- Erugok Museum
- 1F 三葉虫が好きかも
- 三葉虫22 Psychopyge termierorum
三葉虫22 Psychopyge termierorum
Psychopyge termierorum
シコピゲ・ターミエロルム
ヤフオクで最初に買った三葉虫が、シコピゲ(サイコピゲ)エレガンスだったので、それがきっかけとなり色々調べていると、鼻?のなが~いシコピゲの存在を知る。検索して過去の落札等を含め色々な画像を見ると、いくつか欲しいと思えるpsychopyge termierorumを見つける。もちろん過去の落札なので入手は出来ませんが、いずれ出品されたら狙おうと思っていました。
実際に手に取ってみると、無駄に先が長くて、非常にバランスが悪そうで、当時も長すぎるデメリットも有ったのでは?と想像してしまいます。
大きさの点では通常サイズだと思いますが、最初のシコピゲ・エレガンスが余りにも大きくて(画像7枚目)、大半の三葉虫が小さく感じられてしまいます。
なかなか見かけませんが、他にも種類が有るようで
Psychopyge angeles
Psychopyge hammerorum
Psychopyge praestans
この辺りがまだ有ると知りました。
いずれは先が二つになっているPsychopyge praestansも狙いたいところです。
Trilobites
2025/01/11 - 編集済みイッカクの雄とかもそうですが、本種の吻は、日常生活に支障がありそうな大きさですよね。食料獲得や敵に対しての武器というよりは、性的優位性の為だったと想像する方が自然かもしれません。おそらくワリセロップスも同様の目的だったと思いますが、同じく色々な長さがあるのも共通しているので、何の役割だったかは気になりますよね。
4人がいいね!と言っています。
エルゴーク
2025/01/11コメントありがとうございます。
この種以外にも、どう見ても変!と言えるものがそこそこ有りますよね。武器等の目的より性的優位の為など色々説も有るようですが、これらの役割を想像&妄想する事も楽しみの一つになりました。
5人がいいね!と言っています。