-
タカラトミー シーンコレクション ティラノサウルス
1993年製 台座に付いているセンサーに反応して、人が通ると鳴きます。 単三電池2つが必要。スイッチでオンオフ可能。 この当時に多かったゴジラボイスではなく、しっかりとした鳴き声です。 部屋の入り口に置いてみましたが、うるさ過ぎるのでスイッチOFFに。 動画はこちら↓ https://twitter.com/nisipedia1/status/1247841957851746309?s=21
タカラトミー ティラノサウルスnisipedino
-
ジュラシック•ワールド スタンドフィギュアコレクション2 ベビーブルー
「ジュラシック•ワールド/炎の王国」の映像内に登場したベビーブルー。 作中よりも頭が大きくやや成体よりかもしれない。 足元を草で固定する事が出来る。
ガチャガチャ タカラトミー ジュラシックワールドnisipedino
-
ジュラシック•ワールド スタンドフィギュアコレクション2 ナースケラトプス
ジュラシック•ワールド 初の短編映像「Battle at Big Rock」に登場したナースケラトプス。 ディティールといい塗装といいスタンドコレクションの中でも1番良い出来のように思える。
ガチャガチャ タカラトミー ジュラシックワールドnisipedino
-
ジュラシック•ワールド スタンドフィギュアコレクション2 ブルー
「ジュラシック•ワールド/炎の王国」公開時に発売されたスタンドフィギュアコレクション2だが、このブルーのみ第一弾からそのままの流用となっている。 足を岩で固定できるので容易に自立できる。
ガチャガチャ タカラトミー ジュラシックワールドnisipedino
-
恐竜コロシアム 急襲、ギガノトサウルス「ラプトル」
食玩にちょっとしたストーリー性があり面白い。 少し偏ったラインナップ。 食玩で全長10センチ以上は嬉しいです。 手足と尾が動き、口が開閉します。 食玩にしては良い出来ではないでしょうか。 顔は少し古い感じがします。
恐竜コロシアム 急襲、ギガノトサウルス 食玩 タカラトミーnisipedino
-
爆丸 トゥロックス
アニメ 爆丸のトゥロックスのおもちゃ。 カードと説明書と台座が入っている。 劇中と同じように転がして変形して立ち上がる。 マグネットの台座に反応する仕組み。 このアニメの制作を手伝っているのでもっと流行ってほしい。 動画はこちら↓ https://twitter.com/nisipedia1/status/1126402691360481280?s=21
タカラトミー 爆丸 2019年5月nisipedino
