-
パイロモルファイト
そう言えば黄緑の鉱物あんまり持ってないなぁと思って急遽購入した物!虫の卵に見えてゾクゾクしましたん。
中国 2000円 メルカリ 2019.8ronomeku
-
エチオピアンオパール
ちょうちょう小さいんですけどしっかり遊色!!!1つブラックオパールもある〜!! オパールはみんな大好きだからすぐ高騰する_( _´ω`)_
エチオピアウェロー 950円 メルカリ 2019.6ronomeku
-
インペリアルトパーズ
インペリアルトパーズの相場あまり分かってないけど皇帝って名前が付くから凄いお高そうと思ってたらめっちゃ安かったから買ってしまいました…。ピンクはほぼ無くてだいたいイエロー〜オレンジ色。可愛い。
ブラジル ミナス州 1200円 メルカリ 2019.8.24ronomeku
-
インドシナイト
モルガナイトの方が有名ですが、こちらはその黄色版ですね。隕石が落ちた熱で出来たガラスなのでもはや素人には本物と偽物の区別がつきません。
カンボジア 300円 メルカリ 2019.6ronomeku
-
トルマリン
トルマリンのさざれですが、結構結晶の形が残っていてお気に入りです。ルベライト、インディゴライト、ウォーターメロンまで揃ってました。
不明 700円500g メルカリ 2019.6ronomeku
-
パイライト
母岩にボンドでくっつけてあるのかなー?って怪しい感じです。でも安かったのでまあ、良し。
不明 500円 メルカリ 2019.6ronomeku
-
レインボーガーネット
写真下手でレインボーが撮れてないですけどレインボーです。鹿の糞と言われました。奈良産ですしね。
日本、奈良 800円 メルカリ 2019.6.30ronomeku
-
セレスタイト
虹があり、洞窟の様な部分もある1kgの巨大なセレスタイトです。お気に入り。
不明 2000円 メルカリ 2019.6ronomeku
-
カーボランダム
人工石ですけれど、キラキラ光るので素敵ですね。いざとなったらおろし金にも使える、紙ヤスリの原料だそうで。
中国 3000円 メルカリ 2019.6ronomeku
-
エメラルド
安かったので買いましたが、茶色く変色していました。残念。 台含み11.7センチ位、縦横7センチ位、重さ726グラム
不明 2200円 メルカリ 2019.7.12ronomeku
-
フローライト
通常時は黒にしか見えないんですが光に当てると美しい青に光ります。ネットの怖いところですね。光を当てた状態の写真でしたので騙されました。いや綺麗なんですけども。 【サイズ】45×30(mm) 【重 量】42g 【産 地】中国 湖南省 チン州市
中国 湖南省 4000円 メルカリ 2019.7.24ronomeku
-
エメラルド
エメラルド(英: emerald)は、ベリル(緑柱石)の一種で、強い緑を帯びた宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)である。 小粒140g+40g 破格で売られていたので飛び付きました。この写真は素人検品してる時のです。透明なのもちらほらありました。
鉱物 コロンビア、ボゴタ 2500円+1000円 メルカリronomeku
