-
トヨタランドクルーザー
ランドクルーザーってトミカでも実際あるランドクルーザーもどっちも人気で最近は聞かなくなりましたけれど、ニュースで盗まれた情報がよくあったのを思い出しました。
ミニカー トミカ 不明 不明ニックネーム
-
日産キューブ
キューブって銀メッキが意外と似合うもんですね。車体が丸っぽくなっていて可愛らしい見た目で前席のみがクリアパーツとなっていて、後ろが銀メッキになっています。
ミニカー トミカ 10〜30円ぐらい リサイクルショップニックネーム
-
三菱パジェロ
真っ赤なボディが特徴なパジェロ、パジェロっていろんなイメージカラーが思い当たりますよね。自分は濃い緑色をうかべます。トミカのパジェロよりもホットウィールのパジェロは、なかなかいい感じで案外好き!
ミニカー ホットウィール 500円あたり トイザらスニックネーム
-
ロング ブロック
今までのロングブロックの中で1番好きな色をしていたのでつい買ってしまいました。しかも今月しか入らないとのことだったので尚更です。この子供が好きそうな見た目が興味をすする
ミニカー ホットウィール 346円 ヤマダ電機ニックネーム
-
マツダ787B
マツダが開発したグループC規格のプロトタイプレーシングカーで、特に1991年のル・マン24時間レースで総合優勝を果たしたことで有名です。この勝利は、日本車として初めて、またロータリーエンジン車として唯一のル・マン総合優勝という歴史的快挙です。
ミニカー トミカ 1078円 リサイクルショップニックネーム
-
CUSTOM KIA EV6
この車をどれだけ待ったものか、、、ホットウィールの中でもかなり好きな車で、初めて知った時から3〜4台ぐらいは買いたいと思っていました。痛車のプリントがすごいあって紫のボディとの相性がいいですね。しかもぐるぐるタイヤも似合ってる最高な一台です。
ミニカー ホットウィール 346円 ヤマダ電機ニックネーム
-
シェビー・エル・カミーノ
ワイルドスピードに出てきた一台でした。テールの印刷が少しずれていて少し残念だけれどもそれでも買いですね
ミニカー ホットウィール 346円 ヤマダ電機ニックネーム
-
パワーパネル
でかいタイヤが特徴的なミニカーです。オフロードトラックやバンをベースにしたような頑丈な見た目がかっこいい!デカくて子供にも人気が高く架空でも面白い車両ですね
ミニカー ホットウィール 10円〜30円ぐらい リサイクルショップニックネーム
-
日産セドリック
ブックオフで箱付きで1100円で売っていたのがある日突然、箱がない状態で1100円を下回った値段で売られていました他にもたくさんありましたが1番を選んでこのセドリックにしました。
ミニカー トミカ 不明 ブックオフニックネーム
-
SL型幼稚園バス
自分が小さい頃に見たDVDにSL型幼稚園バスがのっていて印象が大きかったのでよく覚えていました。トミカ幼稚園って実際にあって欲しい名前ですね〜今ではなかなか見ない子供に人気なミニカーでした。
ミニカー トミカ 不明 リサイクルショップニックネーム
-
日産フェアレディz トリコロールカラー仕様
少し前に販売されていていた馴染みのあるスポーツカーです。白色の車体に青色と赤色のラインがある発想がなかなかいい味だしてますね〜個人的には少し物足りない感があって寂しい、、、それもまたかっこいいんですけどね
ミニカー トミカ 700〜?円 イトーヨーカドーニックネーム
-
三菱ふそうキャンター
最近はあまり見なくなった車ですね。配送業や建設現場などで広く使われる、小回りが利く小型トラックで、燃費や耐久性が非常よく人気が高い車でした。
ミニカー トミカ 不明 不明ニックネーム
-
ロータス・エヴァイヤ
8カーパックアソートに入っていたミニカーです今までに緑色や赤色が発売し人気が高いものでした。この車は電気自動車でイギリスのロータス・カーズが開発したハイパーカーで、電気自動車だとは思いもよらなかったです。
ミニカー ホットウィール 不明 西松屋ニックネーム
-
日産キックス
少し前に販売終了となった生産期間が短い車でした。実写にあるキックスの内装が安っぽさがあったり新しい車なのに燃費が悪かったりでクレームが相次いであったそうです。その影響かトミカでも販売期間が短い存在になってしまったんじゃないでしょうか?個人的には形が似てる日産アリアよりもすきです。
ミニカー トミカ 330円 ドンキニックネーム
-
ALFA ROMEO GTV6 3.0
ホットウィール初の丸っぽく可愛らしいのが特徴のタイヤが付けられた車でした。ボディの印刷が多くて感動!新作のタイヤをつける車だったらスートレ化もしそうな予感
ミニカー ホットウィール 330円 ヤマダ電機ニックネーム
