-
奇瑞 QQ(初代) S11 ジルイ
拓意(XCARTOYS ) 1/64 黄shibuya_hiroki
-
MAN トレーラー IKEA
MANのトレーラートラック。IKEAという親近感もあって購入しました。 屋根上の風防とサイドミラーは別パーツ。風防の位置は合ってるかな?実車写真とかないのでわかりません(接着してません)。ミラーはポキっといきそうで怖いです。。。 トレーラーを支えるジャッキが伸びたり、キャビンが前傾してエンジンが見えたりします。 スケールはたぶん1/87と思います。
modellauto 不明 黄shibuya_hiroki
-
くろがね ベビー
#懐かしの商用車コレクション
スパーク 1/43 黄shibuya_hiroki
-
ストリートスクーター
ストリートスクーターはドイツの国際物流会社DHL傘下のメーカーです。 この車はヤマト運輸との共同開発の電気自動車とのことなのですが、残念ながらお目にかかったことはありません。。。
ジク 1/50 黄shibuya_hiroki
-
ジェンセン FF
FFという車名ですが、四輪駆動です。 FFはファーガソン フォーミュラの頭文字。ファーガソン社がF1で試みた四輪駆動方式だそうですが、先進的過ぎたのか、この時はあまり注目されなかったようです。
ディンキー 1/40 黄shibuya_hiroki
-
マトラ シムカ バゲーラ
ミニカーを入手したあと気づいたのですが、この車3人乗りなのですね。しかも横並び。驚きました。 デル・プラドのカーコレクションシリーズです。
不明 1/43 黄shibuya_hiroki
-
キッコーマン 白だしカー
キッコーマンのキャンペーンで当たりました。こういったキャンペーンにはこれまであまり縁がなかったのでうれしいです♪ 通常のトミカとは違い、ボディはプラスチック製です。
トミカ 不明 黄shibuya_hiroki
-
ゴッゴモビル TL
ブレキナ 1/87 黄shibuya_hiroki
-
日野 コンテッサ(2代目) 1300 クーペ
コナミ 1/64 黄shibuya_hiroki
-
ディブコ デリバリートラック
マッチボックス 不明 黄shibuya_hiroki
-
ポラリス スリングショット
一見KTMクロスボウを思わせますが、こちらは三輪車です。かっこいいですね!
マッチボックス 不明 黄shibuya_hiroki
-
タルボ バン
マッチボックス 1/47 黄shibuya_hiroki
-
日産 スカイライン(6代目)2000ターボ RS-X
エフトイズ 1/64 黄shibuya_hiroki
-
日産 Be-1
青い方だけでも満足だったのですが、黄色い方も見つかったので連れて帰りました(^^)
京商 1/64 黄shibuya_hiroki
-
JR北海道 DMV 2次試作車
#チョロQ JR北海道のDMV(デュアルモードビークル)は実用化されませんでしたが、その取り組みは徳島の阿佐海岸鉄道で実を結んだ、ということかと思います。 このミニカーはJR北海道の2次試作車。ちなみにこの車両のベースとなったのは日産シビリアン(3代目)です。 鉄道用の車輪もかわいらしく表現されてます(回転はしますが駆動輪にはなりません。チョロQとして走るのはバスの方だけです)。
タカラトミー 不明 黄shibuya_hiroki
