- Yasushi Kitazawa Museum
- 4F 遊園地・動物園・水族館・博物館のペナント
- 紀伊風土記の丘 お土産ペナント 1970年代 20250613
紀伊風土記の丘 お土産ペナント 1970年代 20250613
「紀伊 風土記の丘」(和歌山県)
和歌山市の #紀伊風土記の丘 。岩橋千塚古墳群(いわせせんづか~)を元に1971年に開業した博物館施設。
これは江戸時代後期(18世紀後半)の農家建築、旧谷村家住宅(奥)と旧小早川家住宅(手前/ 屋根のみ見えている)、そして可愛らしい人型の埴輪を描く作品。全長71cm。
[1970~80年代/ #昭和100年 ]
【画像の説明】
1, 紀伊風土記の丘のペナント。紙に写真などをプリント。黄色いモール装飾付き。ペナントはオリジナルの透明ビニル袋入り、紙のタグ付き。タグにブランド名はないが、"PENNANT" と記されている。
2, 写真は江戸時代の農家建築(2棟)。
3, 写真の拡大。大きな茅葺き屋根の農家建築が2棟描かれている。また、大きな鳥(?)を抱えた人型の埴輪がコラージュされている。
4, タイトルは和文。アレンジされた漢字で "紀伊 風土記の丘" (オレンジ, 赤)。サブタイトルはローマ字で "WAKAYAMA" (白)。
---------------------------------------------------
Souvenir #pennant in Japan, my collection.
"紀伊 風土記の丘" Kii Fudoki-no-Oka Museum, Wakayama prefecture.
Kii Fudoki-no-Oka Museum is an outdoor museum and park facility that opened in 1971. This prefectural museum park is home to 500 ancient tombs, as well as a museum and other facilities. This pennant depicts farmhouse architecture of the late 18th century.
Length 71cm (27.9in). This pennant was produced around the 1970s or 1980s. #vintage
【Images description】
1, Kii Fudoki-no-Oka pennant. It has a photo printed on paper and decorated with yellow fringe. The pennant comes in its original transparent vinyl bag with a paper tag.
2, The photo shows two farm buildings from the late 18th century.
3, Enlargement of the photo. Two large thatched-roof farm buildings are depicted. And a human-shaped haniwa (terra-cotta tomb figurine) is depicted.
4, The title is in Japanese. The title is "Kii Fudoki no Oka" (orange, red) in kanji characters. The subtitle is "WAKAYAMA" (white) in romaji.
