中央林間でのるるんともころんに会ってきた

初版 2025/02/23 10:13

改訂 2025/02/24 14:49

昨日2月22日は「猫の日」でもありますが、中央林間に東急電鉄のキャラクター「のるるん」と、小田急電鉄の子育て応援キャラクター「もころん」が出没するという情報をキャッチしていたので、横浜で用事を済ませた後、中央林間に立ち寄りました。

横浜を出たのが10時すぎで、中央林間に到着したのが10:50ごろでした。

小田急線の改札を出て、とりあえず中央林間東急スクエアを目指して進むと、人だかりのする一角に彼らの姿が‼️

すぐさますっ飛んで行ったら、ちょうど良いタイミングで、撮影会の時間が終わって、自由撮影の時間となったので、すかさず撮影しました。

のるるんには触れることはできませんでしたが、もころんに触れることができました😃

もころんを拡大してみると…

表面が、昔私が愛用していた毛布のそれでした😇

もころんに抱かれて眠ると、暖かく寝られそうな気がしました☺️

ガイドの方が「撮影お済みの方は、まだ撮影されていない方に、仲良く替わってあげて下さい」とアナウンスされたので、その場を離れました。

その後「かくれんぼスタンプラリー」に挑戦することにしました。

ヒントを元に、小田急線改札・エトモ中央林間・中央林間東急スクエア内の各スポットに隠れている立て看板を探して、クイズの解答ごとに指定された文字を記入すると、電車に関連する語句が出来上がるというものです。

立て看板は、こんな感じです。

効率的に回って、迅速に済ませるべく、景品交換場所から遠いところから回りました。

一気に3ヶ所回ると、こんな感じでだいぶ見当がついてきました。

ほぼ「これが解答じゃん」というのが丸分かりですが、書き込んでしまうと面白くないので、きちんと探して解答しました。

もちろん全問正解で、ゲットしたのはこちら↓

のる×もこの缶バッジと、エトモマイルの可愛いキャラのステッカーでした。

これらにつきましても、後日アイテムに追加します。

のる×もこの撮影と、スタンプラリーの2つのミッションを果たしたところで、次のスケジュールをこなすために急いで帰宅しました。

余談ですが、この日もころんは中央林間と同時に、秩父宮ラグビー場のイベントにも出没していたようです。

もころんには別個体がいるのか、それとも分身できるのかは謎に包まれています。

Author
File

sat-2019

昔っからシャツフェチで、自分のこだわりに合ったシャツを見ると、喉から手が出るほど欲しくなる性分で、幼いころに着ていたものから、最近の萌え系アニメキャラのTシャツまで、到底ローテーションが回ってこないほどのコレクションがあります。
その中から、できるだけたくさんのコレクションをご紹介するとともに、シャツ以外でも、日常使いから思い出の品に至るまで、いろいろなモノをご紹介していきたいと思います。
昔と今を行ったり来たりしていますが、どうぞよろしくお願いします。

Default
  • File

    sat-2019

    2025/02/24

    ちなみに同じ日、海老名にノッテちゃんが出没したという情報は、後になって知りました😅

    返信する