-
ポルシェ935ターボ 【 F31-1 】
45年ほど前に エナメル筆塗りの途中で、 放置してしまったモデルです。 放置の 最大の理由は、 BBSメッシュホイールの 再現の目処が、 当時は 立たなかった事です。 リムを真鍮パイプ、 スポークを細い電線の芯線、 タイヤはパテで 再現を試み、 挫折しました。 塗膜に ヒビ割れや剥離が 生じているので、 仕上げには 最初からやり直しが 必要です。 マルティニ・ストライプを マスキングして 塗り直す気力を 取り戻すところから、 再開が必要です。 #トミカ #ポルシェ935ターボ #トミカカスタム #カスタムトミカ #トミカ改造 #改造トミカ
トミカ トミー 1977年とーちゃん
-
ミニ (MK.1) 【クライブドン ピンコレクション 1/130】
航空機の コレクション ピンで有名な、 英国 クライブドン社製の ピンバッジです。 モデル名は、 ケース台座の紙シールに、 ´MINI´ とだけ 表記されています。 フロントグリルの形状から、 MK.1 に見えますが、 ドアの アウターヒンジまでは 再現されていません。 スケール表示も もちろんありませんが、 いつもの様に ホイールベースから換算すると、 1/130 になります。 オリジナル ミニの雰囲気が、 よく表現されています。 #ミニ #クラシックミニ #クライブドン #clivedon #ピンバッジ #ピンコレクション
ピンバッジ クライブドン 2000年頃とーちゃん
-
かんたんよく飛ぶ紙ヒコーキ 【三ツ矢サイダーおまけ】
紙飛行機の オーソリティ 丹波 純氏が設計された 本格的な 紙ヒコーキが、 三ツ矢サイダーの リニューアルキャンペーンの おまけとして、 1.5 ℓ のペットボトルに つけられていました。 全部で 5機種、 それぞれに色違いで 2バリエーションありました。 残念ながら、 複葉機と ジェット機タイプは、 手に入りませんでした。 飲料のおまけ、 復活して欲しいです。 #アサヒ飲料 #三ツ矢サイダー #丹波純 #紙飛行機 #ペットボトルおまけ
紙飛行機 アサヒ飲料 コンビニとーちゃん
-
百均の缶バッジキット 【初孫 勝手に応援グッズ】
一昨日、 長女夫婦が 男児を授かり、 ついに ジィジの仲間入りと なりました。 早速 応援グッズを作り、 産室に 届けました。 #缶バッジ #百均缶バッジキット
缶バッジ セリア セリアとーちゃん
-
スポーツバッグ ゴルフ 【TOY】
かつて 銀座四丁目に お店が構えられていた 「キンタロウ」玩具店で 入手したものです。 余談ですが、お店の階下は、 「クマ」という店名の 喫茶店だった様な … 。 500円玉ほどの 大きさの ゴルフボールは、 プルバックゼンマイで 走り ステアリング機能があります。 ホールインすると、 カップの旗が、バネの仕掛けで 勢いよく 飛び上がります。 … が、 ボールを ホールに入れるのは、 至近距離からでも 至難の技です。 ^^; #スポーツバッグ #ゴルフゲーム #タカラ #TAKARA
トイ TAKARA 銀座キンタロウとーちゃん
-
スピットファイア 【ソフトグライダー改造 プロフィール機】
上の画像は、 駄菓子屋さんのスチレン機に 手を加えたもの。 下の画像は、同じ機体を スキャナーで取り込み、 ペーパーグライダーに アレンジしたものです。 どちらも、調整して ゴムカタパルトで飛ばすと、 10〜15秒ほど 気持ちよく 空を舞ってくれます。 #スピットファイア #紙飛行機 #ペーパーグライダー #ソフトグライダー #ツバメソフトグライダー #ソフトグライダー改造 #ソフトグライダーよく飛ぶ
紙飛行機 ツバメ玩具とーちゃん
-
フェラーリ312T & マクラーレンM23 【ポリスティル社製 完成スロットカー】
これは、結構珍しいモデルだと 思います。 一見すると ノンスケールですが、 1/43 と明記されています。 新婚旅行で出掛けた、 ローマ市内の玩具店で見つけ、 速攻で レジに向かいました。 1970年代、 F-1 が 海の向こうの手の届かない 華々しい世界だった頃、 ロータスやブラバム、 ´タイレル´ などと共に、忘れられない 2台です。 背の高い インダクションポッド、 後方に伸び切った リアウイング、 小径の フロントホイール。 … ただただ、カッコいいです。 #フェラーリ312T #マクラーレンM23 #スロットカー #スロットレーシング #ポリスティル #PISTAELETTRICA
スロットカー 1/43 ポリスティルとーちゃん
-
トミカ バリエーションノート 【森山 義明氏監修・ガリバー発行】
トミカコレクターには、 バイブルでした。 あらためて、 トミカのバリエーションが 膨大に増えた 今、再び この様なまとめがされれば … と 思う一方、 もはや 世界が広がり過ぎて 収拾がつかないのかなとも 感じます。 トミカ ワールド、 深淵です。 ^o^ #トミカ #トミカバリエーションノート #ガリバー
ミニカー本 ガリバー ショップから配送とーちゃん
-
ジャガーEタイプ & コーベアモンザGT 【マーク 1/38 ゼンマイカー】
スロットカーに 改造するつもりで手に入れたまま、 放置していました。 懐かしい、 「¥100 ゼンマイカー」の 2台セットです。 馴染みの無い メーカー製の 不思議な雰囲気のキットですが、 メードインジャパン です。 このキットを入手した当時、 ゼンマイカーの流行は とっくに過ぎ、 しかも、セットの2車種は いずれも スーパーカーとして もてはやされるには 古過ぎるモデルでした。 Eタイプは 1961年、 モンザGTのお披露目は、 アストンマーチンDB5 と同じ 1963年です。 モンザGTは ショーカーである事を 贔屓目に見ても、2台が それぞれ 世にデビューした年が、 僅か2年しか離れていない事に、 驚きを感じます。 イギリスが ´伝統的´ 過ぎるのか、 アメリカが ´前衛的´ 過ぎるのか … 。 … どちらも、好きです。 ^o^ #ジャガーEタイプ #コーベアモンザGT #ゼンマイカー #マーク
プラモデル マーク ¥200とーちゃん
-
ホンダクーペ9 サーフィンキャリア付【49-1- 】
サニークーペと同様、 本体のバリエーションでは ありません。 web の「トミカ歴史館」にも、 掲載がありません。 キャリアとサーフボードは、 とても良い造りです。 モデルをあらためて見ると、 Aピラー付け根の形状が 実車に忠実に再現されており、 ドアの開口部がリアルで とても好ましいです。 #トミカ #トミカ黒箱 #黒箱トミカ #ホンダクーペ9
トミカ トミー 当時の定価とーちゃん
-
トミカ全車種リスト 1970〜1980 vol.1【トミカ ファンクラブ会員特典】
トミカファンクラブ【T.F.C.】に 入会すると 届けられた、 会員向けの冊子です。 当時は、 とても大切な資料でした。 メーカー発信の情報としても、 貴重であると思います。 #トミカ #トミカファンクラブ #トミカ全車種リスト
トミカ トミー トミーから直送とーちゃん
-
サニー 1200GX スキーキャリア付【48-1- 】
サニー 1200GX スキーキャリア付【48-1- 】 ´品番増やしの 賑やかし´ … という誹りは、 気になりませんでした。 プラ製のキャリアと スキーの出来も、 まずまずだと思います。 カラーバリエーションが 増えていれば、(白ボディ希望) もっと嬉しかったと思います。 #トミカ #トミカ黒箱 #黒箱トミカ #サニー
トミカ トミー 当時の定価とーちゃん
-
アスティアCS【ソリッドモデル】
1/100 スケールです。 40年程前に作り、 お世話になった方に プレゼントしたものです。 #グライダー #ソリッドモデル #アスティアCS
ソリッドモデル 自製とーちゃん
-
ランサーエボルーションⅣ【エクセレントトミカ】
専門ショップの ガリバーさんで購入。 #トミカ #エクセレントトミカ #ランエボⅣ
トミー ミニカーショップ トミカとーちゃん
-
スカイラインGT-R【トミカ】
仕舞い込んだ バリエーションノートが 見つからず、 詳細は、後日。 #トミカ #スカイラインGT-R
トミカ トミー ミニカーショップとーちゃん
