょ 元春、スライダーズ、カシマシ… ぜーんぶEPIC オレはEPICで育って年寄りになった そこにT字路sが名を連ねるならメジャー移籍も悪くないかな。なーんて思った で、聴いてみるとコーラス入ってたり、装飾音的に他の楽器が入っていたりといつもとおんなじようでちと違う。これがメジャーなのか 金曜日に確かめに行く #T字路s #伊東妙子 #篠田智仁 A面オリジナル、c/wカバーとまさに今のT字路sの活動を地ででゆくシングル いい! https://youtu.be/5uOL50m03VQ?si=1R-BP_h1bHkP8TZD
blues CD+Blu-ray JPN 2025Naokeith
-
ERIC CLAPTON'S RAINBOW CONCERT (JPN)
MW 2080 1973,JPN RSO 某ヤフオクでサイン付きのレコが出品されていた それも EC, ピート, ロニー, J.キャパルディのサイン付き‼️ という超絶悶絶ものが出品されていた そんなに競ることもなくあっさり落札したと記憶 いざ届いてみれば…… 日本盤でやんの………凸(`-´O Fxxx 競らなかったのはみんな知ってたんだろうな 勉強になりました いま、ユニオンとかに売り飛ばせば「落書き付き」で引き取り拒否かもしれない🤣🤣🤣 #ericclapton #petetownshend #ronwood #jimcapaldi #autograph
Rock LP, Album JPN 1973Naokeith
-
ORIGINAL MANFRED MANN featuring PAUL JONES / ロックからブルースへ
OR-8160 1969, JPN 東芝音工, Black Vinyl 日本独自編集盤 アタマのイカれたジャケットに反して選曲はかなりR&Bよりのカッコいいチョイス まぁ、たまたまレコ屋の中古エサ箱に潜り込んでいたのでジャケ買い 残念ながら帯はなし 日本盤なんて帯がなきゃ全く価値が無いと思っていますがさすがにこのジャケ、買わずにいられないのが人の常 帯ないからこそ安価で転がってたと思いたい(笑) #manfredmann #londonrandb #mod #mods
British R&B MODS Rock LP, AlbumNaokeith
-
BETWEEN THE BUTTONS (紙ジャケ) / THE ROLLING STONES
UICY-93790 2008, JPN UNIVERSAL MUSIC 紙ジャケSHM-CD US盤バトンズに付いていたハイプステッカーまで復刻したため、聴かないのに買ってしまった紙ジャケ… この前違うCDを探していたらやっと出てきた(探していたCDは出て来なかった…そんなもん) #rollingstones #mickjagger #keithrichard #brianjones #charliewatts #billwyman
Rock 紙ジャケSHM-CD JPNNaokeith
-
SNAKE AND LADDERS (紙ジャケCD) / THE BEST OF FACES
WPCR 13843 2010, WARNER MUSIC JAPAN 紙ジャケCD フェイセズ最初のベスト盤 レコード持っていたはずだったのだけど出てこない💦 このアルバムの"ウリ"は山下テツ加入後のシングルが収録されている点に尽きる 玉突きリチャードはロニーレーン脱退後初シングル。B.はロンが弾いている ユー・キャン・メイク・ミー・ダンスが山内テツ加入スタジオ録音盤 #faces #ronnielane #rodstewart #ronwood #tetsuyamashita #ianmclagan #kenneyjones #紙ジャケCD https://youtu.be/ytKzlQx1WBs?si=TmAerq7cxIAt46gs
菊池功 Rock 紙ジャケCD JPNNaokeith
-
OOH LA LA (紙ジャケCD) / FACES
WPCR 13842 2010, WARNER MUSIC JAPAN 紙ジャケCD ウーララのギミックジャケ完璧再現 片面カスタムレーベル同封 大型ポスター再現 と、金がかかっているリイシュー そのせいかロング・プレイヤーとこいつの2枚だけ3,000円(他は2,800円)とお高め リマスタリングと解説はFIRST STEPを参照のこと #faces #ronnielane #rodstewart #ronwood #ianmclagan #kenneyjones #紙ジャケCD
Glyn Johns 菊池功 Rock 紙ジャケCDNaokeith
-
A NOD’S AS GOOD AS A WINK…TO A BLIND HORSE… (紙ジャケCD) / FACES
WPCR 13841 2010, WARNER MUSIC JAPAN 紙ジャケットCD スティーブ・ホフマンのAUDIO FIDELITY CDと続けて聴くと明らかに高音圧で解像度をあげた音 現代的とも言えるけど、1970年代初頭の音がこれで良いのか?と言う気持ちになるのも確か 自分の耳がアナログに慣れきっているせいもある いくらリマスタリングしても馬の耳に念仏…あっ💦 特大ポスターまでご丁寧に復刻 恐れ入りました #faces #ronnielane #rodstewart #ronwood #ianmclagan #kenneyjones #紙ジャケCD
Glyn Johns / FACES 菊池功 Rock 紙ジャケCDNaokeith
-
LONG PLAYER (紙ジャケCD) / FACES
WPCR 13840 2010, WARNER MUSIC JAPAN 紙ジャケCD FACESの2nd ミシン目でかがってある特殊ジャケ カスタムレーベル レコード番号の特殊文字 を忠実に再現 マスタリングの印象ならびに解説についてはFIRST STEPを参照 #faces #ronnielane #rodstewart #ronwood #ianmclagan #kenneyjones #紙ジャケCD https://youtu.be/vR32zOrIUA0?si=ndG6OpeLX50u-e7H
Martin Birch Faces 菊池功 RockNaokeith
-
FIRST STEP / FACES (紙ジャケCD)
WPCR 13839 2010, WARNER MUSIC JAPAN 紙ジャケCD FACESデビュー40周年を記念した日本独自企画紙ジャケ レーベル面まで細部に渡る細かい復刻 マスタリング菊池功氏 全体的に音圧をアップさせ個々の楽器のディテールを際立たせるイメージ。現在主流のフラットトランスファーとは異なる方向性だけどロックを聴くダイナミズムを感じる 解説小松崎健郎氏 個人的に親交のあった小松崎さんの解説は自分語りと自慢のWKIのデブとかと違い信頼できる。最近活動していないのが残念… #faces #紙ジャケ #ronnielane #rodstewart #ronwood #ianmclagan #kenneyjones https://youtu.be/rjR6-0PfbRo?si=kpoQVGaf7KskEIFM
Martin Birch 菊池功 Rock 紙ジャケCDNaokeith
-
THE KINKS / ARTHUR OR THE DECLINE AND FALL OF THE BRITISH EMPIRE (JPN見本盤)
YS-2262-Y 25,Jan.1970 JPN PYE(Nippon Columbia) Org. white label promo アーサー日本盤初盤はジャケットのみ英国直輸入 白ラベプロモの日本プレス UKオリジナルに比べるとダンゴ状の音で低音がモコモコして分解能が低い まぁこの音なら帯なきゃ価値なし 我が家は帯なしなので価値ないかなぁ。バリエーションとして売っぱらったりはしないけど #kinks #raydavies #davedavies #mickavory #johndalton https://youtu.be/f9LHgShG5d4?si=f2liRMfEa-3_I15j
Ray Davies Cocept Album Rock JPNNaokeith
-
モップス / たどりついたらいつも雨ふり / くるまとんぼ・アンドロメダ
LTP-2695 1972/7/5, 東芝音工(LIBERTY) Org. 自分の誕生日に友人からダブったからともらった(笑)1枚 モップスも吉田拓郎も全く聴かないけどさすがにこの曲は知っている。自分だけでは永遠に買わない1枚がこうして自分の手元に届くのも面白い モップスは日本のサイケデリックバンドの元祖と言われているけどこの曲からサイケは感じない 俳優としての方が有名な鈴木ヒロミツがVo. 編曲家として後に大家となる星勝(スローバラードの編曲は彼)が在籍したバンド #モップス https://youtu.be/-A4Snwsd_Q8?si=2WIr_eVvVOj6vYVg
Rock 7" Single JPN 1972Naokeith
-
AFTERMATH (紙ジャケCD) / THE ROLLING STONES
UICY-93021 2006, JPNユニバーサル紙ジャケCD DU予約特典レプリカ帯つきCD UK盤仕様 #therollingstones #mickjagger #keithrichard #brianjones #charliewatts #billwyman
Rock 紙ジャケCD JPN 1966Naokeith
