-
伊藤ひずみ先生 生原稿
パチンコ・パチスロ漫画家、伊藤ひずみ先生の直筆原稿です 2010年のパチプロ7(増刊)に掲載されたパチンコ初代牙狼の話の1ページ 2022年7月末の3日間秋葉原で開催された“スロパチフェスティバル”というイベントがあり、伊藤ひずみ先生は参加者一覧に名前があったのですが、先生のご都合で参加されない形に、、、 そのお詫びということで、先生みずからのpixivFANBOXで生原稿プレゼントを行ってくださいました 当選人数は9名と多めの設定 Twitterのリツイート企画など、参加が簡単という程ではなかったためか、確率は少し高く、、、 運良く当選出来ました! が、当選発表がpixivFANBOXのみだったので、私の不手際によりすぐに確認できず、、、、 気づいたのは同年11月末(当選発表は8月)、、、、 当選無効になるギリギリに気付き、どうにかゲットできた原稿です 2023年1月に手元に届きました~ 伊藤ひずみ先生、その節はご迷惑おかけしました、、、
原稿 2023年1月 モノクロたてイシシ
-
ほるまりん先生 直筆サイン色紙③
ほるまりん先生直筆サイン色紙です キャラは、【メダロット】天領イッキです 2019年6月9日に行われたジャパコミ2019にて、販売されていたものを購入いたしました 色紙のサイズは121×136のミニサイズ 簡単なイラストではありますが、かなりの安価での販売 ジャパコミ開始時から、かなりの枚数が販売されていましたが、午前中には完売というぐらいの人気でした ほるまりん先生の人気がうかがえるイベントでした、、、 ~追記~ イッキ以外にも複数、絵柄がありました 主が覚えているモノを記載しておきます ・イッキ ・メタビー ・ロクショウ ・スコープドッグ ・アリカ ・レトルト仮面 ・アークビートル 、、、、などなど
サイン色紙 3000円 東京 2019年6月たてイシシ
-
鈴木央先生 直筆サイン色紙
七つの大罪原画展でのサイン会にて描いていただきました、鈴木央先生直筆サイン色紙です キャラは【七つの大罪】嫉妬の罪(サーペント・シン)ディアンヌです 描いていただいた日付は、2017年8月5日(土) 原画展公式ホームページでのサイン会抽選になんとか当選し参加できました 私が参加したのは17時~の回 他にも、13時~と15時~の回もあり、各回50名。計150名限定です 私がなぜ、17時~の回に応募したかというと、、、結構考えたから!! (『後半の方が帰る時間とか考えて応募数がすくないのでは!?』とか、、、) 当選メールが来た時、私は歓喜発狂キモオタになってました(笑)当選するとは思ってなかったのでwww 色紙サイズは通常サイズ。 近年のサイン会では単行本にサイン、色紙NG、サインのみ等、規制がかなり強くなってきているので、通常サイズ色紙に希望のキャラを描いていただけるなんて、、、と、かなり嬉しかったのを覚えています! 当日は、サイン会の自分の番がくるまで、どのキャラを描いてもらおうか、、、かなり悩みました!!! 最初の候補は①メリオダス②エリザベス③ディアンヌ そこから、悩みに悩み抜いてエリザベスとディアンヌどちらかまで絞り、自分の順番ギリギリにディアンヌに決めました! 理由は、ディアンヌとキングの話が好きだったことと、ディアンヌの仕草の可愛さ(髪いじりながらモジモジとか、、、) サイン中は先生の技術に驚きました! 写真のサインを見てほしいのですが、、、 このクオリティを、私とお話ししながら、下描きナシで、ものの数分で描かれてしまうという、、、、、 今、思い出してみても本当にスゴい!! ちなみに、公式ツイッターに『どのぐらい応募があったのか』と質問したら、『す、すごい、、、!!という感じでした』とリプライがありましたので、かなり応募があったと予想されます、、、 当選できてよかった、、、、、、、 実は私、なにをかくそう鈴木央先生がジャンプで【ライジングインパクト】というゴルフ漫画を連載されていた頃からのファンでして 数あるコレクションの中でも思い入れの強い色紙なのです!! ※2020年6月に当選した鈴木央先生の複製色紙と、いずれは並べて飾りたいと画策してます! [その他色々]に、その複製色紙を展示してます ぜひ、そちらも覗いてみて下さい ※2021年12月 加筆修正
漫画家サイン 東京 2017年たてイシシ
