-
1934 Chevy Master Coupe
1934年 シェビー・マスター・クーペ この時代のクルマって前後の大きなフェンダーやラジエーターグリルが目立っていて、皆同じに見えてしまうのは私だけ?😅 でもたまにこの時代の映画(アンタッチャブルとか華麗なるギャツビーとか)を観たりすると、たまらなく手にとって眺めたくなるのも私だけ?😁 #マッチボックス #matchbox #classic
MBX Showroom 2022 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
'32 Ford Pickup
1932年 フォード・ピックアップ 青が好きでブルーのクルマを見かけると、つい手に取ってしまう悪いクセがあります😅 自分のマッチボックスのイメージカラーは、子供の頃クリスマスによく見かけた赤と緑なんですけどね🎄 ※⑥写真はHWの '29 Ford Pickup とツーショット、やはりブルー😆 #マッチボックス #matchbox #pickup
Moving Parts 2022 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
Rivian R1T
リヴィアン R1T 社名も何も知識が無く売り場で初めて見たクルマでしたが、Wキャブのフォルムと好みのブルーカラーで購入しました。 フロントフェイスのちょっとマヌケな顔付きからEVかとは思ってましたが、少なくとも某投資家の作るクルマよりはイイ感じのデザインです😅 #マッチボックス #matchbox #pickup
MBX Highway 2023 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
2021 Ford Bronco
2021年 フォード・ブロンコ この灰緑色は最近MBでもHWでもよく使われているカラーですが、この手のパトロール車なんかには似合う色合いかと思います。 古いチェロキーやランクルと連れ立ってキャンプにでも行きたい気分です😁 #マッチボックス #matchbox #4x4
MBX Off-Road 2023 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
2018 Renault kangoo Express
2018年 ルノー・カングー・エクスプレス 最初あのお洒落なカングーとは気付かずに、ダークブルーにシンプルな黄文字のグッドイヤーがカッコ良くて購入しました。 地味な色のパネルバンになると、街中やキャンプサイトで見かける明るい色のカングーとは別モノですね。 #マッチボックス #matchbox #van
MBX Metro 2023 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
2014 Nissan NV Van
2014年 日産 NV バン 実用一点張りデザインで何の面白みも無いクルマですが、港湾関係の運送会社で使用している社用車でしょうかね、横文字が入るとちょっとオシャレです。 マッチボックスに多い車内の覗けない黒窓が残念ですが…😓 #マッチボックス #matchbox #van
MBX Highway 2023 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
英国生まれの働くクルマ Side Panel for MB
1960年代のあの頃…巷にまだトミカは存在しておらず、私が手にすることが出来た3インチサイズのミニカーは外国製のマッチボックスやコーギーでした。 トミカのように作業車や乗用車がメインモデルだったマッチボックスは紆余曲折を経て因縁のマテル社のブランドになるわけですが、ホットウィールと異なる車種構成/デザインで今も続いていることは嬉しい限りです。 今は特に集めていませんがそれでもボディサイドに社名などが描かれたマッチボックスらしい"働くクルマ"を見るとつい手にとって見てしまいます😁 ①2000 '56 Ford Pickup 自動車修理 ②2007 GMC Wrecker 自動車牽引 ③2007 Ford Panel Van ピットサービス ④2011 Austin Mini Van 配送配達 ⑤2012 2000 Chevy Suburban TV中継 ⑥2023 2014 Nissan NV Van 運輸輸送 ⑦2023 2021 Ford Bronco パトロール ⑧2023 2018 Renault Kangoo Express タイヤサービス #マッチボックス #matchbox #働くクルマ
デザイン ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
'80 Porsche 911 Turbo
'80年型のターボですから「911」としては2代目となる930型です。 標準のワイドタイヤを収めるべく流れるようなラインで張り出したフェンダーがたまりませんねぇ。 マッチボックスでは2019年の「50周年記念」のスーパーファーストシリーズでデビューしたモデルですが、この写真の2022年ムービングパーツモデルはかつてレズニー時代に造られた"Porsche Turbo"(1979)へのオマージュモデルとして同じブラウンメタリックで塗装されています。 なので私もちょっとセピア色でオマージュ(笑) ①2022 Moving Parts Series #matchbox #マッチボックス #porsche
MB1152 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
Porsche 918 Spyder
918スパイダーはV10エンジン搭載のスーパーカー"カレラGT"の実質後継車で、V8エンジンに加えて前後駆動軸に電気モーターを装備し合計880馬力以上を叩き出すハイブリッドスーパーカーです。 2013年から918台限定で販売され、2015年に製造終了しています。 マッチボックスからは通常オープンカーであるこの918のハードトップシェル装備モデルとしてリリースされましたが、そのルーフが載るサイドウインドウのデザインが悪く、フロントウインドウとのバランスが取れていないモデルになっているのが残念です。 ①2023 MBX Showroom #matchbox #マッチボックス #porsche
MB1300 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
2020 Jeep Gladiator
ジープ・グラディエーターの公式HP冒頭にはこう書かれている。 「100%トラック 100%Jeep」 2018年4代目ラングラーをベースに復活したジープの2代目ピックアップ。 MBから2020年にHWと同名でリリースされた時はてっきり同じ鋳型を用いたプラパーツ違いのモデルかと思ったのですが、全く異なるタイプをモデリングしてきました。 さらにキャビンや荷台だけでなくフロントグリルやフェンダーのパーツ分けも異なる別物でした。 どちらがカッコいいかと訊かれれば、それはもう両方並べるのがイチバンでしょう! ①2021 MBX Off-Road #matchbox #マッチボックス #4x4
MB1210 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
1948 Willys Jeepster
1941年米国陸軍の軽量偵察車受注要請で製造開始したのがかの有名な初代ジープのウィリスMB。 それこそ戦時中は大活躍で米国陸軍が戦争に勝てたのはジープが有ったからとも言われています。 そのジープを戦後間もない1948年に民間用レジャー車輌としてスポーティーな内外装に改装して売り出したのがこのジープスター。 今見るととてもスポーティーとは思えないスタイルですけどね。 MBのモデルはHWと違ってカラーリングやデザインの面白味に欠けますが、この手の古いクルマや実用車にはシンプルな味わいが有って良いですね。 ①2021 MBX OFF-ROAD #matchbox #マッチボックス #4x4
MB1196 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
Austin Mini Van -1965
こちらはHWのそれと違い"働くクルマ"のマッチボックスらしくノスタルジックなモデルとなっています。 並べて見るとスポイラーやオバフェンが無いのは無論のこと、リアハッチやフロントグリルの形状も違っていますね。 ん〜、個人的にはこういった英国のコマーシャルバンだとやはりマッチボックスカーの方に軍配を上げちゃうな。 ①2011 City Action
ミニカー MATCHBOX Mattel 2007-個人遺産の博物館
-
2000 Chevy Suburban
写真、ラベルを更新しました。 2000年 シェビー・サバーバン コレもいいけどタフで無骨なスタートの'60年代のサバーバンがやっぱりイイですねぇ~😅 サイドにNewsの文字があるのでテレビ局等の取材用のクルマでしょうか、6チャンネルだからTBSか😆 #マッチボックス #matchbox #van
MBX Highway 2012 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
'33 Plymouth
写真、ラベルを更新しました。 1933年 プリマス・セダン 古いクルマなので実際にこんなカラーリングのポリスカーが有ったのかどうか分かりませんが、ウールコートに中折れ帽の捜査官が降りてきそうで渋くてイイ感じです。 #マッチボックス #matchbox #classic
MBX Rescue 2018 ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
-
Divco Milk Truck
写真、ラベルを更新しました。 ウォークスルーの配達専用車がこんな古くからあったというクルマ文化の違いが面白い、マッチボックスの働くクルマ。 レズニー時代のマッチボックスは街や農場でよく見かけるクルマが主流でしたが、マテル社に変わっても時折その面影が見れるのは嬉しい事です。 ①2023 Moving Parts ②2021 Moving Parts #マッチボックス #matchbox #van
Moving Parts ミニカー MATCHBOX Mattel個人遺産の博物館
