-
All Things Must Pass (UK①)
🎼All Things Must Pass (UK①) 箱、ポスター、インナースリーブ共にUS製。 箱の貼り合わせが反対の為、通常とは逆開きになってます。(pic.8) * 詳しくは日記に書きましたが、 ↓↓↓ https://muuseo.com/r0046/diaries/352 このUK盤なアルバム、プレス時期の早いものはUS製Boxに入っているらしい…という事で、USなBoxの物をずっと探しておりました。 で、先日たまたま覗いたオークションサイトに見つけまして。 締切前日にも関わらず既に15件を超える入札があり、それなりのお値段にはなっていたんですが、 私も既にスイッチが入ってしまったのでその中に飛び込みまして、ライバル滅多斬りにして勝ち取りました(笑) 箱に多少補修された跡はあるものの、大変丁寧な補修なので気にはならず。 また盤にも音に乗る傷がSide1出だしとSide4ラスト曲にちょっとあるっちゃあるんですが、そんなもの凌駕してしまう様な鮮度の高いスゴイ音がするので、こちらも気にはなりません♪ 今回も、盤との出会いに感謝です✨ 「I'd Have You Anytime」 すごく好きな曲。 ↓↓↓ https://youtu.be/ZI64iGZkoks?si=qJzdqd56ltiQ2JNK #AllThingsMustPass #GeorgeHarrison #ATMP #UK盤
YEX817-1U / YEX818-1U / YEX819-1U / YEX820-1U / YEX821-1U / YEX822-1U 2 / 2 / 1 / 1 / 2 / 2 2024.8.9 GP / GP / H / T / A / A利右衛門
-
All Things Must Pass (US 1978年再発)
🎼All Things Must Pass (US 1978年再発) 紫キャピトルレーベルなマストパス。 箱の蓋の内側はオレンジだけれど、一回り小さなオレンジの紙が雑に貼られている所がUSっぽくていい🎵 箱の厚みもUK再発と同様に、UKオリジナルと比べると薄い作りになっている。 箱の背の「APPLE」の文字も消え、「STCH-639」のみの表記となっている。 USオリジナルはなかなか買えないけれど、USなマストパスは体感してみたくてお迎えしたレコード。 この聴き比べ日記はこちら。 ↓↓↓ https://muuseo.com/r0046/diaries/111 #GeorgeHarrison #AllThingsMustPass #ジョージ・ハリスン #オール・シングス・マスト・パス #アナログレコード #US
STCh-1-639 H-7 / STCH-2-639#2 / STCH-3-639 G7#1 / STCH-4-639-G6ⓧML / STCH-5-639 G-5#1 / STCH-6-639 G-14 2023.7.16 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
All Things Must Pass (UK 1981再発)
🎼All Things Must Pass (UK 1981再発) レーベルはオリジナルのものと同じに見えますが、マトリクスが違うのと、80年代なのでスタンパーが数字の表記になっています。 外観としては、箱の蓋の内側がオリジナルはオレンジなのに対し、こちらは白色。 箱の厚みも、オリジナルより薄い作りになってます。 また盤を持った感じもこちらの方が厚みが若干薄く、そしてこちらの方がエッジが鋭い気がします。 UKオリジナルとの聴き比べ日記はこちら。 ↓↓↓ https://muuseo.com/r0046/diaries/111 #GeorgeHarrison #AllThingsMustPass #ジョージ・ハリスン #オール・シングス・マスト・パス #アナログレコード
YEX-817-3 / YEX818-2 / YEX819-1U / YEX820-1U / YEX821-2 / YEX822-2 1 / 1 / 3 / 2 / 1 / 1 2023.7.16 ? / 5 / 150 / 1 / 2利右衛門
-
All Things Must Pass (UK②)
🎼All Things Must Pass (UK) ビートルズ解散後初のソロアルバム、のUKオリジナル盤。 箱、ポスター共にUK製。 (インナースリーブはUS製。UK製は存在しません) 買ってから一年以上経つのに、日記に2回も登場してるのに、アイテム登録するの忘れてました(^^; 3枚組な上に人気のアルバムなので、オリジナル盤はそれなりに高くてなかなか買えなかったんですが、 たまたま見かけたこの子がそこそこのお値段で出ておりまして。 ALLマト1で、付属品もきちんと揃っていて、しかも外箱もまあまあ綺麗な方だったので(この箱めちゃくちゃ汚れやすく、カビやすいんです)、50周年なマストパス5LPを買ったにも関わらず 買ってしまいました。 でもこの子は、現代の技術で蘇った50周年なレコードの音なんて一蹴しちゃうような 格の違う音を聞かせてくれるので、本当に買ってよかった! 憧れのUKなマストパスなので、今でもレコード鳴らす度嬉しい気持ちになります。 ただ、このアルバムはUSのオリジナル盤も良いという噂をよく耳にするので、いつかはオリジナルなUS盤も手に入れたいと思ってます🎵 *** 最近のお気に入り。 イントロの動かないベースラインが、またカッコイイ🔥 Art Of Dying ↓↓↓ https://youtu.be/IS51AQEXgQA
YEX 817-1U / YEX 818-1U / YEX 819-1U / YEX 820-1U / YEX 821-1U / YEX 822-1U 2 / 2 / 1 / 2 / 3 / 2 GOR / GGT / GAA / GAM / GDR / GRD ビートルズ利右衛門
