-
★決定盤みんなでフォークダンス★ タタロチカ / カム・レット・アス・ビー・ジョイフル EA−181
1975年発売 日本コロムビア盤 決定盤みんなでフォーク・ダンス⑪ (財)日本レクリエーション協会監修 ■タタロチカ(ロシア曲・横山菁児編曲) コロムビア・フォークダンス・オーケストラ □カム・レット・アス・ビー・ジョイフル (ドイツ曲)M.ハーマンとその楽団 昔中学・高校の運動会ではフォークダンスが定番でした。キャンプやハイキング、盆踊りでもフォークダンスが踊られました。最近はダンスブームですが、誰でも踊れるフォークダンスが下火になっているのは淋しい限りです。
17cmEP 紙ペラ紙袋入 フォーク・ダンス音楽 日本コロムビア株式会社Nobuaki Sugiura
-
TROY DONAHUE “LIVE YOUNG” “SOMEBODY LOVES ME” トロイ・ドナヒュー「恋のパームストリングス」「誰かが私を愛してる」7B-32
1963年発売 東芝音楽工業盤 ■LIVE YOUNG 恋のパーム・スプリングス □SOMEBODY LOVES ME 誰かが私を愛してる TROY DONAHUE 唄:トロイ・ドナヒュー トロイ・ドナヒュー出演、ワーナー映画「パーム・スプリングスの週末」のサウンドトラック盤。俳優トロイ・ドナヒューが歌っています。決してうまくはないのですが若さ溢れる軽快なテンポが楽しいアメリカン・ポップスです。奥さんのお兄さん、お姉さんが若かりし頃聴いていた1枚。
17cmEP 紙ペラ紙袋入 アメリカン・ポップス 赤盤Nobuaki Sugiura
-
ELVIS PRESLEY “HOUND DOG” “DON'T BE CRUEL” エルヴィス・プレスリー“ハウンド・ドッグ” “冷くしないで” SS-1297
1962年発売 ビクター株式会社盤 ELVIS PRESLEY ■HOUND DOG ハウンド・ドッグ □DON'T BE CRUEL 冷くしないで 唄:エルビス・プレスリー 1962年再発 プレスリー初期のヒット曲のカップリング盤。 奥さんのお兄さん、お姉さんが若かりし頃聴いていたレコード。書架の奥から出てきました。
17cmEP 紙ペラ紙袋入 アメリカン・ポップス ブラックNobuaki Sugiura
-
Little PEGGY MARCH “I will follow him” SAM COOKE “Another saturday night” リトル・ペギー・マーチ「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」サム・クック「こんどの土曜に恋人を」SS-1350
1963年発売 ビクター株式会社盤 ■I WILL FOLLOW HIM アイ・ウィル・フォロー・ヒム Little PEGGY MARCH 唄:リトル・ペギー・マーチ □ANOTHER SATURDAY NIGHT こんどの土曜に恋人を SAM COOKE 唄:サム・クック 私の大好きなリトル・ペギー・マーチの「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」のレコードが奥さんの実家にありました。同じ時代を生きた証拠が見つかりうれしかった。
17cmEP 紙ペラ紙袋入 アメリカン・ポップス ビクター株式会社Nobuaki Sugiura
