- dape_man Museum
- 13F ミステリー
- 松竹株式会社事業部 松竹映画 配達されない三通の手紙 パンフレット
松竹株式会社事業部 松竹映画 配達されない三通の手紙 パンフレット
■編集・発行 松竹株式会社事業部
昭和54年(1979年)に公開された映画『配達されない三通の手紙』のパンフレットです。
『配達されない三通の手紙』は、昭和12年(1942年)に発表されたエラリー・クイーン(早川書房ではエラリイ・クイーンと表記)の長編小説「災厄の町」を、舞台を日本に置き換えた翻案ミステリー映画です。監督は『砂の器』『八つ墓村』など、松竹で数々のミステリー&サスペンス映画を手掛けた名匠・野村芳太郎。原作は推理作家にして名探偵のエラリイ・クイーンが事件の謎に迫るクイーン中期の傑作ミステリーでしたが、この映画では探偵役(映画では蟇目良演じるボブ)の比重を軽くし、豪華女優陣の競演による華やかな雰囲気のミステリー映画へとアレンジ。この為、原作のテイストを上手く消化しているとはいえないのですが、栗原小巻・松坂慶子、二大女優の演技対決が素晴らしく、見応えがあります。今となってはすっかり忘れ去られてしまった感がある映画ですが、ミステリーといえば因習渦巻く横溝正史モノがウケていた時代に、和製『オリエント急行殺人事件』や『ナイル殺人事件』的なモノを目指した(それが成功しているかはさておき)、松竹ミステリーの意欲作だと思います。
#配達されない三通の手紙 #野村芳太郎 #エラリー・クイーン #エラリイ・クイーン #松竹 #ミステリー #パンフレット
