MUUSEO SQUARE
ROOPは「アウトドアライフをもっとおしゃれに楽しもう」をコンセプトに、アウトドアライフスタイル&ファッションなどの情報発信していたウェブマガジン。2016年には、フリーマーケットを主軸とした大規模なキャンプイベントが開催された。また、アウトドア用品のオンラインショップもあるが、現在は運営されていない様子。
育てていくうちに愛着も倍増。カーミットチェアは座面の経年変化も楽しめる
スタイリスト・平 健一氏に、屋内でも屋外でも使えるアウトドアギアを紹介してもらいます。今回はキャンパー&バイカーにファンが多いカーミットチェアをご紹介。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。
インテリアとしても秀逸。今注目のINOUT(イナウト)コーヒードリッパースタンド
昨今のコーヒーブームで、コーヒーを自宅で楽しむという人が増えてきた。スタイリストの平健一さんに紹介していただくのは、重量感のある見た目が特徴的なドリップスタンド。キャンプにも持ち運べて、インテリアとしてもぴったりなINOUT(イナウト)のドリッパースタンドの魅力をお伝えします。
トイレットペーパーカバーをレザーで製作。BrownBrownの実直でユニークなものづくり
「日常でよく見掛けるアイテムをわざわざレザーで作ってしまうというセンスが好き」スタイリストの平健一さんは、BrownBrownの製品の魅力をそう語ります。今回はヌメ革にユニークな柄をプリントしたトイレットペーパーカバーを通し、ユニークなBrownBrownのものづくりに迫ります。
使い方はオーナー次第。C&C.P.H. EQUIPEMENTの縦長キャンバストート
人気スタイリスト・平 健一氏に、IN(屋内)でもOUT(屋外)でも使える素敵なアイテムを紹介してもらう連載。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。今回はマルチに使える、縦長のフォルムがユニークな3サイズキャンバストートをご紹介。
アメリカ・西海岸カルチャーと静岡挽物の技術が融合! SEE SEEの木製一輪挿し
人気スタイリスト・平 健一氏に、IN(屋内)でもOUT(屋外)でも使える素敵なアイテムを紹介してもらう連載。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。今回は静岡挽物の技術で作られた木製の一輪挿しをご紹介。
INOUT
ペトロマックス
ROOP
elgot
EcoSouLife(エコソウライフ)のキャンパーセットはアウトドア食器の新スタンダード!
今回は100%天然由来素材を使って作られているEcoSouLife(エコソウライフ)のアイテム、キャンプ用食器をご紹介! 安心&安全はもちろん、土に埋めると数年後には土に還るという環境にも配慮したエコなアイテムです。
今どきのキャンプスタイルにフィット。デザイン性の高いツーバーナー PRIMUS(プリムス)「オンジャ」
人気スタイリスト・平 健一氏に、IN(屋内)でもOUT(屋外)でも使える素敵なアイテムを紹介してもらう連載。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。今回はアウトドアバーナーのパイオニア的ブランドがリリースした注目の新製品が登場。
「製作は自分たちの手の届く範囲で」ウッドファニチャーブランド・CielBleu(シエルブルー)。
ここ数年、企画から制作、販売までを自分たちで手掛けて発信するアウトドアブランドが急増。ユーザーにより近い目線や立場から開発、製品化を行い、小規模ながら高いクオリティとユニークな視点で大手メーカーとは違ったもの作りを発信している。小規模=〝自宅ガレージからユーザーの手へ〟という例えから「ガレージブランド」と称され、人気を集めている。今回は、アウトドアでも家でも使えるようにと生み出されたウッドファニチャーブランドをご紹介。
ウランガラスから透かし見る、アンティークガラスの世界と時を超えたストーリー
エジプト香水瓶やガラス瓶を知ることで広がってきたガラスの世界。海福雑貨さんの店内に溢れるガラスをはじめとした様々は雑貨は、商品でもあり店主である遠藤さんのコレクションでもあります。ガラス雑貨は集めるだけでも良いのですが、遠藤さんならではのガラスの楽しみ方があるそうです。これからコレクションする人にも是非知ってもらいたい、コレクションの楽しみ方を伺いました!